不自由展はその後、全国各地で開催され、名古屋市では今月25日にスタート。愛知県内では7月から「あいちトリエンナーレ」から名称変更した芸術祭が開かれているが、不自由展は弁護士らで構成する団体が主催し、芸術祭とは別に行われている。
「平和の少女像」の撤去を求めて27日に記者会見した韓国の市民団体「慰安婦法廃止国民行動」は、ソウルの日本大使館前にある慰安婦像の撤去運動などに取り組んでいる。
代表を務める金柄憲(キム・ビョンホン)氏は記者会見で、慰安婦問題の経緯を説明して「少女像は彫刻家の誤った歴史認識が投影された、偽りと憎悪の象徴物」などと主張。「表現の自由は当然尊重されなければならない。しかし、うそを土台にした表現まで尊重される資格はない。少女像は平和ではなく対立と葛藤だけを引き起こしている」と撤去を求める理由を明らかにした。
会見に先立って、団体は不自由展の会場近くで抗議活動を実施した。
これに対し、不自由展を主催する「『表現の不自由展・その後』をつなげる愛知の会」は抗議活動を「初めて知ったので対応のしようがない」と話している。
https://www.sankei.com/article/20220827-N5SS5IGAHBNI3LJXV3QPA3DOHA/
不自由展の慰安婦像展示中止求め、韓国の市民団体が抗議
100
ツイートLINEお気に入り
78
17