- 外交はともかく、内政が酷すぎる。 
 株価を上げるために、やたら年金資金などを投入しているが、株価が思ったほど上がって折らず、庶民の生活まで回っていないし大体経済が回っていない。年金資金が本当に必要になって引き上げたら株価は下がるので、そのときの政権のせいにするつもりだろう。
 輸出産業を優遇して、自由主義経済を選択したが、トランプの政策一つでこれがこれからどう転ぶか分からないのも辛い。世界中から批判されるトランプに完全にオールインするのは果たして正解なのか今のところ分からない。中途半端に賭ける手法もあったのにオールインだよw
 安倍とトランプはゴルフをして、トランプは「ゴルフで性格が分かる」と言っていた。安倍もゴルフの調子は良かったようだが、安倍は安全策を採らず、とにかく強く振るのが好きな男のようだ。
 現在大阪の学校の建築する時に便宜を図ったのではないかとする疑惑が出ているが、これもどうなることやら。
- >>1 
 韓国の両国というのは北と南のことか?
- >>17 
 中二の時に嵌って読み漁った苦い記憶が…
- 前のと較べて~とかそう言うのは無しで、 
 今の日本の総理としては役者不足だが、
 他に誰も居ないのも事実。
 まあ、マシな方のペテン師という認識。
 ダメな路線を捨てきれずその中で模索する、
 典型的な日本の政治家。
 人が良いのは間違い無いと思う。
- 本当にありがたい 
 日本のために動いてくれるトップがいてくれて
- 日本が自虐的戦後史観から脱却して「普通の国」へと脱皮させつつある功績は高く評価したい。 
 はっきり言って、頼もしい。
 だからポスト安倍が心配だ。彼だって、いつまでも首相でいられるわけじゃない。
 現在の路線を、力強く継承・継続できる器の政治家が自民党にいるのか?
- 한국의 언론에 비춰지는 아베는 제 2의 히틀러 정도일까요(웃음) 
 물론 제가 볼때는 너무 비둘기파여서 문제지만.
- 現在の日経平均株価=19,283円・・・ 
 (民主党政権時より2倍以上膨れ上がる。)
 為替は、113円の円安で安定している。
 就職率は24年ぶり高水準で
 高校卒就職率=97.7%
 大学卒就職率=97.3%
 就職者数=110万人増加
 国民総所得=36兆円増加
 有効求人倍率=24年ぶり高水準
 給与=3年連続賃上げ
 税収=21兆円増の58兆円
 企業倒産=25年ぶり低水準
 2016年の訪日外国人観光客=過去最高の2,403万人 22%増
 「個人消費」は、消費者の節約志向が根強く、貯金好きのため伸びにくいという弱点がある。
 GDP成長率は、年率換算で+1.0%となり、4期連続でプラス成長を維持しました。
 GDPの額は一昨年より7兆円近く増えて537兆3000億円余りとなりました。
 自分としては63点ぐらいかな。
 これからが期待・・・
- 安倍さんの就任前までは、政治家なんて、「社会不適合者がなる職業」だと半ば本気で思ってたよ。 
 見方が変わったのは、「靖国カード」を入手した時だね。
 安倍さん以前って、靖国神社に参拝したら、中韓に叩かれ、参拝しなければ、弱腰とマスコミに叩かれるデメリットしかない事だったんだよね。
 それが、今では「靖国バリア」なんて呼ばれるくらい強力な中韓制御カードにしちゃってるからね。
 私には、全く予想もつかなかったよ。
 慰安婦合意だって、最初は、なぜ10億も捨てるんだ?と思ったしね。
 (でも、安倍さんだし、何か考えが・・・とも思ったが)
 ああ、なるほど、政治家ってのは社会不適合者ではなく、政治のプロなんだなと思わせてくれた政治家だね。
- HDDに残っていた去年の8月の録画ニュースを見ていたら、あの頃はまだ慰安婦合意の十億円をどういう目的に出すかどうかで調整してたんだよね。 
 韓国にオウンゴールの連続で、勝手に自分を追い込んで自滅させる手法は見事だった。
- あ、言い忘れた。 
 防衛予算が5兆円を超えたのは安倍政権からです。◎
 防衛費の増額は第2次安倍晋三政権が 発足して以降、4年連続。◎
 (*^^*)<Good
- 安全行政部 
- 対韓国の外交がうまいのは認める。 
 ただ内政がからっきし駄目。
 非正規の普及で就職率が良くなったことを宣伝しているが、非正規が多くなったのだから給与が上がらず経済が回っていない。外国人観光客の流入でそれを埋めようとしているが、地方にはそれが来ない。
- >>5 
 経済政策的には、基本は李明博と同じ傾向があります。円安傾向なので、輸出企業は、非常に好調です。一方で、輸入企業は、輸入価格上昇分が、価格に上乗せがどれだけ出来たか?が問題になります。 韓国のサムスンのように、国内下請け業者に対しての、奴隷的価格のままだった場合、確かにサムスンは、絶好調となりましたが、下請けは死ぬ事になり、貧富が開く傾向があります。 この状況は安部総理も、わかっております。
 法律的には、下請法の改正による、下請け保護。労使交渉の労働者賃金の引き上げを、政府から強力に要請。 これらを強く対応しています。確かにデフレ対策は一定の成果はありました。 一方で、デメリットが一番大きいのが、生活保護者です。基本的に、デフレ状態でも、既得権として受給額が、減らなかった為に、仕事をしている人より、生活保護の方が、豊かに暮らせる逆転現象が問題になりました。 経済がインフレの場合は、受給額の引き上げが、物価上昇より、後回しになる為、デメリットが大きいです。
 余談ですが、生活保護受給率が、大きかった、在日コリアンに対する、風当たりも、デフレ時は既得権益者として、大きく問題になりました。 十分な生活基盤がある、在日コリアンは、帰化が増えのは、これらの理由もあります。
 
- 前提として、日本の経済政策が他に比べて数年後手に回っている事を考えないといけない。即ち民主政権時代が丸々無駄だった。 
 結果は不十分だけど、内政も頑張ってると思うよ。批判してる人は無い物ねだりしてる人が多い。
- >>35 
 民主をはじめ、野党は総じて安全保障を考える頭が皆無だから、絶対に政権担当させる事が出来ないよ。
- >>35 
 民主党(現民進党)は問題外だね。
 中韓への貢朝外交。
 超円高による日本経済の破壊
 福島原発の初動の不手際による、日本に今でも残る深い傷を刻む。
 売国政党としては、日本史上、最悪なのでは?
- >>35 
 日本人にとっては民主党政権時代は、国難級の地獄の時代でしたよ。
 民主党が日本に与えた被害は、米軍の日本本土空襲に匹敵する。
- 内政もデフレスパイラルやワークシェアリングと言った言葉は死語になったろ? 
 上手くやってるよ。
- 安倍総理のことなら、稀代の宰相だと思う、外構に関してはプロ 
 今は国内の膿である特亜を追い出すことが最優先だから、経済関係は甘く採点する
 日本がきれいになったら、彼もお役御免で自ら退陣するんじゃないかな、お身体のこともあるし
- はああ? 
 安倍の内政のどこが好いんだww
 地方なんか死亡状態だ。
 景気が良いトコだけ賛成してるんかw
- 韓国人の発言があべこべ。 
- 景気が悪いのは在日が蚕食しているせいで、総理のせいではない 
 いまそれを駆逐してる最中だろ
- 在日ナマポがなくなるだけで、景気急上昇 
- 安倍総理の功績って、外交についてと言うよりも、 
 日本の近代史の解釈のバランスが非常に優れているのかと思う。
 その上で現代の国際社会の動きを見ながら、外交政策を取っている。
 安倍さんを見ていると純粋な世襲政治家じゃないと、国家観、歴史観は
 口伝継承されない気がする。生き残るためにブレた政治活動している人が
 国会に数多くいる。生活のために議員になる奴は、国民は蔑ろにし兼ねない。
 民進党を見ていると、政治家になってやりたい野望が、国民のためでなく、
 政治的主張が色濃い。その中に特亜3国の色を感じさせる時点で
 野党はクソだなとしか思えない。
- もう日本の貧困者が、おにぎり食べたいと言い残して餓死することもなくなるね 
- 自分が住んでる都道府県がどれだけ特亜に無駄な支出してるか、サイトで見てこいよ 
 それが無くなるだけでどれだけの日本人が救われるか
- >>49 
 働かなきゃいつになっても給料は増えないよ。
- 日本人の馬鹿なところは、明らかに政権担当させちゃダメだとわかりきってる政党に、一回やらせてみようとやっちまうところ 
 民主党政権誕生させたお花畑は、この先幸福になる資格なんて無いぞ、一生貧乏に苦しめ
- 「世襲」とは違うけど、北朝鮮の場合、海外駐在大使や外交官が長期間同じ人だから、他国での人脈形成やパイプが太くて、政権ごとに入れ替える普通の国より格段に有利らしい。 
 実際、そういわれてニュースを見るといつも同じ人だもんな。
- 安倍首相は悪くない。 
 というか、戦争や日本国憲法や自衛隊や、バブル崩壊や、前政権や民主党や馬鹿自民党員や財務省や外務省の「ツケ」を、
 「民主主義という政治形態の枠組みの中」で、
 「反政府マスコミがネガキャン」しているなか、
 比較的うまくやっていると評価。
 右傾化ではあっても、そもそも日本の右派って死に絶えてるからなぁ。
 精々、中道左派から中道になった程度。
 口だけ理想論や最善を語っても、実行できなければ画餅だし、長期政権がなければ無理。
 現在、代案不在で非難だけする民進党が叩かれているわけだが、代案や具体案や次期首相候補者が上げられない以上、安倍首相および自民党がベターで間違いない。
 なにせ「日本人の選択」であり、より良い首相が出てこないのは「日本人の限界」でもある。
 なんでもかんでも総理に全責任を押しけ、ちょっとでもミスがあれば、有能でも時期候補者が不甲斐なくても、冤罪や容疑レベルで引きずりおろそうというのは同意しかねる。
 無能はある意味罪だが、政権を麻痺させるようでは、国益に反する。
 *あと人気だけあって、無能や有害な政治家が生き残りやすいデメリットが、民主主義にはあるのだけど。
 世襲については、世襲しているしていないも「国益になる」ならどうでもいいことであり、
 「国益にならない」と判断した世襲議員を再当選させるさせないは国民の投票による選択である。
 むしろ「世襲になるから」という理由で、「国益に寄与できる人物を政治家にできない」のは、民意にも職業選択の自由にも国益にも反する。
 天皇陛下関連については常に例外になるが、まあ歌舞伎も世襲だし、そういう業界の世界としか…。
 …というかだな…反日な共産党と民進党と社民党や、各種宗教政党に入れてる人もいるしなぁ。
 アメリカの大統領も血縁いるし、韓国の現大統領だって娘じゃないか。
- こんだけやってりゃ十分でしょ 
 80点ってとこでしょ100点なんて誰も取れないんだから
 自分は好きですよ安倍さん
- >>1 
 웃는 얼굴의 악마.
 아베의 모든 행동은 국익과 관련되며
 아베의 모든 행동에는 이유가있다.
 그러한 뜻은 아베는 친선을 가장한 사업을 진행한다.
- 結果を元に後世が、判断するからなぁ。 
 あと、百パー成功すると見積もりできる政策や投資があってたまるか。
 年金の運用は、あくまで投資であり、投資は損も得もつきものだ。
 百パー得しかしない投資があってたまるか。投資家が死滅するわい。
 失策や損は無いに越したことはないが、損より得があればいいんだ。
 まあ、北朝鮮や中国や韓国に関しては損しても将来の得になると判断していたのが失策と判断し、
 損切り(をチラつかせる事での韓国からの釈明や譲歩を強く求める)に方針変換したというところなのだろう。
- ノンケから見てもいい男だよって書こうと思ったら、阿部じゃないのかよ 
- 安倍総理は全て日本国及び日本国民のために行動している。と実感させられるので支持しています。立ち位置は良く言われる右翼だの極右だのではなく、伝統的な自民党のリベラルレフトでしょう。 
 残念なのは野党に、左翼であろうと日本の為に行動しようという勢力がほとんどいないこと。個人的には自民党を真ん中に挟んで共産党と並ぶレベルの右翼政党が欲しいですね。
- >>61 
 維新政党・新風ぐらいを、右側に置かなければ、自民党の本来のリベラルレフトになりませんね。
- 安倍首相と麻生副首相のツートップなら、野党の酷さのおかげもあって 
 しばらく日本は大丈夫でしょうな
 唯一心配なのは麻生さんの年齢かな
- >>1 
 大東亜の戦以後ではダントツNo.1の総理だ。
 国益の為に行動していると感じる。
 できるだけ総理を続けてほしい。
 南朝鮮人は哀れだね、南朝鮮人の政治家は全員能無しの私利私欲の塊だから。
日本の安部についてどう思う?
64
ツイートLINEお気に入り 58
58 6
6