- 現代自グループは来年から、米国で電気自動車を生産する計画だ。現在は韓国国内の工場で生産して輸出・販売しているが、今後は現地販売分は現地工場で生産することになる。これにより、現代自のアラバマ工場と起亜のジョージア工場では内燃機関車の生産ラインの一部が電気自動車専用の生産ラインへと転換される。 
 業界では、これを皮切りに現代自が電気自動車の現地生産・供給体系を拡大すると予想している。米国の電気自動車市場が急速に成長している上、米国政府が現地で生産される製品へのインセンティブを強化しているからだ。
 現代自が電気自動車の生産の一部を海外へとシフトする一方、外資系企業の電気自動車生産はなかなか韓国には割り当てられない。韓国に生産拠点のあるゼネラルモーターズ(GM)とルノーグループは、生産コストが高いことを理由に韓国の工場に電気自動車の生産を割り当てていないのだ。電気自動車への転換が加速化し、世界の自動車産業が活況を呈する中、韓国では電気自動車生産の空洞化現象が起きるとの懸念が出ている。
 米国GMのナンバー2、スティーブ・キーパー海外事業部門社長の訪韓を控え、業界では韓国GMに新たな電気自動車の生産が割り当てられるかどうかに注目した。GMは将来的に電気自動車メーカーに転換すると発表したが、韓国の工場では依然として電気自動車の生産計画がない状態だ。
 ルノーグループの韓国事業場であるルノーサムスンにも、電気自動車の生産は割り当てられていない。韓国自動車産業協会は「韓国GMやルノーサムスンなどの外国企業は、2025年まで電気自動車の生産計画がなく、2030年まで生産は不可能だ」として「10年後の2030年までに韓国の自動車業界が生産できる累積台数は300万台以内」と指摘した。内燃機関車の時代が急速に没落する中、韓国の電気自動車の生産能力は時代に追い付けずにいるわけだ。
 http://www.chosunonline.com/m/svc/article.html?contid=2021111680221
- カネの執着が激しくわがままで文句の多い朝鮮人にこれ以上余計な仕事を増やしたくない気持ちはよくわかる。 
- 年がら年中ストやって生産が滞る様な国に、計画建てて生産なんて任せられない。 
- 2年くらい前まで、カイカイの車関係のスレで事あるごとに南朝鮮人が 
 「EVが作れないトヨタはエンジン製造工員8万人が首になるnida!」
 って盛んにホルホルしてたけど。
 そのような未来がやってくるのは、日本では無く南朝鮮のようだなwww
- 韓国では車用の水素ステーションや充電スタンドのインフラはどうなってるんだ? 
- >>1 
 そりゃ、ルノーにしろGMにしろ、給料ばっかり要求してください生産性が世界最低の大韓民国工場に製造割当しなければならないほどの受注は抱えていないだろ?
 大韓民国の工場に生産割り当てるくらいなら、他国の工場拡張して生産ライン増設する方がずっと安定感ある上に、情報流出も防げる。
 世界中が、これまでの日韓関係見て、大韓民国の財閥企業がどうやってのし上がって来たかを理解しているら、今後は大韓民国への出資は減る一方になるだろ。
 唯一残っていたメリットである中華人民共和国に対する輸出拠点としての機能も、米中貿易戦争に伴う中華人民共和国経済の行き詰まりが予想されるから、さほどの重要性が無くなっているしね。
- >>4 
 車載用バッテリー増産に向けて大規模な工場建設も予定されて、韓国AV車の優位でホルホルしてたよな。
 その韓流バッテリーがすぐに旧式になって今はどう思ってるんだか。
- チョンコロに仕事よこせ 
- 朝鮮人は約束を守らない。 
 ビジネスが成立しない。
 この積み重ね。
- 完成車組み立て工場としても 
 給与がバカ高い(単なるライン工で7,000万ウォン以上って年俸)、
 ストしまくり
 休日出勤狙いでサボタージュしまくり
 開発拠点としてはモーター(特に磁石)の技術が無い
 バッテリーは国産って言ってる(サムスンSDI、LG)けど、原材料の多くは中国からの半加工の部材の輸入で韓国メーカーは不純物などの制御が出来ないげな
 制御回路(電子回路)、水素自動車のスタック(化学反応させて電気を作る)の技術が低いみたい・・・電気自動車は多くのニュースの通り、現代自動車の水素自動車もスタックが炎上してて、第2世代を開発してたが、2021年に開発がキャンセルされてる
 そんな感じじゃね?
- 普通の車の割り当てすら危ないと思うんだけどね 
 撤退の心配の方が先だと思うぞ
- >>10 
 余談:
 韓国GMの開発部門は2018年に分社化されて、韓国GMの子会社では無く、
 GM本社 / アジア太平洋地域本部(GM本社の組織)が直轄してる
 GMテクニカルセンターコリア
 https://www.gm-korea.co.kr/gmkorea/place/place_studyDesign.do
 担当分野はボルト(電気自動車)を含む小型の開発
 ・技術研究所 次世代のグローバル軽自動車と小型車のアーキテクチャ開発
 (たぶん大宇自動車時代からある)
 ・青羅走行試験場
 ・生産技術研究所 アジア太平洋地域の生産技術本部(香港?)の下部組織
 GMグループのアジア太平洋地域のすべての所属事業場の技術サポートと生産能力の向上を担当
 なお、カハー・カゼム社長は6月1日からは中国の上汽通用五菱汽車(GM、上海汽車 と投資会社の五菱集団、3社の合弁)の統括・副社長になる。
 韓国からの3回目の出国禁止命令が出てる(韓国GMの非正規の裁判がらみ)
 2020年07月、2021年04月、2022年03月
 (なお、この間にはアメリカのGM本社への出張を行ってる)
 http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2022/03/05/2022030580020.html
- 韓国企業は生き残るかも知れないが、韓国人は生き残れ無いと言う事nika?😱 
- >>10 
 >ストしまくり
 ストライキの間の賃金も会社が払えとかトンデモナイこと言い出してるからな。
 こいつらは会社を潰したくて入社したのか?www
- youtubeを視聴しながら作業をしていた工員が目に浮かびました 
 まさかヒュンダイから捨てられる事になるとは
- 18名無し2022/04/05(Tue) 14:09:24(1/1) このレスは削除されています 
- 未だに炎上は解決できないんだろ 
- >>1 
 頑張れ!ヒュンダイw
 画像は、エアロスミス Aerosmith(Big Ones)1994年発売
 相撲協会の著作権を無視して、エアロスミスがジャケットに使用
 エアロスミスの画像を、ヒュンダイがパクって再利用
 つまり、
 パクリのパクリw
- >>21 
 社名の変更は8月と言われたけど、3月に前倒しで変えたのね
 株式(19.9% サムスンカードが持ってる)の売却は未だ
 市場での売却では無く、どこかの1社に売るとかなんとか、昨年から探してる
 ハンギョレは中国・浙江吉利控股集団(ボルボ・カーズの親会社が下)が色気を見せてるって(左派のハンギョレだからなあ・・・)
 https://www.hankyung.com/car/article/2022031698631
 ルノー本社も、GM本社も韓国で売れ線の新しい車種を割り当てる気はゼロみたいね
- 今まで何もかも日本人の予言通りニダ... 
- ヒュンダイ自動車生産ラインのyoutube動画で 
 韓国人達がヒュンダイ凄いとかホルホルしてるけど
 その生産ロボットは日本製かドイツ製なんだよなw
- >>24 
 で、そのyoutubeの動画を見ながらヒュンダイは車を作ってるんだよな(笑)
- >>1 
 当たり前ですね
 韓国人
 自分が店の店主だとしてだ
 従業員は、真面目に仕事はしないは
 給料上げろだ、直ぐにストライキで
 仕事ができない
 こんな奴をお前なら雇えるか?
 ゲイツニッタ、ルノー、GMの判断は、遅いくらいだ
- 其れは、米国のリコールを見れば答えが出ます 
 其れで注文が来れば奇跡ですよ
- >>28 
 反日歴史
 ダンピングとセットで
 暴れまくり
 日本企業がまた大被害を受けてしまう……
- >>1 
 自然発火・爆発するからな
- 給料あげて人件費が上がれば国内に工場がつくれないバカ韓国人にはその意味がわからんのだろう 
- また11の法則か発動したのか⁈ 
- 韓国人は安定収入よりも今の金、仕事が無くなりゃチキン屋始めりゃいいんだよ!それが韓国人の満足する人生! 
- 朝鮮人に車の作り方おしえた三菱は罪だな。三菱は朝鮮人が言うところの戦犯企業なんだろ?日帝残滓だ!車作るのやめんかい! 
 EV作らせたら、走る火葬場になるからやめとけ、クソ喰い乞食。
- 燃える車で有名に成った現代自動車 
 もう注文が来ないと思います
- >>28 
 たしか、アメリカの工場で大量の不法出稼ぎ韓国人を雇用してただか、雇用しようとしたのがばれて、怒られたことがあったような。
 別の会社かな?
 まぁ、海外製でも所詮中身は韓国。
- >>1 
 【アメリカに反日を広げて日本を攻撃】(抗日パルチザン・上海臨時政府等々)
 非常事態! トランプ政策に恐怖する在米韓国人 不法移民は17万人就職難で出稼ぎがエスカレート
 https://www.sankei.com/article/20170224-KJFOLB4LNZIOPAQ5ORWERACVUY/
 日本国内で
 革命工作・テロや暴動
 ヘイト法や外国人参政権とか
 日弁連や
 共産系・立憲とかと組んで
 なん十年も暴れまくり
 維新は大阪で……多すぎるーーーーーーーーーーーーーーーーー
- ヒョンデ労働組合「一方的な米国工場建設なら強硬対応」 
 ヒョンデ(現代自動車)労働組合が17日、「会社側の一方的な米国工場建設推進には強く対応する」と明らかにした。
 労働組合はこの日、機関紙で「報道によると、会社側は来週、米ジョージア州サバンナ近隣に大規模な電気自動車工場を建設すると発表する予定だが、今まで労働組合に一言もなかった」と主張した。
 続いて「団体協約は海外工場を新設・増設する場合は組合側に説明会を開き、雇用に影響を及ぼす事案は雇用安定委員会の議決を踏むことにしたが、今回の米国工場建設推進は団体協約違反」と指摘した。
 労働組合は「ヒョンデは昨年エコカーを32万8000台を生産し、今年は44万台、2030年には187万台に拡大する計画だが、組合員雇用維持案や国内工場投資計画は見られない」とし「国内工場への投資留保は国内自動車産業全般の危機につながりかねない」と懸念を表した。
 これに対しヒョンデ関係者は「米国工場建設についてはまだ何も決まっていない」とコメントした。
- さすが韓国の会社、ロシアでまだ稼働しているのね。起亜もらしいね。 
 https://news.yahoo.co.jp/articles/480106f9f7508d8d58ef3442976d17cba98d5995
 ウクライナ危機の長期化を受け、韓国完成車大手・現代自動車のロシア・サンクトペテルブルク工場の稼働率が大きく落ち込んでいる。これにより同工場は今年1~3月期に29億3,200万ウォン(約2億9,600万円)の純損失を計上し、赤字に転落した。聯合ニュースが伝えた。
 ・・・
 系列の起亜もロシアでの販売が急減している。同期のロシア法人の売上高は6,402億ウォンと、前年同期比で36.8%減となった。
- 朝鮮人を雇ったのが最大の過ち。 
 ヒョンデ、韓国GM、ルノーコリア「うん!!!!」
現代自は海外シフト、外国企業は生産割り当てず…電気自動車の仕事がない韓国
40
ツイートLINEお気に入り 38
38 1
1
