北朝鮮が5月末から1カ月間にわたりジュネーブ軍縮会議の議長国を務める予定だ。国際社会が容認しない不法な核兵器を開発し「核不良国」とされる北朝鮮が各国の軍備縮小と非拡散を議題に扱う会議を主宰するのは話にならないという議論が起きるか注目される。
◇国連「北朝鮮、今年の軍縮会議議長国」
国連欧州本部は18日に発表した今年の軍縮会議関連声明で、「北朝鮮が5月30日から6月24日まで巡回議長国を務める」と明らかにした。国連軍縮会議は65カ国が加入した世界唯一の多国間軍縮交渉機関で、韓国と北朝鮮は1996年に同時加入した。
議長国は65の加盟国がアルファベット順で担当する。毎年6カ国が4週間ずつ務め、今年は中国、コロンビア、キューバ、北朝鮮、コンゴ民主共和国、エクアドルの順だ。
◇11年前の議論の再来なるか
北朝鮮が初めてかつ最後に軍縮会議議長国を務めたのは2011年6月だ。
当時カナダは北朝鮮が議長国を務める期間は会議自体をボイコットし積極的に反発した。カナダのベアード外相(当時)は同年7月「北朝鮮は核兵器を輸出する核拡散の主犯であり軍縮の義務を破っている」として議長の資格はないと指摘した。
米議会でも批判が出た。ロス・レイティネン米下院外交委員長(当時)は同月、「キツネに鳥小屋を任せるようなもの」と指摘した。国連を監視する非政府機関である「UNウォッチ」など28の民間団体も同年8月にジュネーブで反対記者会見を開いた。
米政権次元では特別な措置を取らず北朝鮮の議長国担当自体に大きな意味を付与しなかった。米国務省のヌーランド報道官(当時)は同年7月の会見で「軍縮会議はコンセンサス(採決のない合意)基盤のため議長国の思い通りに何かを決めることはできない。(北朝鮮の議長国担当は)それほど重要なことではない」という反応を見せた。
https://s.japanese.joins.com/Jarticle/287153- 2
名無し2022/01/27(Thu) 19:25:01(1/1)
このレスは削除されています
>>1
で、核盗人の南朝鮮人ってか。
そもそも、韓国なんか国際社会に隠れて核開発しようとしてバレてつい数年前まで核の要監視対象国だったし、竹島で戦争中でもない日本の国民を拉致殺害して人質として、交渉の材料にする連中。
F15のブラックボックス抉じ開けて、機密情報を盗もうとしたというのもあったな。>中国、コロンビア、キューバ、北朝鮮、コンゴ民主共和国、エクアドル
なんか、とんでもないメンバーばっかだなwwwwwwwwwまあ、国連なんて、もう真面に機能してないんだし。
日本は、脱退でも構わないと思うけどね。そのまま議長国をやらせてやれよ
議長国なら欠席しないだろ
北朝鮮を袋叩きにしてやればいいw>>4
韓国もcoreaを主張すれば入れるのにww>>1
日本はボイコットだな。韓国人が国連の事務総長になることと同じで、能力的にも道徳的にも、組織の設立趣旨に合っていないことが一番の問題。日本人がしばしば「朝鮮人が関わると何事も腐る」というのは、このことだ
北の核もイランの核も、もうほとんど完成してるし、特に北朝鮮はロケットに小型核を載せる寸前まで来たんだし、認めるとか、認めないとか、意味ないよね。
でも核開発やロケット開発しときながら、援助を求める姿勢はムカつくので、核を手放すまで、援助無しで頼む
「核不良国」の北朝鮮、軍縮会議の議長国に…「資格」めぐる議論再燃か
10
ツイートLINEお気に入り
9
0