韓国内ではどう言った評価の人でしょうか?
少し調べただけで日韓の色んな歴史検証をしている人だと分かりました。
あの「サウラビ」もこの人が検証して出来た話です。
しかも大学の総長までしている人です。
例に挙げるとこんな感じです。
日本語では相手を指す言葉で「君(キミ)」と言うが、これは「金(キム)」が変わってなった言葉 。
韓国から日本に上陸した「朴(パク)」氏が 、大阪周辺の明日香に「耶馬台国(ヤマトグク)」を建国。
また九州では「金(キム)」氏を王とする「狗耶国(クヤグク)」という国が作られた 。
その後いろいろあってキム氏が統率するクヤグクが 、日本の覇者となり、天皇の姓が金海金氏となる 。
日本の国歌『君が代』は「王様(天皇)の世の中」
という意味だが、キム氏が日本の覇者であり 、天皇の姓の元祖なので、 本来は「キム家(君)の世の中」ということです。
慶一大学校総長、李南教(イ・ナムギョ)「君が代は “キム家の世の中” という意味」
66
ツイートLINEお気に入り
61
3