韓米日協力から離脱する韓国 上半期に日本で「クアッド首脳会議」開催で米日が合意 韓国がためらう間に米日が密着 米国の外交関係者「韓国の非協力的な態度で三角協力ではなくクアッドが浮上」 懸案を後回しに中東を歴訪した文大統領…防衛装備品の輸出も首脳会談も不調
米国と日本の両首脳は今月21日(米国現地時間)にテレビ会談を行い、今年上半期に日本で米国、日本、インド、オーストラリアの四カ国による安全保障協力体「クアッド(Quad)」首脳会議を開催することで合意した。米国のバイデン大統領と日本の岸田文雄首相はさらに「台湾海峡の平和と安定の重要性」を強調し、香港や新疆ウイグル自治区における人権問題への深刻な懸念についても共有したことを明らかにした。夜10時頃から始まった首脳会談は予定されていた時間を20分オーバーし約1時間20分にわたり行われた。2人は互いのファーストネーム「ジョー」「フミオ」と互いに呼び合いながら親しさを誇示した。両国は北朝鮮による先日の相次ぐミサイル挑発についても共同で糾弾声明を出すなど、対北朝鮮政策や中国けん制路線で徐々に密着度を強めている。
これに対して文在寅(ムン・ジェイン)政権は終戦宣言など任期末の「南北平和イベント」への執着を捨てられないことから「米国中心の対北・対中圧力路線から離脱している」との見方が浮上している。実際にワシントンでは「かつて米国が東北アジア政策の重要なツールとして活用していた韓米日三角協力が韓国の非協力的な態度でその機能を発揮できず、クアッドやAUKUSなど新たな安保協力体に依存するに至った」との見方もある。
北朝鮮による挑発を糾弾する声明に韓国が抜け日本が加わるパターンも繰り返されている。
事前に予告していたエジプトへの防衛装備品輸出などは実現せず、アラブ首長国連邦(UAE)では首脳会談も行われなかった。そのため野党などからは「確実な成果が得られる見通しもないままこの渦中に席を空けるべきだったのか」との批判が出ている。上記の外交官幹部OBは「外交政策の優先順位に対する判断がマヒしたと言わざるを得ない」とコメントした。
http://www.chosunonline.com/m/svc/article.html?contid=2022012480004バイデンはネトウヨ(^^)
兆円単位の対米投資をすれば、韓国に寄ってもらえるんじゃね?
もちろん先払いのね。対米投資額にしても、日韓が経済力が違うんだから日本の圧勝なんだよ。
朝鮮人がこの板で声高にサムスンの対米投資を自慢するから、まるで韓国だけが凄く米国に投資して貢献しているような印象受けるだけ。
でもこんな事自慢することじゃないから。
だから米国からすれば韓国の対米投資なんて、特別なものでもなんでも無い。えーっと 駐韓米国大使まだ不在でしたよねぇ 確かw
いえね 何をかをいわんや ですwまぁ、韓国に行かないバイデンの理由は皆がレスしてるとおりだが、バイデンの訪日の最大の懸案は対中政策で
「日本は自ら積極的にリーダーシップを発揮しなさいよ」と釘をさしに来るのが理由だ
安倍、トランプ政権時と違い、アメリカは安全保障問題ををアジア(対中)政策に傾注できなくなってきたのは、ロシアが再びウクライナに軍事圧力を増しだしたから。
ウクライナ情勢は欧州に飛び火する問題、そうなるとバイデン政権というより、米民主党政権は元々欧州嗜好だから、アジア政策は二の次になる
トランプからバイデンに変わっても対中強硬姿勢は今のアメリカの主世論である手前、そうそう変えられないが
当然、「日本がリーダーシップを発揮しないと」とアメリカは「金ばかりかさむだろうが」がバイデンの本音
一方のキッシーは元々、対中政策は融和、親和路線 そのことを見極めにバイデンは訪日する
「韓国は?」
アメリアの本心は「アジア情勢の進展の邪魔だけするな!」が本音だ>>14
韓国人のお笑い直接民主制w
リコール制度なんぞ世界中で採用されている。
ロウソク革命とやらは、厳密な法的手続きふんだわけじゃないから、まともな法治国家からは「直接民主制の本当の意味も理解出ない原始人国家か」と馬鹿にされているのに、何故かホルホルするよねwwwwwバイデン「EU諸国よNATO加盟国でもないウクライナをアメリカは援助しないよ、やりたければ、NATOでやれよ」
でもって、NATO内ではドイツが極めて消極的、イギリスがお冠でウクライナへの救援物資(武器ね)の輸送機がドイツ領内の飛行の許可を得られなかったと公表
(ドイツへのワナです)
そも、旧・東欧諸国へのNATO勧誘ってアホを始めたのはEU諸国
ロシアから見たらウクライナ以外がNATO加盟国って状態
そりゃあプーチン閣下も起るわ、で、中国がらみでアメリカはEUの支援はしないだろうってことで閣下はウクライナに動いてんじゃね?
そもそも、冬季の燃料(天然ガス)を100% ロシアに依存してるウクライナ
最近だとウクライナ経由のパイプラインで天然ガスをロシアから供給してもらってる(買ってる)ドイツ、そんな足元を・・・ってのもある>>28 バイデンはそう表明済みっす
- 31
名無し2022/01/24(Mon) 14:59:35(1/1)
このレスは削除されています
>>16
何故か分からない時点でもうね>>16
お前は北朝鮮に吸収されて白丁になるんだから何も心配する事は無いよ>>16
「なぜ??? 逆になぜそんな愚問を抱くのか、君を1時間正座させて問い質したい💢💢💢」
by Mark Lippert- 35
名無し2022/01/24(Mon) 15:22:30(1/1)
このレスは削除されています
今まで近くだからやむなく行ってたんだろうけど、それすら面倒になったのではw
>>26
この時に、岸田は、バイデン大統領に、リーダーの責務は果たすが、うるさい韓国への対応に遠慮なく行くので、よろしく‼️
くらい言えると、良いんですけどねハバ韓国!
ブラボー!>>23
発表なんかどーでもいいんだよな。
ヤルヤル詐欺は相手しない。
当然。文には会うだけ時間の無駄だし、
次の大統領と言っても左派政権なら文と同じ、
右派政権でも朴槿恵が天安門に上がった時の副大統領がバイデンだったから、どうせ左派政権と五十歩百歩位の認識だろう。
結論
韓国には行くだけ時間の無駄。>>1
そもそもアジア以外に住んでいる人達の中で、
世界地図を見て韓国の場所を示せる人が珍しいぞ。
バイデンも日本の側に韓国がある事を知らないんじゃないか。バイデンは来ないけど空母打撃群は来るよね笑
朝鮮半島周辺に集まってきた米空母… 北朝鮮に警告を与える
https://www.msn.com/ko-kr/news/other/%ED%95%9C%EB%B0%98%EB%8F%84-%EC%A3%BC%EB%B3%80%EC%9C%BC%EB%A1%9C-%EB%AA%B0%EB%A0%A4%EC%98%A8-%EB%AF%B8-%ED%95%AD%EB%AA%A8%EB%93%A4-%EB%B6%81%ED%95%9C%EC%97%90-%EA%B2%BD%EA%B3%A0-%EC%A3%BC%EB%A0%A4%EB%82%98/ar-AAT3aH8
北、ICBM発射差し迫った……米空母2隻・上陸艦3隻が朝鮮半島に集結
https://www.ajunews.com/view/20220124091920034>>1
対中国よりも対ロシア経済制裁で、日本にも足並みを揃えてくれと要請に来るんじゃないかな?。今ロシアのプーチンはウクライナに軍事侵攻しようと、ウクライナに接したロシア領、クリミア半島にロシア軍を数十万単位で終結している。またウクライナの北方に隣接しているベラルーシにも、ロシア軍とベラルーシ軍との合同軍事訓練の名目で軍を国境沿いに配置している。ウクライナに東方、南方、北方から侵攻し、一気にウクライナ政権を軍事的に拘束して、旧ソビエト共産党時代のようにウクライナをロシアと強制統一しようとしている。
ロシア、ウクライナ、ベラルーシは、同じスラブ系で、人種的、言語的にも非常に近い間柄にある。プーチンはソビエト崩壊後に、旧ワルシャワ機構諸国が次々とNATOに加盟し、ベラルーシ、ウクライナにもそういう動きがあることを警戒していた。プーチンは旧KGB出身だけあって、考え、行動が共産党的であり過激、急進的である。フルシチョフがウクライナとの間で条約によりクリミア半島をウクライナ領として譲渡したものを、プーチンが一方的に破り、クリミアを軍事力により強奪したのは、次にウクライナ本国そのものを狙う足掛かりとする為と言われている。アメリカのバイデンは「ロシアがウクライナに軍事的行動を取った場合、アメリカは軍事的行動は取らない」と断言し、「経済的な対ロ制裁の用意がある」と記者会見で断言したため、ロシアは自信を深めて軍事的行動に出ると危険性がある。現状は中国の台湾進攻よりも、ロシアのウクライナ侵攻の方が現実的憂慮事項だ。アメリカはEU諸国との間と、対露経済制裁の話し合いはついていると思われるが、ヘタレ岸田政権が、その経済制裁に足並みを揃えるか不安なので、来日するのではないか?。
ちなみにロシアのプーチンは、EUやアメリカへの経済依存度を下げて、既に準備は終わっているとも言われている。>>44
ちなみにプーチンの夢は「強いソビエト(ロシア)の復活」だそうだ。ソビエト崩壊でワルシャワ機構諸国が次々と離れ、NATOに加盟して行ったことを、ソビエト側が自由主義圏に負けたと非情に悔しがっているとのことで、記者会見等で、時々記者等相手にぼやくとのこと。>>44
フランス、英国、ドイツ、オーストラリア等が、対中国けん制の為に、航空母艦等を東シナ海等に派遣し、警戒してくれたのに、岸田政権が対露経済制裁に優柔不断な態度を取ったら、アジアにおける中国の暴挙には、無視、協力してくれなくなるだろうな。バイデン政権のアメリカも日米安保条約に基づく動きが鈍くなるだろう。- 48
名無し2022/01/24(Mon) 19:03:00(1/1)
このレスは削除されています
>>47
文在寅を大統領に選び、5年間も支持して執権させ続けた大韓民国国民には、そんな事を言う資格も権利も無いよ。
朝鮮民主主義人民共和国に対する核兵器&ミサイル開発阻止や中華人民共和国による覇権拡大阻止を全て妨害して、アメリカ合衆国の国益を損なって来たのは大韓民国。
イランに対する経済制裁にも、最後まで抵抗していたっけ?
そこまでアメリカ合衆国の方針に反対しているんだから、アメリカ合衆国から相手にされなくなって当然。
文在寅ガー‼︎とか言うなよ。
文在寅を大統領に選んだのも、共に民主党に170議席与えたのも、全ては大韓民国の国民の選択。
大韓民国人は普段から「ウリナラ大韓民国こそが、アジアで最も先進的な民主主義国家。戦犯チョッパリ国は政治的後進国で民主主義では無いニダ‼︎」と日本を馬鹿にするくらい、大韓民国が民主主義国家である事を自負しているんだろ?
民主主義国家では、政権・政府の選択は全て国民の意思と合意に基づいたもの。
政権・政府が国民の総意に反した行動を取れば、支持率はガタ落ちし、政権は失脚するか国民が政権を失脚させる。
大韓民国国民は文在寅を大統領の座につけて5年間も支持し続け、弾劾どころか支持率低下による失脚にも持ち込んでいないんだから、文在寅の政策は全て、大韓民国国民の意思に沿ったものという事になる。
自分達が、アメリカ合衆国より朝鮮民主主義人民共和国と中華人民共和国に付くことを選んだんだから、アメリカ合衆国に相手にされなくなるくらいは受け入れろ。>>47
文在寅は親中・従北の上に任期も残されていない。
次期大統領有力候補の李在明 前京畿道知事も反米・反日で知られている。
韓国はそのまま仲間はずれにされると決まっているではないか?>>47 そういうの逆恨みというのだよ
恨むなら北の挑発中に中東に遊んで大した土産も無かった大統領を恨むのだな
そもそも国民が選んだ大統領のだから本来は国民の責任なんだけどな>>52
本気で思ってるのですよね
まあ…そうだと思ってましたけどwww>>47身の程を知れ!弱小国家の最弱民族。
- 56
名無し2022/01/24(Mon) 22:06:05(1/1)
このレスは削除されています
日米首脳は去る21日(米国時間)、今年上半期に日本で米日印豪の安保協力体「クアッド」の首脳会議を開催することで合意した。イ特派員は「夜10時ごろに始まった首脳会談は、予定時間を20分超えて約1時間20分間行われた」とし、二人が互いを《ジョー》と《フミオ》と呼んだことや、両国が北朝鮮のミサイル発射にも共同糾弾声明を出したことなどを挙げた。
イ特派員は一方で、文政権は「終戦宣言など任期末の《南北平和イベント》に対する執着を捨てることができず、米国主導の対北朝鮮・中国圧迫路線から離脱しているという観測が出ている」とし、「実際、ワシントンには過去、米国が北東アジア政策を投影する主な手段として活用していた韓・米・日三角協力が韓国の非協力によりその機能を発揮できなくなるや、クワッドやオーカス(AUKUS)のような新しい安保協力体に依存することになった」との見方を伝えている。
イ特派員は、バイデン大統領の訪日ニュースが「このように韓・米・日の空調が窮屈な状況」で伝えられたことに専門家らが注目しているとし、昨年春以来「日本とは約1年ぶりの首脳会談に合意したが、韓国との首脳会談はまだ検討していないことが分かった」と明らかにした。その上で、「バイデン大統領が東京だけを訪問し、ソウルはパッシングする《外交惨事》が懸念される」との専門家意見を伝えた。
イ特派員は、米国が昨年一年間を通じて韓国に対し、対中国牽制・圧迫戦線に参加することを強力に要請したが「韓国は即答を出せずにいる」とし、北京オリンピックへの外交ボイコットも日本はすぐに参加を宣言したが、韓国は「ボイコットを検討しない」と事実上拒否したことや、北朝鮮のミサイル発射に対する糾弾声明からも「韓国は抜け、日本が入る事が繰り返されている」と説明する。
一方で、文大統領の最近の中東訪問が「コロナ状況悪化と北朝鮮の連鎖ミサイル挑発局面で行われた」ことを取り上げ、当初予告していたエジプトへの武器輸出が実現せず、UAEでは首脳会談が「不発だった」ことを指摘し、「確実な成果を収める見通しもなくこの渦中に席を空けるのが正しいか」「外交優先順位に対する判断が麻痺したものと見るしかない」などといった野党・専門家の意見を伝えた。정권교체기에 방문하는게 이상한거 아니니? ㅋㅋㅋㅋㅋ
적어도 선거는 끝나고 일정을 잡겠지>>58
どんな時期であろうと、会う必要があると判断すれば会う
会う必要はないと判断した、その程度ってこと
バイデンが搾取型経済植民地、下朝鮮に訪問する理由など無いからなw
>>16
なぜに、と問う
故に、と答える
がしかし
お前らは理解しない
絶対に
馬鹿だから
チョンだから公式の場に売春婦ババアを呼び、大頭領に抱きつかせるキチガイ国にバイデンも行きたくは無いでしょう。
유엔총회 계기 한미정상회담 첫 불발…조우 가능성 배제 못해
문재인 대통령과 조 바이든 대통령과의 제 2차 대면 정상회담은 불발 됐다. 화상으로 참석한 2020년을 제외하고 유엔총회 계기 한미정상회담이 열리지 않은 적은 문 대통령 임기중 이번이 처음이다. 하지만 양국 정상의 '조우' 가능성까지 배제된 것은 아니다.
청와대 고위 관계자는 문 대통령 방미전인 지난 15일 춘추관에서 기자들과 만나 "이번 문 대통령의 유엔 총회 참석 계기에 한미 정상회담은 추진하고 있지 않다"며 "바이든 대통령은 유엔 총회의 기조연설을 위해서 뉴욕을 방문하지만 체류시간은 짧을 것이고, 또 정상회담을 갖더라도 아직 회담을 갖지 못한 정상에 집중할 것이라고 이렇게 알려지고 있다"고 했다. 바이든 대통령과 문 대통령의 정상회담이 성사되지 못한것은 방역 상황도 영향을 미친 것으로 알려졌다. 미국은 참석국들에 화상 참석을 권했지만, '남북 유엔 동시 가입 30주년'이 되는 해여서 문 대통령의 참석 의지가 강했던 것으로 알려졌다.
https://news.naver.com/main/read.naver?mode=LSD&mid=sec&sid1=100&oid=016&aid=0001889813
>미국은 참석국들에 화상 참석을 권했지만, '남북 유엔 동시 가입 30주년'이 되는 해여서 문 대통령의 참석 의지가 강했던 것으로 알려졌다.
문재인의 눈물겨운 짝사랑..これはバイデンに限らずだが、
民族自体が滅亡の危機にある国家に、わざわざ訪問する意味も無いのでは?韓国に会って、どうするの?
会議と関係無い、日本がっ○○っていう国
K独特理論で、決め事を覆す国
国際強調出来ない、ウリたち最高って国
C国、北を敵視できない国
韓国に関わるのは、時間と労力の無駄でしょアメリカ民主党が見捨てる国ってそうそう無いぜ。
アフガンか韓国か。
そういう認識なんだよね。おめでとう、韓国は、北朝鮮と同列になったという事です。
日テレNEWS
YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=Ar_D1itLiC4
[バイデン大統領]発訪日を調整 来月後半
韓国はまだ文在寅だから、どうなんだろう?>>68
前から豪の選挙を考慮すれば5月になるだろうって話だったけど、なんで時期を少し早めようとしてるのかね訪韓ではなく放韓。
バイデン大統、今年上半期に訪日…訪韓は検討もせず
70
ツイートLINEお気に入り
59
4