新潟県・佐渡島の佐渡鉱山で、戦時中の朝鮮半島出身者への賃金支給や福利厚生をめぐり、内地出身者と同じ基準で対応する指針が定められていたことが21日、分かった。韓国は戦時中に「強制連行」があったとして、佐渡鉱山の源流である江戸時代の「佐渡島の金山」を国連教育科学文化機関(ユネスコ)の世界文化遺産登録を目指す方針に反発するが、鉱山では半島出身者の待遇に配慮していた様子が伺える。(奥原慎平)
-記事抜粋-↓は、産経の有料記事です。
https://www.sankei.com/article/20220121-4SIXVTAHDJL7DE6PW2MX6KHE4M/
なんで推薦見送りなの?岸田、思っていた以上にダメダメやな。ガースーカムバックを心より望みます。>>33
そうか、じゃあ早く在日朝鮮人引き取れよ。
誰も引き止めないからw。>>32
ユネスコ登録予定
登録記述の魅力をメディアで報道させて、外国人が少ないうちに観光したら良いね、国宝博士ちゃん・国宝特集頼みます
日本の国宝でキャンペーンして、期間限定の開帳みたいな。>>38
そうなんです。
当時は朝鮮半島から日本に来た人たちも日本人。
亡き親父も徴用で三菱重工に働きに行った。
それを朝鮮半島出身者だけ給与未払いだと70年以上前なのに・・・
納得できません。>>7
イジェミョンVS高市、これは是非見てみたい!
どんなおもろい展開が待っているか想像するだけで楽しみ!>>23
右翼とか関係ねぇ。嘘つきを黙らせたいだけ。>>33
なんでお前は記事が読めないの?
日本人と同じ待遇で雇用された事が証明されてるだろうが。「アイゴー、アイゴー」って叫び続ける嘘つきジジイと同民族なんだから何言っても無駄か。無駄無駄。反日教では日本は悪、韓国は被害者。理屈とか証拠とか関係ない。
佐渡鉱山 朝鮮人でgoogle検索すると先頭に佐渡鉱山と朝鮮人労働者(1939∼1945)って
論文が出てくるけど、半島出身者の待遇に配慮していた様子なんて全く伺えないんだけど。
むしろ軍艦島の一件の後で登録できると思ってるほうがおかしいだろ。
加藤康子みたいなネトウヨおばさんが産業遺産情報センター長やってて
中韓陰謀論を広めようとしてるってのにさ。>>1
チョンコロを人間扱いしたのが日本人の最大の過ち>>49
thanks終戦後のドサクサに未払いの賃金が有ります
前から公表していますよ未払いの賃金があることだけを問題にすればいいんだよ。強制労働とか言って話を作ることが問題。
自ら稼げるからと望んで日本に出稼ぎに来て、後から家族まで呼んだ。安全でなければ家族は呼ばないよね。
日本の馬鹿な政府のせいで
そのうちこれも謝罪だ、賠償しろと日本に強要して、被害者ビジネスが始まる。賃金払っていたのだから、今のウィグル人を無賃で奴隷労働させている中のほうがヤバいだろ。これが現実
朝鮮は、ベトナム人慰安婦にも賃金あげなかった。それが性奴隷なんだよ。日本は、朝鮮人慰安婦にも徴用工にも賃金を支払っていた。少なくとも朝鮮半島で働くよりは高給だったんだよ。
https://www.sankei.com/article/20210120-M7OYOSF7BJIG7EIAOGC65DSIIE/佐渡金山の出稼ぎ朝鮮人労働者は、日本人と同額の給料で、ボーナスまでもらっていた。
それのどこが強制労働?
韓国人は、作り話で被害者ビジネスをするのが日常。
気持ち悪い。>>1
<`∀´>「戦前から抗日を掲げて暴れまくり」
<`∀´>「ウリ達は日本を裏切って」
<`∀´>「満洲・半島・竹島で」
<`∀´>「日本人を弾圧・虐殺・強姦して、独立した民族ニダ」
<`∀´>「戦後の日本国内でも」
<`∀´>「抗日を掲げて拉致事件・テロや暴動、革命工作とか暴れまくり」
まず此れが分からないと……韓国世界遺産である昌徳宮こそが強制労働、無賃で労働させた最悪の世界遺産。
恥知らずな韓国。自分はよくて日本はダメって幼稚過ぎる。>>59
伊藤博文は朝鮮半島のリンカーンと称される。
奴婢制度は、1894年の甲午改革で廃止されるまで続いたが、結局は両班の反対により失敗している。
甲午改革は主として、親日派官僚集団(開放派)によって行われが、三国干渉が起きると、朝鮮王朝では親露派の威勢が強くなり、事大主義(親露派)が優勢となり、
露館播遷によって改革が無に帰された。
甲午改革は朝鮮王朝や朝鮮民衆の近代化への意思にもとづく自発的改革ではなく、日清戦争の勝者である日本への単なる事大主義によるものであった。
朝鮮総督府はその奴隷制度を廃止し、階級差別をなくし、そこに万民平等を敷いた。
李朝時代の朝鮮の階級別人口は、奴婢(奴隷)が約四三%、良民(常民)が約五〇%、残りの約七%は「両班」(ヤンパン)と呼ばれる人々でした。良民は普通の人々、
「両班」は特権階級の官吏、公務員です。日本はこうした階級制度の廃止を断行した。>>1 >>33
国際労働機関ILOの基準で、韓国は現在、強制労働を実施している国に分類される。
強制労働と見なされた対象は大韓民国国民と外国人滞在者。
具体的には、義務警察、海洋義務警察·義務消防、社会服務要員、芸術体育要員、専門研究元·乗船勤務予備役·公衆保健医··公衆防疫手医師など制度と、外国人労働者に適用される雇用許可制が第29号協約に定義した「Forced labour」に該当する。
完全に強制労働状態にあると見なされているのは、世界中で韓国と中国の2カ国のみ。
https://namu.wiki/w/강제노동- 63
名無し2022/01/24(Mon) 11:19:03(2/2)
このレスは削除されています
>>62
3.1運動も両班が職場、学校、学生に参加拒否者には殺害予告www朝鮮人を雇うってマイナスしかないよな。
>>64
유네스코가 이례적으로 강한 유감을 말한 나라는 일본이야>>68
「1年に4万人ずつ就業減少」…韓国の製造業順位、インドに押され6位に
世界市場で「メイド・イン・コリア」の地位に赤信号が灯った。韓国の製造業の人材はますます減るのに対し海外法人を通じた人材雇用は急増する傾向だ。これとともに世界の製造業で韓国が占める割合もインドに逆転され6位に押し出された。
全国経済人連合会が23日に2015~2019年の5年間の製造業分野の国内雇用と海外法人の現地雇用現況を分析した結果だ。資料によると、国内雇用は5年前と比べ約18万人減った。これは韓国最大企業のサムスン電子と現代自動車の2020年の国内従業員数を合わせた規模だ。これに対し同じ期間の海外人材採用は42万6000人(29.4%)に急増した。
◇日米独は国内就業増えるのに韓中だけ後退
全経連が中国、米国、日本、ドイツ、韓国、インドの6大製造国のこの5年間の製造業の雇用・生産現況などを分析した結果、日独米の3カ国は製造業就業者数が増加したのに対し、韓国は18万人(3.9%)、中国は1388万人(6.1%)減少した。日独米の製造業就業者数が増えた理由は2008年の金融危機後に製造業基盤強化、自国企業のリショアリング(国内回帰)政策を推進した結果とみられる。
◇韓国、世界の製造業に占める割合でインドに逆転
世界の製造業に占める韓国の地位も縮小した。世界の製造業での生産割合は2019年基準で過去5年間に中国が2.1ポイント、インドが0.4ポイント増加したのに対し、米国が0.6ポイント、ドイツが0.3ポイント、韓国が0.2ポイント下落した。その結果、世界の製造業で順位5位だった韓国はインドに逆転され6位に押し出された。>>72
なぜ地上分解されたのですか?>>68
確かにその通りだ。
文化庁や外務省が韓国人を知らなすぎる
韓国の無理強いに文化・芸術関係の官僚が安易に妥協したのが発端だ。
しかし、実態は徴用であり、内地の日本人と朝鮮半島出身の日本人の
待遇差はない。>>55
素晴らしい記事!
こういうの、韓国人はしらないのかね。
当時の日本は本当にきちんと併合韓国に対応してた。西洋諸国の植民地支配なんかとは比べ物にならない。
いわれのない中傷は絶対にやめさせなければならない。
今回の佐渡金山登録について、高市さんは国会でもはっきり推薦主張してるね。
久しぶりに本当の意味での良い政治家。マジ高市さん応援するわ。
それに比べて韓国に対する岸田の言及・・。小さい声で官僚の原稿棒読み・・。ムカつくとしか言えん。>>68
生産力?
工作機械の一つも作れんくせに恥ずかしくないのか?
組み立て工場が製品売って儲かって成金になった。恥を知れ。- 78
名無し2022/01/24(Mon) 13:57:58(1/1)
このレスは削除されています
>>1 >>78
国際労働機関ILOの基準で、
韓国は現在も強制労働を実施している国に分類。
強制労働と見なされた対象は大韓民国国民と外国人滞在者。
具体的には、義務警察、海洋義務警察·義務消防、社会服務要員、公衆保健医··公衆防疫手医師など制度と、外国人労働者に適用される雇用許可制が第29号協約に定義した「Forced labour」に該当する。
完全に強制労働状態にあると見なされているのは、世界中で韓国と中国の2カ国のみ。
https://namu.wiki/w/강제노동>>1
岸田文雄首相は24日、文化審議会が世界文化遺産の国内推薦候補に選んだ「佐渡島の金山」(新潟県)の国連教育科学文化機関(ユネスコ)への推薦について「推薦の期限は2月1日だと承知している。それを念頭に、効果的な対応を決定したい」と述べた。「佐渡金山の文化遺産としての価値を鑑(かんが)み、ぜひ登録を実現したい。どういう対応が効果的かを総合的に検討している」とも強調した。官邸で記者団に答えた。
産経新聞社とFNN(フジニュースネットワーク)が今月22、23両日に実施した合同世論調査で、推薦すべきとの回答が53・8%と半数を超えたことに関しては「国民の声は丁寧に伺っていかなければならないと思うが、しっかり検討して判断したい」と語った。>>81
あなたのような人が増えると、本当の日韓友好が生まれ、我々は台湾と同じような関係になれるのでしょう。- 83
名無し2022/01/28(Fri) 12:56:35(1/2)
このレスは削除されています
- 84
名無し2022/01/28(Fri) 13:09:23(2/2)
このレスは削除されています
TBS NEWS
YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=wRPDdxTR0wU
[佐渡島の金山]一転、推薦へ 方針変更の背景に自民党内の声日本政府は方針変更に成った
ユネスコ文化財登録を申請する方針に代わりました
実際は難しいと思われます
佐渡金山世界遺産推薦見送り-待遇区別なしの資料があるのに-
86
ツイートLINEお気に入り
71
5