竹島を日本領と認識、平和条約時に英国とオーストラリア 韓国の主張を覆す

97

    • 1名無し2021/11/19(Fri) 10:46:29ID:Q4ODg1MjI(1/1)NG報告

      やっと世の中がカイカイに追いついているようだ。

      戦後、日本の独立と領土が決まった「サンフランシスコ平和条約」で、米国に加えて英国とオーストラリアも竹島(島根県隠岐の島町、韓国名・独島(トクト))を日本領と認識していたことが両国の公文書などで明らかになった。政府は条約調印70年を記念して9月28日から東京・霞が関の領土・主権展示館で複写の展示を始め、近くネットでも公開する。

       条約では日本が放棄すべき地域を「済州島、巨文島及び鬱陵島を含む朝鮮」と明記。これに対して韓国は3島だけでなく「独島も含まれる」と解釈し、領有権を主張している。

      https://nordot.app/816904310598205440  山陰中央新報社

レス投稿

画像をタップで並べ替え / 『×』で選択解除