- 尿素水の品薄現象は世界主要国のうち特に韓国で深刻だ。原材料の大部分を中国に依存しているうえ、他国よりディーゼル車が相対的に多いことが原因に挙げられる。 
 産業通商資源部と自動車業界によると、中国は尿素水の原料となる尿素の最大生産国だ。今年1-9月の累計基準で中国の尿素輸出量のうち47.5%が対インド、2番目に多い14%(56万4000トン)が対韓国だった。
 韓国はほとんど中国に依存している。韓国が今年(1-9月累計基準)輸入した尿素水の原料の産業用尿素は97.6%が中国産だった。こうした状況で中国がオーストラリアとの「石炭紛争」による自国内の尿素生産減少と供給問題で突然、輸出制限措置を取ると、その影響を韓国がまともに受けた。
 過去には国内で尿素を生産する企業があった。しかし石炭や天然ガスが産出される中国・ロシアなどの国と比較して価格競争力がなく、2013年前後にすべて消えた。ロッテ精密化学の前身の韓国肥料が赤字の末、2011年に生産を終了した。
 韓国でディーゼル車の比率が高い点も一つの理由に挙げられる。国内車両およそ2600万台のうちディーゼル車は1000万台と推算される。このうち排ガス規制「ユーロ6」が適用されたディーゼル車は約400万台であり、うち200万台は貨物車だ。
 米国・日本など他国では乗用車だけでなく貨物車もディーゼルエンジンの比率が相対的に低く、大きな打撃はない。ディーゼルモデルが全体車両の40%以上を占める欧州連合(EU)国家でも尿素水不足事態は深刻でないという。欧州は自主的な尿素供給システムが整っていて、中国への依存度が低いためだ。
 https://s.japanese.joins.com/Jarticle/284515
- 韓国のIMFの時も、日本は最後まで助けた国なのに、韓国は日本を犯人扱いしましたね。 
 http://kannyu.blog.jp/archives/12454963.html
 もう日本が韓国を助けるのはこりごりです。
- 280名無し2021/11/08(Mon) 18:21:35(1/1) このレスは削除されています 
- 281名無し2021/11/08(Mon) 18:23:32(1/1) このレスは削除されています 
- >>272 
 日本だって中国から尿素を輸入してるから、輸出余力なんて無いからね。
 アドブルーは足りてるけど、来年用の肥料を作らなくちゃならないから国内の増産余力は日本国内に廻さなくては。
- >>282 
 石炭用とLNG用のプラントはシステムが違うから、燃料を変えて生産はできないよ。
 LNG用プラントに余力があったら中国国内向けに廻すからK国のぶんは無い。
- >>282 
 他の国には通知していたなら、君の言う通りかもしれないが、中国は他の国にも通知してないと思う
- 韓国はプラごみをフィリピンに輸出しないでアンモニア作ればいいのに 
 日本を抜いた技術大国なんだろ
- 288名無し2021/11/08(Mon) 20:41:19(1/2) 
- 289名無し2021/11/08(Mon) 20:43:17(2/2) 
- >>289 
 源泉技術、特許侵害、ノーベル賞、ないのに高い技術があるの?ちゃんと現実は見れてる?
- トラックが止まれば、物流も止まるね。 
- >>289 
 先を見通す能力が足りない様だw
- 韓国が徴用工(実は募集工)問題で日本の資産を売却したら、韓国に制裁を加える 
 制裁のカードはいくらでもある
 と麻生のおっちゃんが言ってたが
 まさかアドブルーごときで大騒ぎとはw
- >>288 
 AdBlue使用量は日本の方が多いだろう。
 大手だけで年間11万トン。
 小規模生産者が加わるので全部で15万トン以上かな。
 重機や船舶でもAdBlueを使うので自動車だけの量は不明だが、韓国より広いぶん輸送距離が長いしAdBlue使用量は確実に多い。
 大型車は燃料給油と同時か燃料2回にAdBlue1回程度補給している。
 大型車用のスタンドには軽油とAdBlueの補給機が並んでいる事が多い。
 ただし、日本は尿素水は輸入していない。 また、工業用尿素は自給する生産力があるので尿素水は誰も心配していない。
 中国のstopで肥料用尿素が不足しそうなので、生産力を肥料用に向ける必要はあるけど。
- 韓国政府は尿素水確保の為に、各国と交渉してるみたいだけど 
 当然ながら、どの国も韓国を助けようとしないね
 (助けても恨まれるからなあ)
 唯一オーストラリアが2万リットル恵んでくれるそうだ
 (韓国ディーゼルトラックの約1日分らしい)
- 自業自得である 
 無能な文大統領を選んだ国民が悪い
 日本を敵に回したのも因果応報
 自滅してしまえ
 日本は二度と助けない
- >>42 
 こら、デミヒューマン?とりあえず日本様が使わせて上げてる海底ライン切ってやろうか?こら、!!!!
- それだけでお前達はインターネット出来なくなるんたが? 
- 自力ではインターネットすら出来ないゴブリン∀∀∀∀ 
- クレジットカードすら止まる朝鮮ヒトモドキゴブリン∀∀∀ 
- >>300 
 切ったところで、中国と繋がってるの、出来なくなることは無い
- >>288 
 だから韓国メディアはこぞって「日本は困っていない。韓国だけが国家的災難になっている」と書いているのでしょ?
 やはり日本にも助けてと言ってたんだねw
 確かに上の人もコメントしてたように普通に商取引すればいい話だよね
 国家的災難もムン政権によって無事に乗り越えたと称賛してほしいのかなw
- お前達ゴブリンが人る並みの製品出来てたのは日本一人の信用のおかげだ、 
- 韓国政府の取り締まりあざ笑うかのように「尿素水14万ウォン」…暴利得て消えた 
 「買い占め・売り惜しみの通報は好きなだけしてください。政府の無策をののしるべきで、市場価格に合わせた個人販売者は関係ありません」。
 8日午前7時、ある中古品取引サイトに上げられた尿素水販売掲示文の一部だ。10リットルの尿素水1缶を12万ウォンで販売するという投稿者は「青瓦台(チョンワデ、大統領府)タスクフォースチームがあちこち飛び回って得られたのがようやく2万リットルという話にならない状況。買うつもりもない人たちが買い占めやら売り惜しみやら過度な価格やらと文句が多い」と書き込んだ。普段より10倍を超える価格を糾弾するコメントが100件以上つけられたが、すぐに取引は完了し、販売者は掲示文を削除して消えた。
 ◇オンライン上で尿素水の法外な価格が猛威
 中国の輸出制限にともなう尿素水の品薄が続く中でオンライン中古品取引サイトでは暴利を得ようとする個人販売者が活発に動いた。8日から尿素水の買い占めや売り惜しみ、違法流通行為を禁止すると政府が明らかにしたが、個人販売者は取り締まり対象から除外されたためだ。尿素水を確保できず車両運行中断の危機に置かれたトラックドライバーらの切迫した状況を利用した販売者の「ぼったくり行為」は続いた。
 この日午前、主要オンライン中古品取引サイトには尿素水がほしいという投稿と販売するという投稿が数十件上げられた。ある販売者は「韓国石油管理院認証尿素水を販売します」という投稿で、「数量が多くない」として尿素水販売価格を14万ウォンと書いた。法外な価格を皮肉るようにあるネットユーザーが「もともと6000ウォンだったのに…詐欺ですか?」というコメントをし、販売者は「いま6000ウォンで調達して販売するなら認めます。お菓子が100ウォンだった時代もありました」と回答した。
- >>306 
 ◇買い占め・売り惜しみ禁止の告示にも横行する暴利
 尿素水が緊急に必要な購入者は10リットルの尿素水1缶を5万ウォンで買うという投稿もしている。供給が需要に追いつかない状況で、1万ウォン前後で手に入れられた尿素水を、5倍ほど代金を上乗せしてでも買うという購入競争が広がっている格好だ。しかし大多数の販売者を通じて形成された「10リットル=10万ウォン」の暗黙的な相場のため実際に取引はほとんど成立しなかった。
 10万ウォンを超える価格の尿素水販売が続くとネットユーザーはコメントを通じて政府の取り締まりの事実を伝えて暴利を得ようとする行為を批判したり、政府に通報した事実を証明したりもした。あるネットユーザーは「尿素水を売る奴らは終わった」という投稿で「尿素水1缶で4万ウォンから10万ウォンで売る奴らをすべて通報した」として、政府の苦情受け付けセンターである「国民申聞鼓」への請願が環境部から国税庁へと回付された内容のショートメッセージを上げた。
 ◇通報しても処罰は未知数、個人は取り締まり除外
 しかしこうした通報事例が実際の処罰につながるかは未知数だ。企画財政部関係者は「8日から施行された尿素水の買い占め売り惜しみ禁止告示は大気環境保全法に規定された自動車触媒剤の製造・輸入・販売業者が適用対象。取り締まり基準も価格ではなく在庫量や販売量だ」と話した。続けて「一個人が尿素水を数百・数千缶保管する行為が摘発されるなら処罰されるかもしれないが、少量で行われる個人間取引は現時点では取り締まり対象でない」と付け加えた。
 ただ韓国政府は個人間の尿素水取引だとしても関連通報はすべて受け付け今後検討を進める方針だ。尿素水の買い占め売り惜しみ行為の通報センターを運営する環境部の関係者は、「告示が規定した事業者だけでなく個人間の尿素水取引も国民申聞鼓と通報センターなどを通じてすべての通報を受け付けまとめている。今後関連法により取り締まりや処罰に関する検討がなされるかもしれない」と話した。
- >>307 
 ◇詐欺も横行、「過度に安い商品に注意」
 捜査当局はオンラインを通じた個人間の尿素水取引で詐欺が横行しているとして注意を促した。この日警察庁サイバー犯罪捜査課は「最近尿素水の品薄に乗じた尿素水販売関連詐欺がサイバー犯罪通報システムでこの日34件寄せられた」と明らかにした。続けて「市中価格より過度に安い商品に注意し、取引前には警察庁の『サイバーコップ』アプリを通じて販売者の電話番号と口座番号が通報された履歴がないか確認してほしい」と呼び掛けている。
 https://s.japanese.joins.com/Jarticle/284612
- >>308 
 尿水を出品したら誰か買うだろうなw
- 【悲報】韓国人「尿素に続き、ベーキングソーダも輸入『ストップ』‥第2の尿素水大乱が起きるのか?」 韓国の反応 
 http://blog.livedoor.jp/sekai minzoku/archives/56233081.html
 (sekaiとminzokuの間のスペース削除)
 色々と大変なようですねw
- ちなみに段ボールも足りなくなるかもしれないそうです 
 韓国今度は「段ボール不足」懸念。中国から接着剤の材料が入らない
 https://money 1.jp/archives/65934
 (moneyと1との間のスペース削除)
- 韓国政府、尿素1万8000トン仮契約したのに…2週間以上返答のない中国 
 https://japanese.joins.com/JArticle/284615
 中国発の尿素不足事態が深まる中で中国側がすでに韓国に輸出するものとして仮契約した尿素1万8000トンに対する通関手続きが依然として遅れている。外交部は尿素・尿素水の速やかな調達に向け使えるすべての外交チャンネルを動員して事態解決に乗り出す考えを明らかにした。
 中国側は仮契約分に対する韓国政府の迅速搬入要請に対し2週間以上回答しないまま留め置いている。中国政府の輸出前検査強化措置が事実上の輸出制限措置に当たるという批判が提起される理由だ。中国政府はこれに先立ち先月21日に輸出前検査措置を強化しながらもその背景に対しては韓国側に明確な説明をしていないと外交部当局者は伝えた。
 外交部当局者は「仮契約分に対する通関要請に対し中国の回答があったか」との質問に、「回答と言うにはやや難しいが、韓国の懸念事項や具体的な必要量に対しては緊密に協議をしている」と答えた。同当局者はまた「中国の規定に合わせ、可能ならば審査措置が早くできるよう中国海関総署や商務省に話をしている」としながらも「いつ(仮契約した尿素が)入ってくるかに対しては確答しにくい」と話した。
 ただ中国の尿素輸出制限が「尿素水大乱」へと広がったのは韓国政府の早期感知機能が不足したためという批判が出ている。尿素の場合、中国からの輸入の割合が97%に達する上、中国が昨年末からのオーストラリアとの貿易対立で尿素の原材料である石炭需給に問題が生じ始めた。このため業界では4~5カ月前から尿素と尿素を原料にする肥料の需給に問題が生じる恐れがあるとの懸念が大きくなったという。
 外交部当局者は尿素水需給不安問題をいつ初めて認知したのかとの質問に「先月21日に中国から輸出検査強化措置が伝えられた後(問題を認知して)すぐに中国政府に懸念を伝達した」と説明した。これは中国政府の輸出検査強化発表があるまで関連動向について全く把握できずにいたという意味とも解釈可能だ。
- K-不足 
- >>312 
 仮契約で文句を言うなよw
- >>312 
 中国政府に懸念を伝えただけで国内の対策は何もやらなかったわけですねw
 必須品目の供給が滞ると品薄で商品価格が上がるのは当然
 無策でこの状況を招いた韓国政府が、値上げ買い占め業者に罰則つけて国民にはタレコミを推奨する
 国民は怒りをぶつける先が政府であることさえ分別つかないほど愚かなんだねえ
- 中国に依存しすぎてこれから先もちょっと問題が起これば一時が万事上から下まで大騒ぎするのが目に見えてるよなあ…もう同盟解消して米軍追い出して併合してもらった方が安定するんじゃないか? 
- >>312 
 この面倒な朝鮮人たちを有無も言わさず、一方的に殴り倒して、後は無視
 ムン・ジェインはサンドバッグ外交の天才
 まあ当然だけど、韓国がどうなろうと中国全く気にしてないね
 この尿素水問題がどのように決着するのか、liveで観られるという…w
 興味深いわ
- 中国に端を発した韓国の尿素水品薄事態、「レアアース・THAAD」の時とは違うが深刻 
 http://japan.hani.co.kr/arti/international/41622.html
 聞きなれない「尿素水」の品薄の原因が、最近中国が取った輸出規制のためという分析が出たことで、2010~2011年の日本へのレアアース輸出中止、2016~2017年の「高高度防衛ミサイル(THAAD)配備」による韓国への経済報復などの事態が再燃するのではないかと懸念する声が上がっている。今回の事態の背景をよく見ると、このような懸念は誇張されたものだが、中国内部の事情により、事態の長期化は避けられないものとみられる。
 中国は先月11日、尿素水の原料で農業用肥料として使われる「尿素」に対する輸出前検査を義務づけた。これまで特別な検疫と検査なしでも輸出が可能だった尿素やカリウム肥料、リン酸肥料など29種の肥料品目に対して必ず検疫を受けるようしたのだ。 冬の小麦栽培を控えた状況で、国際的な肥料と尿素の価格が高騰したことを受け、尿素など肥料の安定的確保に乗り出したのだ。中国税関は最近、大量輸出だけでなく、個人販売も禁止しているという。小規模の海外からの直接購入まで封じ込めるためだ。
 中国がこのような措置を取ったのは、今年の秋から本格化した石炭不足のためだ。石炭は尿素の生産原料の一つであるが、主な石炭輸出国であるオーストラリアとの対立などにより、9月から中国国内で深刻な需給難が発生した。これが石炭発電所の稼働率低下を引き起こし、電力不足につながった。石炭から尿素を抽出するためにはかなりの電力が必要であるが、石炭と電気がいずれも不足しているわけだ。
 中国当局の政治的判断による過去のレアアースの輸出制限とは違い、純粋な経済的理由のために発生した現象であるため、問題の早期解決は容易ではない。
 KOTRAは「季節的要因と石炭など価格急騰が続いており、中国内の尿素生産回復を期待するのは難しい」とし、「中国内の供給が改善しない限り、輸出制限措置はしばらく続くだろう」と見通した。
- 韓国のニュースサイト見ると農業用チッソ肥料も品切れ騒ぎになってるみたいね。 
 農産物、火薬など重要な物質が尿素やアンモニアから作られるからオイルショック並みの騒動だね。
 97%を中国に依存していたという狂った国だから自業自得だけど5千万人の国が使う分のアンモニアは、すぐには調達できないだろう。
 アンモニア合成するには石炭や天然ガスと多量の電力が必要だし。
 中国の優れた作戦に馬鹿な韓国が餌食になった。
- 炭酸水素ナトリウムも作ってないから不足するって騒いでるね。 
 塩と二酸化炭素で作れるお手軽物質なのに。
- >>316 
 中国の経済植民地だと理解してください
 軍事面では、アメリカの保護国(植民地)ですね
- 322名無し2021/11/10(Wed) 08:33:23(4/4) このレスは削除されています 
- >>296 
 KC-330を輸送パフォーマンスに使うんでしょうかね
 こいつなんでも載せられる便利な奴だから
 欠点は滑走路の長さが必要
- 何で韓国ってこんなにダサいの? 
 また物乞いですかw
- 韓国って日本以下の資源無し国かな 
 今回のアンモニアだって、合成工場の有無は関係なくても、石炭や天然ガスが出ないって事か
 日本じゃアンモニアは地産地消、工場敷地のガス井戸使ってるからね
- 尿素水4トンの密輸摘発、切羽詰まった韓国政府は押収品の市中流通を容認 
 韓国関税庁は15日、税関に申告せずに密輸されようとしていた尿素水約4トンを12日に摘発し、関係者を取り調べていることを明らかにした。尿素水4トンは大型トラック4-5台が1カ月間使用できる量に相当する。
 
 密輸された尿素水は中国から仁川港に運ばれる通常の貨物に混入していた。現在尿素水の関税割当制に基づく関税率はゼロだ。関税庁関係者は「関税を逃れようという意図ではなく、尿素水を持ち込む際に受けなければならない環境検査を回避する目的か、政府による買い占め・売り惜しみの取り締まり対象から逃れる目的と推定される」と話した。
日本・米国では供給問題ないが…韓国で「尿素水」が不足する理由
327
ツイートLINEお気に入り 295
295 14
14