韓国】「ウリたちは今、日本と貿易戦争をしている」~私が日本製品を購入しない理由

114

    • 1名無し2021/10/15(Fri) 11:55:45ID:gyMjY2MDU(1/1)NG報告

      2年ほど前から私は日製を一切購入していない。ほとんどの韓国国民が感じたように、当時起きた日本の輸出規制が不当であると判断したからである。輸出規制の前は日製を頻繁に購入して、愛用していた。ユニクロのパンツやTシャツ、アシックスのシューズを好んで履いていた。時計も数年前に購入したセイコーのダイバーウォッチを着用していて、身に着けているもの全てが日本のブランドだった時もあった。そのような私にとって、『アベ内閣』の輸出規制は『脱日製』の起爆剤になった。

      日本が問題視したフッ化水素、フォトレジスト、フッ化ポリイミドの3品は、サムスンやSK、LGが半導体やディスプレイパネルを作成するのに必要な素材である。日本が韓国経済を支えている主要企業の息の根を断つと意図した状況で、日製の購入は馬鹿げた行動だと思った。

      振り返ってみると、ウリたちはイルヂェ(日帝=帝国主義)強占期を脱した後も、また違ったイルヂェ(日製=日本製品)強占期』に封じ込まれていた。1970~1990年代の日本の産業技術力は不気味なほどに強かった。「どうすれば人間がこのようなモノを作れるにか」という感嘆詞が自然に出るくらいだった。

      大人たちが口にする『日製は糞も良い』という言葉に自尊心が傷ついたが、韓国産を使いたくても相当する代替品がなかった。

      私が『日製コンプレックス』から脱した時期は、2010年前後だったと思う。韓国経済が先進国と肩を並べるほどのレベルに成長して、購買力も日本に追い付こうとしていた時期だった。個人的に『ウィッシュリスト』にだけ存在していた『ブランド品』を、少し無理をすれば買えるようになった時期でもある。特に、韓国産のノートパソコンやスマートフォンの性能が日進月歩して、日製は私の関心事から姿を消した。たまたま日製ブランドを購入したとしても、ユニクロのようにチープで適当に使える生活必需品が全てだった。

      日本は強制徴用のような歴史問題を否定して、貿易報復で韓国を屈服させようとしている。輸出規制を始めたアベと後任者の岸田文雄内閣が発足したが、基調が変わったワケではない。 ウリたちは今、日本と『貿易戦争』をしている。正しい歴史認識で武装した、冷徹な消費が必要な今日である。

      https://www.khan.co.kr/opinion/column/article/202110150300025

レス投稿

画像をタップで並べ替え / 『×』で選択解除