- 動画配信サービス「NETFLIX(ネットフリックス)」で配信されている韓国のドラマ『イカゲーム』の中で描かれる違法な臓器摘出シーンをめぐり、ユーチューブ配信を行う外国人医師が「これは果たして冗談なんだろうか」と非常に驚く様子を見せた。 
 8分ほどの動画の中でミハイル博士が最も驚いたシーンは、『イカゲーム』に参加している医師が、死んだ参加者たちの臓器を取り出すシーンだった。『イカゲーム』の運営スタッフらは臓器を密輸・販売していたのだが、臓器摘出にもたつく医師に対し、スタッフらは「何でそんなに遅いんだ」と責め立てる。そして「やり方を教えてくれたら俺がやる。看護助手や事務長らが代わりに手術もしてたぞ」と続ける。
 これを見たミハイル博士は真顔になって「これはコメディーなのかどうか分からないが、もしあなたの知り合いの外科医師が事務室の職員に手術をさせようとしたら、すぐに911(緊急通報)に電話しなさい。なぜなら、そんなことがあってはならないからだ」と話した。「911」と言うときには口の形をズームアップしてその部分を強調した。
 このシーンは、医師の資格を持たない者が代わりに手術する「代理手術」を風刺したものだ。過去5年間で、韓国で無免許のまま医療行為をして病院が行政処分を受けたケースは計252件で、毎年発生している。今年は上半期だけで58件が摘発され、昨年の全件数をすでに超えた。専門家らは、専門医が商業性を極限まで追求するためには限られた時間にできる限り多くの手術をこなさなければならず、縫合や処置など一部のプロセスを看護助手や行政職員などの無資格者に任せていると指摘した。
 http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2021/10/11/2021101180042.html
- >>1 
 無免許医師(闇医者)の整形と、みずからのオイル注射で顔面崩壊した「風船おばさん」を思い出す。
 来年1月1日からやっとで「人工中絶が可能になった韓国」(笑)
 これまで闇医者による中絶手術が行われてきたものやらw
 もちろん日本のブラックジャックを模倣したところもあるんだろうがw
- >>4 
 偉大な大韓民国(笑)
 韓国凄い(笑)
 日本を超えた(笑)
- 7名無し2021/10/12(Tue) 15:41:50(1/1) このレスは削除されています 
- 韓国で違法整形とかいっぱいあるじゃん。 
 二度と見れない顔にされたとか。
- 9名無し2021/10/12(Tue) 15:49:09(1/1) このレスは削除されています 
- 元ネタか? 
 中国の不法臓器移植、主な受益者は韓国人
 https://blog.naver.com/hnewskr/221267819580
 http://hnews.kr/news/view.php?no=44940
- ギャグだと思ったら風刺だったことに驚くわ 
- まあ、かの国は戦時下だから医療機関が軒並み野戦病院状態なんだろ。 
 ただ、これが現実の風潮に対する風刺だとしたら、この有様で「世界一の医療大国」とかほざいてるのはお笑い種。
- >>13 
 医療大国といってもほとんどが整形だろ。
- >>6 
 実際そうだよね。
 日本の寿司をみて刺身を寿司飯に乗せてるだけの簡単な料理とか言っちゃう。
 で、本当に海外で和食料理店を開業しておかしな和食出してる。
 韓国人特有の根拠の無い自信にあふれてるからできる暴挙なんでしょうね。
- チョ-グクの娘も医者では無いか? 
 論文の偽装とか何とか言って騒いでたけど
 辞めたの?
 まだ医者なん?
 結局は知識が無くても親の力や金で医者に成れる国なんだよね?韓国。
- 『イカゲーム』臓器摘出場面で中国の人権問題が浮上…国連も注目 
 Netflix(ネットフリックス)オリジナルドラマ『イカゲーム』の人気とともに、中国収容所内の強制臓器摘出問題が水面上に浮上したという報道が出てきた。ドラマで虚構として登場した臓器摘出および密売場面が中国の人権問題に触れたという評価だ。
 16日(現地時間)、英国デイリー・メールは国連人権高等弁務官事務所(OHCHR)の6月の報告書を引用して「『イカゲーム』に登場した臓器摘出密売場面が中国では実際に起きている」と報じた。
 これまで世界人権団体は中国共産党が毎年10万人の反体制者および政治犯収容者から同意なく臓器を摘出して密売する大規模組織を運営していると主張してきた。
 6月にOHCHRが発表した報告書もその一つだ。この機構に所属する人権専門家9人は1年間の目撃者証言を調査した結果、中国共産党が法輪功信者やウイグル族・イスラム教徒など少数民族拘禁者の臓器を強制的に摘出しているという情報を入手したと明らかにした。
 これによると、臓器摘出対象者は政治・宗教的信念を捨てない収監者で、党は彼らの同意なく血液を採取したり超音波・X線を撮ったりして、その結果を生体情報データベースに保存する。臓器移植手術の注文が入ってくればいつでも臓器を摘出することができるように管理しているということだ。主に心臓・腎臓・肝臓・角膜などを摘出し、外科および麻酔科専門医などが大勢投入されるとOHCHRは指摘している。あわせて「中国政府は収監者から強制的に摘出した臓器を売って年間10億ドル(約1143億円)の収益を上げている」と主張した。
 これに対して中国政府は9月、「政府次元の強制臓器摘出はない」として報告書内容を強く否定した。中国は「国連側の報告書はねつ造だ」とし「目撃者は中国の人権問題に対するデマをまき散らす『俳優たち』」と主張した。
 https://s.japanese.joins.com/Jarticle/283960
- >>4 
 見よう見まねでやるから、整形医療のレベルに違いがありすぎる。
 通常医療は平均
 特に優れているわけではない
- 19名無し2021/10/19(Tue) 09:50:06(1/1) このレスは削除されています 
『イカゲーム』の臓器摘出シーン、外国の医師が驚いたワケ
19
ツイートLINEお気に入り 15
15 1
1