- 人々を笑わせ、考えさせる業績に贈られる「イグ・ノーベル賞」が発表され、日本人研究者が15年連続で受賞しました。 
 イグ・ノーベル賞は例年、アメリカの名門ハーバード大学で授賞式が行われますが、新型コロナウイルスの影響で今年も去年に続きオンラインで行われました。
 今年は「動力学賞」として、京都工芸繊維大学の村上久助教と東京大学先端科学技術研究センターの西成活裕教授ら4人が受賞しました。
 4人は、赤と黄色の帽子をかぶった2つの歩行者の集団によるユニークな歩行実験を行い、なぜ歩行者は他の歩行者とぶつかるのかを研究しました。その結果、「歩きスマホ」などで注意をそらされた歩行者がその周りの歩行者の動きにも影響を与え、歩行中の衝突回避が難しくなることを発見したことが評価されました。
 日本人の受賞は15年連続で、受賞者には通貨としての価値がない10兆ジンバブエドル札などが贈られました。
 https://www.news24.jp/articles/2021/09/10/10937502.html
- 韓国人の行動原理や思考回路を研究したらどうだろう? 
 韓国も受賞出来るかもしれないよ?
 理解不能な韓国人を知る事は、世界平和に繋がるかもしれないw
- >>1 
 授賞理由は「歩行者同士が時には、衝突することがある理由を明らかにする実験を実施」。村上さんは「みんなで頑張った研究なので良かった」と喜んだ。
 村上さんらはまず、向かい合った大学生ら27人ずつが、幅3メートルの通路を10メートル歩いてすれ違う様子を観察した。普通に歩くと、互いの進行方向ごとにまっすぐなレーンができ、平均で秒速約130センチメートルで行き交った。
 これに対して、先頭集団の3人にスマホを持たせ、1けたの足し算をしながら歩かせると、本人や周囲の人は、ぶつかりそうになるのを避けるために急に向きを変えるなどしてレーンは蛇行し、歩く速度も同120センチメートルに下がった。
 歩行者の動きを解析すると、歩きスマホをした人のほか、向き合う人や離れていた人でも急ターンする様子がみられた。歩きスマホの人の視線が、本人や周囲の人に影響する可能性を突き止めたという。
 https://www.asahi.com/articles/ASP9953MWP98ULBJ014.html
- 10名無し2021/09/10(Fri) 09:54:58(1/1) このレスは削除されています 
- >>9 
 韓国人にはなぜ、有益な発想ができないのか?。日本人のように先祖代々積み上げてきた知識の経験+西洋から学んで得た知識に裏打ちされた発想では無く、「無」の状態でいた山葡萄原人の子孫に相応しい生活をしていたところに、いきなり日本人から、タイムスリップしたような知識を与えられた為、基礎ができていないのに、新たな知識を与えられた、その空白が未だに埋められていないから。
 人間の脳は二重構造になっている。下層にある喜怒哀楽を司る原始脳。その上に新たにできた、原始脳を上から被さり、包み込むような形の知識脳。朝鮮人の知識脳は、未だ未発達で喜怒哀楽の原始脳で考えるから、すぐに激昂して瞬間湯沸かし器のようになる韓国朝鮮人。思考するより感情が先行するのはその民族性が原因。
- >>11 
 >韓国人にはなぜ、有益な発想ができないのか?
 半万年属国人だったからでしょ。
 だれも、属国人に発明とか、開発はやらせない。
 単純労働ばかりだったから、そう最適化(退化)されたんだと思うよ。
 もっとも、嘘、捏造、約束の反故な民族になってしまったのだから、優秀には程遠い労働力だったのだろうけど。w
- イグノーベル賞もそんなに取れないなら、ジンバブエドルの替わりにウォンを使ってもらうニダ 
- >>1 
 おめでとう。
 (*^▽^)/
 正直、ノーベル賞よりも楽しみにしてる。
- なんでも盗んでる韓国人が 
 研究なんてできるわけない ノウハウもない
 一生盗んでやってくしかないよ もうこれから研究のノウハウは育てられないし追いつくことは出来ない
 サボってきたツケだね
 しかも政治もバカなマニフェスト、こんな目標あるスゲーだろみたいなハリボテ政策ばっかで
 余計地味な研究費はでないから無理w
- 韓国人はイグ・ノーベル賞の受賞から頑張ってみよう! 
 (^^)
- 今年の各賞の研究テーマ見たけど割と真面目だよね 
 多分、いつか、どこかで
 役立つ日がくるのだろう
 そう思うからこそ着眼点が面白くて興味ある人が多い
- 研究してる人は大真面目ってのが良いんだよね。 
 おめでとうございます!
- 2008年と2010年に受賞した粘菌コンピュータは素晴らしいと思う。効果的な用途が現れるのを望む。 
 >>8 >>16
 実は韓国人は既にイグ・ノーベル賞を4度も受賞している。
 1999年 香るビジネススーツ 権赫豪 合繊メーカー
 2000年 集団結婚産業 文鮮明 統一教会教祖
 2011年 世界終末予言 李長林 ウリスト教牧師
 2017年 こぼさずに歩きながらコーヒーを飲む方法 ハン・ジウォン 民族史観高校/バージニア大学
 イグ・ノーベル賞受賞後にノーベル賞受賞した人もいる。ハン・ジウォン君はひょっとするかもね。なんせあの台座のある高校だからね。英語以外を話すと最悪放校になるそうだ。ノーベル賞受賞が先か米国籍取得が先か?
- 2021年度イグノーベル賞受賞研究一覧 
 第31回授賞式は、昨年に引き続きオンライン形式で実施。授賞式の様子は YouTubeの公式チャンネルから視聴できるほか、日本語字幕付きのライブストリーミングがニコニコ生放送で確認できます。
 2021年のイグノーベル賞受賞研究は以下の通り。
 ◆生物学賞:ネコの多種多様な鳴き声を音響学的に分析した研究
 ◆生態学賞:道ばたに吐き捨てられたガムに含まれる細菌の変化を捉えた研究
 ◆化学賞: 映画のどのシーンが人間に悪影響を与えるのかを呼気から調査した研究
 ◆輸送賞: サイを運ぶ時は逆さづりにする方が健康にいいという研究
 ◆経済学賞:政治指導者の肥満が政治腐敗と相関しているという研究
 ◆医学賞:オーガズムが点鼻薬と同じくらい鼻づまりに有効なことを示した研究
 ◆平和賞: 人間は人間同士の争いから顔を保護するために口ひげを生やしたのだという研究
 ◆物理学賞:歩行者が他の歩行者にぶつからないのはなぜかを調査した研究
 ◆動力学賞:歩きスマホが周りの歩行者の通行にも影響を及ぼすという研究
 ◆昆虫学賞:潜水艦でのゴキブリ退治に有効な薬物を調査した研究
 https://gigazine.net/news/20210910-2021-ig-nobel-prize/
- www面白いやん。韓国人がこういうのでテンション上がるのめっちゃ好きwww 
- 韓国人が15年連続受賞 
 韓国ノーベル財団
 ノーベル賞受賞者候補韓国代表賞
- >>22 
 受賞したら一生の汚点になりそう…
- >>11 
 未開な朝鮮文化では、何かをこつこつ作り上げるということは馬鹿のやることであって、他人の労働の成果に居座ること、つまりそれを収奪したりアイデアを盗んで苦もなく結果だけを得ることが賢く理想的な生き方なのさ。
 「頑張ってもどうせ両班に収奪されるのだから、努力を積み重ねるのは無駄なこと」という価値観が李氏朝鮮600年も積み重ねられたのだから、怠惰と無能が尊ばれるようになるのは仕方ないわな。
- >>6 
 "イグノーベル賞は、発想の柔軟性とジョークへの理解力等で、いずれも韓国人には入る余地はない。"
 韓国人そのものはジョークみたいなものだけどね。
 お笑い集団としては、韓国は最強かもしれない。
- 【世界冠廷科学賞】 
 https://www.recordchina.co.jp/b754603-s0-c30-d0149.html
 ↑
 これ、創設出来たの?
 朝鮮人の、朝鮮人による、朝鮮人の為のノーベル賞www
 「ノーベル賞が獲れないなら、創ればいいnida!!」
- イグノーベル賞はノーベル賞のパロディみたいなものかも知れないが、一方で、科学研究の裾野が如何に広いかを明確に示すものでもある。 
 小学生の自由研究課題だって、その裾野に連なるものだ。
 広く豊かな土壌があるからこそ。
 でも、「見栄えの良い表彰」しか注目しない「かの国」の連中だと「こんな賞もらって嬉しいのww」みたいな見方しかしなさそうだな。
- 俺はわりとユーモアは解する方だけどジンバブエに失礼じゃないか? 
- >>28 
 次期にウォンに変わるからケンチャナヨ
- >>1 
 찾아보니, 한국도 4명이나 수상했구나.
 어차피 쓰리기 상이라 의미도없고 관심도없다.
- 朝鮮人の次の受賞は 
 「我々は何故ノーベル賞が取れないのか」についての研究
 研究結果は
 「日本が悪い」
- ウリナラ起源説で宇宙から森羅万象の起源を特異な主張で解き明かした、として受賞できるかも。 
- >>1 
 この賞が創設されて以来、日本は繰り返し受賞しており、「イグノーベル賞常連国」になっている。
 また、日本以外に継続的に受賞する国がイギリスで、創設者のエイブラハムズによれば、「多くの国が奇人、変人を蔑視する中で、日本とイギリスはそれを誇りとする風潮がある」という共通点を挙げている。
- スクランブル交差点で歩きスマホしてるとぶつかってコケたりしてほとんどが赤信号に変わるまでに渡りきれないというシミュレーション結果が出ている一方で、現実のスクランブル交差点では歩きスマホでも全員が青信号のうちに渡りきれている 
- >>1 
 ま~面白いけどさ、こんなことを真剣に研究してどうなるんだってことを研究しているから受賞するんだけどさ、分かり切った答えしか出てこない研究をして、意味があるのだろうかw
- >>36 
 韓国人よ
 時にはバカになれ
 元からバカなら関わるな
- >>10 
 しかしなんで韓国人顔ってなんとも苦痛に満ちた顔付きなのかな🤣🤣🤣
 先祖代々虐げられてきた遺伝子だからかな??🤭🤭🤭
- >>31 
 数人の朝鮮人がこんな話をしていた。
 「我々は、何かというとすぐ日本人のせいにしてしまう」
 「うむ、その通りだ。いったいなぜなんだろう」
 「私もわからない。なぜ日本人のせいにしてしまうのだろう」
 答えが出ないまま、朝鮮人たちはしばらく話し合った。
 そして次の瞬間、全員が同時に叫んだ。
 「日本人のせいだ!」
- >>36 
 韓国人にイグ・ノーベル賞の価値は分からないか(笑)
- >>36 
 やはり朝鮮人は馬鹿なんだなぁw
- >>1 
 【イグ・ノーベル賞】日本人研究者が16年連続で受賞
 ことしは「工学賞」として千葉工業大学の松崎元(まつざきげん)教授、上野義雪元教授ら5人が受賞しました。
 5人は、人が円柱型のつまみを回す時に、直径によって使う指の本数や指の接触位置が変わることを研究し、製品をデザインする際、設計に役立つことを期待するとしています。
 松崎元教授「デザイン分野では、このような無意識の行動を研究している研究者がたくさんいる。より多くのデザイナーがこの賞を受賞することを願っている」
 松崎教授は、「非接触の操作に関する研究も増え、時代遅れのようなテーマかもしれないが、コロナ禍で人とモノの接触について改めて考えさせるテーマということも受賞につながったかもしれない」とコメントしています。
 日本人の受賞は16年連続で、受賞者にはすでに廃止されていて通貨として価値がない10兆ジンバブエドル札が贈られました。
 (2022年9月16日放送) YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=dJ38jFRYtBM YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=dJ38jFRYtBM
- 10兆ジンバブエドル札、見てみたいな。 
 あ、今のジンバブエ政府は外資保護をしっかりして、経済も回復しつつあるみたいね、どっかの国と違って。
 将来は、10兆ジンバブエドル札と同価値の、10兆チョンバブエウォン札を拝めるのかな。
- >>42 
 洗濯洗剤等の詰替え用のパックの切り口、もうちょっと扱いやすくしてほしい(笑)
- 48名無し2022/09/16(Fri) 09:36:10(1/1) このレスは削除されています 
- 旧統一教会の文鮮明氏も受賞歴があるよな 
 合同結婚式が合理的なシステムだとかで‥‥
 これも金銭取引で受賞か?
- 100% for Joke. 
- >>36 
 「スマートフォンを見ながら歩く危険性」は、半分正解、半分不正解。
 評価されたポイントは、
 「周りの歩行者の動きにも影響を与え、歩行中の衝突回避が難しくなる」
 ということを実験によって示した点。
- >>48 
 お前が最底辺に見える。
- >人々を笑わせ、考えさせる業績 
 民族対象ならk国人だなwww
 >通貨としての価値がない10兆ジンバブエドル札などが贈られました。
 来年は 「ヲン」かもねwww
- >>42 
 The 32nd First Annual Ig Nobel Prize Ceremony YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=uSELZ1A5OT8 YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=uSELZ1A5OT8
イグ・ノーベル賞 日本人が15年連続受賞
54
ツイートLINEお気に入り 49
49 2
2

