- 1日に発表された米国の自動車市場調査会社「JDパワー」の「2021年新車品質調査」で、現代自動車の高級車ブランド「ジェネシス」がプレミアムブランドの2位になった。2017年から2020年まで4年連続で守ってきた1位の座はトヨタ自動車の高級車ブランド「レクサス」に譲った。 
 JDパワーの新車品質調査は、顧客が自動車を購入した後3カ月間の不満事例を集計して点数換算し発表する。点数が低いほど品質満足度が高い。今年の調査は昨年11月以降に発売された32ブランド・224モデルを対象に行われた。
 ジェネシスは、一般ブランドまで含めた全ブランドにおけるランキングでは7位だった。起亜自動車は6位、現代自動車は8位になった。ただし、クラス別の最優秀自動車を選ぶ評価ではジェネシスG80や起亜自動車のテルライド・同カーニバルなど現代自動車グループの7車種が選ばれ、トヨタグループ(5車種)を抑えて最も多くの最優秀自動車を出した自動車メーカーとして認められた。
 http://www.chosunonline.com/m/svc/article.html?contid=2021090280004
- タイガー・ウッズ「最下位じゃ」 
- 購入者に3ヶ月後にアンケートした結果なのか。 
 大体、韓国製自動車買う段階で車好きの人ではない。
 3ヶ月で、車の良い悪いが解るとは思えない。車の購入には参考にならない調査だな。
- 買う前に、その車に対して、その値段で何を求めていたか。 
 そして、買った後で、求めていた事に対して満足か不満か。
 「韓国車」に、何を求めていたか。
 「日本車」に、何を求めていたか。
 最初から前提が全然違う(笑)
- 米国ってクルマ社会なのに 
 クルマ見る目無さすぎだろw
- お布施をケチったんじゃね?www 
- 販売数は約10倍違うんでしょ。 
 そういうことだよね。
- 保険会社が頼れるブランドを調べたら全て日本車だった  YouTubehttps://youtu.be/eHXcfcSSDK0?t=32 YouTubehttps://youtu.be/eHXcfcSSDK0?t=32
 英語ができる朝鮮人ならそのまま聞けるよなw
- >>1 
 このJDパワーってのが曲者。
 販売車種が少ないメーカーの方が有利になる仕掛けだし、そもそもコレただのアンケートだよ?
 ネットの口コミとかと殆どかわらないし、ただのアンケートって時点で・・・皆わかるでしょ?
 こんなの品質調査でも何でもないよ。
- ジェネシスなんて日本では見たことないんだが。 
 そんなに米国では評価が高いの?
 ドイツと日本では韓国車を買う理由が無いよね。
 良質な国産車が一杯あるんだから。
 ジェネシスって現代車の中でも高級車で強気の値段設定してるんだろ?高級車を買うような人は、小金持ちや
 ブランドを気にするだろうから、ジェネシスは買わないだろ。ジェネシスはどの層に向けて販売してるの?
 韓国の愛国者限定?
 見栄っ張りの北朝鮮の豚キングはレクサスや
 ベンツ乗ってましたよwwww
 発展途上国の見栄っ張り韓国人は借金してベンツや
 BMWに乗るんだってなwwww
 中国人と韓国人は本当によく似てるwwww
 人の持ち物や見た目で評価が決まる社会だから、
 自ずとそういう志向になるんだろうね。他人の目を
 気にして常に分不相応に着飾り自分を偽らなければ
 ならない。整形もそうだし、生きづらい社会だな。
 役職者に対する韓国人の媚びる態度が凄いし、韓国人の役職者も無駄に偉そうだもんなwww
 アグリーコリアン
 韓国から逃げる移民が多いのも頷ける。全てが
 ハリボテで偽物の社会。
- レクサス、韓国の国産車抑え品質調査1位 
 韓国トヨタ自動車は7日、韓国の調査機関コンシューマーインサイトが実施した「2021自動車企画調査」の初期品質、耐久品質評価でレクサスが1位、トヨタが2位になったと発表した。
 初期品質は新車購入後、平均3カ月に経験した品質上の問題点の数を基準に算出する。耐久品質は購入後、3年が経過した消費者が保有期間に経験した品質問題の数が基準となっている。いずれも車の持ち主による直接評価で信頼性が高い。
 調査は毎年行われており、トヨタの2ブランドは6年連続で国産車、輸入車を含め圧倒的な点数で1、2位を独占している。初期品質部門では2016年からレクサスが4回、トヨタが2回トップに立った。耐久品質調査ではレクサス、トヨタがそれぞれ6年連続で1位、2位を占めた。
 レクサスは今回の調査で品質だけでなく、輸入車部門の販売サービス満足度、アフターサービス満足度でも1位を記録した。トヨタは販売サービス満足度で2位、アフターサービス満足度で3位だった。
 http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2021/10/08/2021100880006.html
- >>1 
 月100台も売れないジェネシスG70...事実上廃盤
 レクサスISに敗北
 毎月販売100台余り...7月は71台にとどまる 英市場から撤退、後続モデル開発も中止 ジェネシス需要、大型セダン・SUVに群がる
 入力2025.08.29。10:00
 https://biz.chosun.com/industry/car/2025/08/29/H4MGV4TU7BEZPDUPQENJ5DYLK4/?outputType=amp
 現代自動車グループの高級ブランドジェネシスが販売する中型セダンG70が事実上廃盤に入ったと伝えられた。G70は2017年に発売された1世代モデルが今まで販売されているが、ジェネシスは高級中型セダンの需要が限定的だと見て後続モデル開発を中止した状況だ。
 (中略)
 G70は現代自動車グループがフラッグシップ大型セダンEQ900、G80に続いて三番目に披露したジェネシスブランドモデルだ。
 (中略)
 G70はグローバル市場でもトヨタの高級ブランドであるレクサスのISなどに押されて存在感を現せなかった。ジェネシスは2021年にイギリスでG70を発売したが、3年ぶりの昨年販売中止の決定を下した。アメリカ市場では販売を続けているが、4月から25%の関税が課され、価格競争力が弱まった状況だ。現代自動車・起亜の様々なボリュームモデルとは異なり、ジェネシスはほとんどの車両を国内で作ってアメリカに輸出する。
- >>14 
 前回の撤退前もこうだったね
現代自動車ジェネシス、レクサスに1位の座譲る=米JDパワー「2021年新車品質調査」
15
ツイートLINEお気に入り 15
15 0
0
