- 2017年2月11日 (土) 
 大ヒット映画「君の名は。」の新海誠監督が、日韓関係について自身の意見を明かした。
 新海監督は10日午前、ソウル市内で開かれた韓国訪問記者会見で、歴史問題など日韓にまたがる葛藤について語った。
 この日、取材陣は新海監督に「日本の強制労働と関連した韓国映画『軍艦島』が制作されているが、これについて日本メディアが非難するなど歴史問題が続いている。どのように考えているか」と質問した。
 この質問を受けた新海監督は「私は映画を通して観客が日本人であろうと、韓国人であろうと、観客とコミュニケーションするのが優先だと思っている。歴史的、政治的といった問題はどの国にも存在するもの。そして、人間対人間として、友人関係があると考えている」と回答。
 また「私には韓国人の友人もたくさんいる。その友人たちと政治的な話をすることになれば、互いに話が合わなくなることもある。そのようなことがありながらも、その(韓国人の)友人たちと食事をしたいと思うし、その人自身は魅力的だと思っている」とし、「国家という大きな単位で見れば、あらゆる立場の違いが生じるだろうが、人間対人間として見れば、他の交流が存在すると思う。国家的な問題を超えて、個人的な交流があり、それが結局は文化交流に続いていくのだろう。映画を通して、人間対人間の感情交流をつくりたい」と語った。
 http://top.tsite.jp/news/cinema/o/34382738/
- 金積んで貰わないといけないから配信してる国で下手な事言わないよな 
 商売商売。
- 商売が上手いね 
- 映画監督に妙な質問すんな 
 なんでも政治にからめんなや
 そのうち勘違いして宮崎駿みたいになられちゃ困る
- 新海監督の器なんて、この程度です 
 あんまり多くを期待したら、つぶれます
- 「君の名は。」は韓国でも人気。 
 映画で文化交流したいうという監督の目的は既に達している。
 韓国人監督の作った人気の映画が、日本でも流行るような日がくるだろうか?
- あっちの映画とか反日愛国ホルホル映画かジブリのパクリ程度しかなさそうだし・・・ 
 観客動員1000万以上!とかの宣伝も手軽な娯楽が映画しか無いんだろうなあって勘ぐってしまうw
- 「君の名は。」はそんなに面白いとは思わなかったけどなぁ。 
 10代には新鮮なストーリーなのかもしれないが…
 韓国の映画は歴史物は嘘が多いが、レベルは日本より高いよ。
 アニメは日本の下請けなんかやめて、独自路線を行けばいいのに。
- 来場者300万超えたので口約通り来韓してのお礼も兼てのリップサービスだろ。 そんなに持ち上げると韓国人からそのうち日本アニメは韓国で作られていると言い出すぞ絶対にw 
- >>9 
 スタッフクレジットよく見てみ
 最近ベトナムやフィリピン等の東南アジア辺りにも下請けさせてる
 人件費的に段々軸足移して行くんじゃねーかな
「君の名は。」新海監督、日韓関係を語る 「映画で文化交流したい」
12
ツイートLINEお気に入り 10
10 1
1