- 広島大学の研究チームは、新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)がヒトに感染する際に利用する受容体の構成タンパク質の1つである「ACE2」の発現がタバコの煙成分によって低下することや、それが芳香族炭化水容体(AHR)を介して低下すること、およびその機構と関与する化合物を明らかにしたと発表した。 
 同研究は、広島大学原爆放射線医科学研究所の谷本圭司准教授、同大学院医系科学研究科の坂口剛正教授、同大学院統合生命科学研究科の坊農秀雅特任教授、関西医科大学附属生命医学研究所の廣田喜一学長特命教授、松尾禎之講師らによるもの。詳細は、科学誌「Scientific Reports」に8月17日(英国時間)付で掲載された。
 今回の研究で、食物(サプリメントなど)などに含まれている成分(トリプトファン代謝物)や長らくヒト臨床に用いられていて安全性が確認されている胃潰瘍治療薬などが応用できる可能性が示唆されたことから、研究グループは、今回の研究成果をもとに、安全な治療薬による新型コロナウイルス感染阻害薬(治療薬)開発に応用したいとしている。
 https://news.mynavi.jp/article/20210818-1950007/
- 喫煙者の大勝利? 
- まあ… コロナに感染しにくくなるって事らしいけど、それを差し引いても、喫煙による害がある事は、変わらないんだろうしなあ… 
- だからといって喫煙者が増えるわけでもなく、喫煙者がもっと煙草を吸うわけでもない。 
 冗談で喫煙者がだからタバコにはいい側面もあるんだよーなんて言うぐらいだろ。
 お茶がいいと言ってその時だけがぶ飲みしたから効くってもんじゃないし、逆に腹壊す。
 ともあれ、そういう物質が見つかったってことだね。
- 【毒をもって毒を制す】 
 昔からの習わしだね。
- コロナが 
 ボロボロの粘膜を突破する確率と
 健康な粘膜を突破する確率の
 比較を出したら信じるよ
- 煙からか? 
 吸ってない状態では意味ないな
- くだらない研究する暇があったら薬の開発でもすりゃいいのに 
- いまや煙草はブルジョアの嗜好品だから、庶民にとっては何の意味もない発見だろ。 
- なるほど、俺が大型デパート(東海最大の某デパートだから不特定多数が毎日たくさん)で働いてるのにコロナにならないのは喫煙者だからっていうのもあるのかな 
- タバコはウイルスにとっても害があるって話? 
- <煙草の煙>ってとこが、<喫煙者>とビミョ~に分けてる気がするのは気の所為かな 
- タバコを吸う数少ないメリット! 
 よかったよかったw
 しかしほんとかなー
 c-19感染者の喫煙者割合を出さないと信頼性はなさそー
- タバコの煙による健康被害を除けなかったら意味ないだろ 
- 喫煙所でコロナ感染が広まっているのに 
- >>15 
 どこにそんなソース有るんだよ!
 パチンコ屋でもクラスター出てないのに…
 (パチンコ屋の中では電子タバコはOK)
 ウィルス対策はニコチンが鍵を握る😁
- >>17 
 喫煙者のコロナ死亡率って発表されてたっけ?
- 喫煙者は地獄に行ってタバコ吸ってろ!! 
- コロナにも有害だが、生物全般にも有害。 
 当然、人間にも有害。
- 「なぜ喫煙者はコロナに感染しづらいのか」広島大学が発見した意外なメカニズム 
 新型コロナをめぐっては、喫煙者は重症化リスクが高くなることが知られている。その一方で、喫煙者はコロナそのものには感染しづらいというデータもある。広島大学原爆放射線医科学研究所の谷本圭司准教授は「たばこは、感染後の重症化リスクを高めるが、感染するリスクを低下させる効果があるのではないか、という仮説を立てたところ、治療薬につながる意外なメカニズムがわかった」という――。
 非喫煙者は約21%に対して、喫煙者は約10%の陽性率
 例えば、イギリスのオックスフォードロイヤルカレッジの研究で、『lancet infectious diseases』という権威ある医学誌に掲載された論文では、PCR検査を受けた3802人のうち、非喫煙者では17.5%、前喫煙者(以前は喫煙していたが現在は喫煙していない)では17.3%、現喫煙者では11.4%が陽性という結果が出ています。
 また、アメリカ退役軍人医療システムの電子健康記録データでも、非喫煙者に占める陽性者の割合が20.7%、前喫煙者が20.3%なのに対して、現喫煙者が9.9%と、喫煙者の新型コロナウイルス陽性者が少ないという結果でした。
 喫煙と新型コロナウイルス感染の関係について書かれた論文は数多く発表されていますが、中には、研究の組み立てとして質の悪いものも含まれています。そこで、549件の論文の中から質のいい87件だけを選び出しているものを見つけましたので、くわしく調べてみることにしました。すると、ほとんどの論文で、「現喫煙者は、非喫煙者と比べて新型コロナウイルス感染のリスクが低かった」という報告がなされているのです。
 そこで私は、「たばこは、感染後の重症化リスクを高めるが、感染するリスクを低下させる効果があるのではないか」という仮説を立て、研究を始めました。
 https://president.jp/articles/-/51173
- 오늘부터 매일 담배를 피우겠습니다 
- >>22 
 お前は卵買うので精一杯だろうが。無駄遣いするな。
- ヤニカスは発ガン性物質を金払って吸ってるくらいのバカなんだからこういうの信じてた奴いるだろ😃🚬💨 
- へーっ( ´_>`)そうなんだ‼️‼️でも喫煙者も感染しているよねなんでかな? 
- 26名無し2023/05/27(Sat) 07:17:03(1/1) このレスは削除されています 
タバコの煙から抽出した物質にヒト細胞へのコロナ感染抑制効果を確認
26
ツイートLINEお気に入り 24
24 1
1