- 在スリランカ中国大使館が外信で報道された自国選手の「しかめっ面」写真に連日不満を提起している。今回は外信が報道した西欧選手と中国選手の写真を比較してSNSに投稿して「ダブルスタンダード」と批判した。 
 在スリランカ中国大使館は1日(現地時間)、公式ツイッターを更新し、「選手たちの不屈の努力に拍手を送る」とし「人種差別と偏見に『反対(NO)』を叫ぼう」というコメントを載せた。あわせてロイター通信がこの日ツイッターにあげた中国選手の写真と他国選手の写真を比較して掲示した。
 1枚目の写真では東京オリンピック(五輪)女子砲丸投げ金メダリストである中国の鞏立コウ(32)と女子自由形50メートルとメドレーリレー400メートルで金メダルを取ったオーストラリアのエマ・マキオン(27)を比較した。
 写真の中の鞏立コウは砲丸を投げる直前に力を集中させようと表情をゆがめている。反面、マキオン選手は余裕を漂わせた表情でカメラを見つめて明るく笑っている。
 また、ロイター通信ツイッターには卓球女子シングルス金メダリストの陳夢(27)の競技中のカメラを意識しない表情の写真が、体操女子個人総合優勝者の米国のスニーサ・リー(18)は優勝の瞬間の感激した様子と授賞台の上で金メダルを手にした写真が掲載された。
 在スリランカ中国大使館側は中国選手と他の国の選手の表情が明らかに対照的だとして、「『偏見のない西欧メディア』を擁護する人々と『中国の戦狼(Wolf Warrior)』を批判する人々は全員どこに隠れたのか」と皮肉った。
 大使館側は24日からロイター通信の中国選手の写真に繰り返し問題を提起している。
 ロイター通信がウエイトリフティング女子49キロ級金メダリストの中国の侯志慧(24)がバーベルを持ち上げようとする瞬間を撮影した写真を使いながらだ。当時、写真の中の侯志慧は力を込めようとして表情がゆがんでいる。
 これについて大使館はツイッターに「数多くの競技の写真のうち、この写真を選んだロイター通信がどれくらい醜悪なのかを示す事例」としながら「政治や理念をスポーツの上に置くな。そうした後に自分たちを偏見のない報道機関と呼べ。厚かましい」と批判した。
 https://s.japanese.joins.com/JArticle/281453
- >>1 
 まさに難癖
 日本のメディアに関しては、日本人下げ外国人上げで逆だからね。おかしいよねー
- 自国選手を写真でみて、不細工アルなと判断した中国共産党。 
 そういうこと。
- >>1 
 階級意識が強いイギリスの会社に何を期待しているんだ?
 偏見ではなく、純粋な差別的表現だよ。
- その手の写真は産経新聞が得意なイメージ。 
- 中国の朝鮮化が止まらない 
- 8名無し2021/08/03(Tue) 12:53:23(1/1) このレスは削除されています 
- 一所懸命に選んだ結果だったりして 
- 満面の素顔を撮るには、万分の一のシャッターチャンスで・・・ 
 普段の顔そのものが「よりによってのしかめっ面」が状態化しているので・・・
 結果、このような話になる。
 つまり確率的に残念な表情が多いので、仕方ないw
 写真は・・・真。
- > 「なぜよりにもよってこんな顔ばかり…」 
 嫌われているからだよ
 何が不満なんだ?
- 中韓は嫌がらせのベクトルが同じだよね。 
- 便所で踏ん張ってる顏を撮られたら、そりゃ怒るよよね。 
- >>8 
 最近中国の反応サイトを見ると、
 『中国人は美人!日本女、韓国女はブサイクだ!』
 と反応してるからな。
 どちらも整形して美人なのに。
 お前ら韓国人と反応が全く同じ、大朝鮮人!
- 大朝鮮人と呼ばれた時の韓国人の反応見たかったなぁ…∀ 
- また手間のかかる注文だな。中国人の写真を掲載する前にフォトショップで加工しなきゃならんじゃないか。 
- >>15 
 「これからは、ウリがお前たちチャンケの宗主国様nida。
 もっとウリを崇めるnida。(フンスフンス)」
<東京五輪>「なぜよりにもよってこんな顔ばかり…」 中国が難癖をつけた五輪写真
17
ツイートLINEお気に入り 16
16 0
0