- コンピューター付きブルドーザー 田中角栄 
- キムチ戦士 
- 76名無し2016/10/03(Mon) 14:11:18(1/1) このレスは削除されています 
- 山本五十六 
 織田信長
 天皇陛下
 楠木正成
 宮本武蔵
- 사쿠라이 마코토 
- 尊敬している人はいません 
 好きなエロ漫画家は石川シスケです
- 実業家の渋沢栄一。 
 この人はスケールが違う。大人物。
- 芥川 龍之介 
 坂本龍馬
 勝海舟
- まぁ両親だろうね 
- tsuzuranuki kensawaharada 
- 오오쿠보 도시미치는 일본에서 인기 없나? 난 이사람이 사이고 다카모리 보다 한게 훨씬 많고 비범한 사람 같은데 
- 好きとか憧れるではなく、尊敬すると言われたら、やはり両親になる。 
 それを除けば今生天皇。あの御歳でこなされている仕事量を知ると只々頭が下がる。
- 今生天皇 
- 聖徳太子がいたから日本は中華圏に毒されずに済んだ。 
- 錦織圭! 
- 89名無し2016/10/03(Mon) 17:57:04(1/1) このレスは削除されています 
- 家族 or 両親を尊敬しているという答えは非常につまらない。 
 以前に日本の新聞でも社説が載ってた。
 昔はみんな歴史上の人物を答えたが、最近の若者はみんな家族とか両親と答える。
 歴史に詳しくない or 想像力が乏しい人間の答え。
- >>24 
 強いleadershipを持ち、当時では革新的な手法を使って小さな国から日本で一番大きな大名になった人
 しかし、非情であること、最後には部下に裏切られて殺された事などが尊敬できない部分なのかもしれない
 私は戦国大名だと毛利元就が好き
- 坂本龍馬 
 龍馬伝好き
- 商人として、小林一三と松下幸之助を尊敬してる 
- 最もとは言えないけど、天皇陛下は思想の左右に関係なく日本に尽くしてくれている人として尊敬されてる 
 だから李明博の発言には日本人はブチキレた
- 特に誰も尊敬していないかな 
 便利な物を発明したり、平和のために動いたり、色々なことを成し遂げた人はすごいと思う
 戦争を回避したり、生活を良くしてくれる人かな
- 今上天皇! 
 池上彰!
- 「日本人が」って言われちゃうと、どうしても日本の偉人限定で考えちゃうよね。 
 別にエジソンとかでもいいのにね。
- >>90 
 朝日の社説を読むと頭が悪くなるから注意な。
- >>99 
 勘違いしてるみたいだけど、王が扇動者になってる訳じゃないよ。
 馬鹿民族が馬鹿騒ぎする中で、たまたま一つの馬鹿に集中して馬鹿をやるようになるんだよ。
 王は馬鹿に振り回される。馬鹿の言いなりにならないと斬首刑。
 例:慰安婦像は大ブームが来たが、徴用工像ブームは来る気配がない。
- 俺はミンソン兄貴一択よ! 
- 本当に沢山の偉人がいると思う。 日本の礎を築いた幕末、明治維新。 本当に凄い人物ばかりで。 この人達が、現在の政治家だったら、日本はどんなだろうと考えるとワクワクする。 
 私はその中でも、一番は木戸孝允 (桂小五郎)かな。
 あと伊達政宗。
 秀吉、信長、家康、政宗も、歴史上の人物の直筆の書が現存するのも凄い事だと思うし、日本には本当に沢山の、本気で、真摯に日本人として凛とした生きざまを見せてくれた尊敬する先人がいるのだと。 日本人として誇りに思う。
- 한국 전쟁의 영웅 배선엽 장군을 존경 합니다 
- 福沢諭吉 
 永久に1万円札は福沢諭吉で
- ロナルド・レーガン 
 ダグラス・マッカーサー
 マーガレット・サッチャー
 朴正照
 白善燁
 尹致昊
 鄭周永
 李秉喆
 すぎやまこういち
 植松伸夫
 田中公平
 菅野 よう子
- >>1 
 少し前までは坂本龍馬だったな。
 何せ世界の情報が判り難い時代にあのままでは清国と同様に植民地にされ兼ねないと、戦争をしたばかりの二つの国を同盟させたんだから。
 丁度今の米国vs中国・北朝鮮を同盟国にするようなもんだ。ムンジャエインがやろうとしてトランプ氏から「引っ込んでろ!」ろ怒られただろぅ?
- 織田信長、徳川家康、 
 明治時代
 大隈重信、西郷隆盛、坂本龍馬
 大正時代
 尾崎行雄、小林一三、野口英世
 昭和時代
 吉田茂、田中角栄、東条英機
 平成時代
 後世の歴史家が判断
 まぁこんな所かな…
- 吉田松陰 
 勝海舟
 藤子・F・不二雄
 小島秀夫
 アテルイ&モレ
 アシリレラ
 伊丹十三
- 斉藤一 
 アニメもカッコいいけど実物もかなりカッコいい
- 世界ならソクラテス、日本人なら福沢諭吉だな。 
- >>1 
 日本の初代総理大臣
 テロリストに暗殺された!
- 나는 문재인 대통령을 존경한다. 
- 安倍晋三 
 本人には多くの才能はないが、周囲を活用できる技量がある。
 天才じゃない分、感情が時々こぼれてしまう部分も魅力がある。
 歴史的に見ても、もう偉人クラスと言える。
 100歳になった中曽根氏も含め、日本政府の生き字引として
 出来るだけ長く活躍して欲しいものだ。
 左派やメディア、特亜が叩く彼の偶像とは全く違う人物。
 自分の政治信条に忠実で、絶対に退かない頑固さも魅力ある。
- >>113 
 尊敬できるところはどんなところ?
- 今上天皇 
 斎藤道三
 上杉鷹山
 福沢諭吉
 野口英世
 片岡敏郎
 伊藤博文
 坂本龍馬
 上泉信綱
 東郷平八郎
 工藤俊作
 山本五十六
 木村 昌福
- 天皇陛下 
 一般人では浅田真央
 バンクーバー五輪で銀メダルを取った後にジャンプの見直し。
 このフォーム改造は野球に例えると、右投げの投手が左手で、右投げ以上の玉を投げれるようにするようなもの。それも全ての球種全部。
 数々の嫌がらせを受けながらも、決して投げずに前を向いて、血の滲むような努力をした彼女を尊敬する。
 自分なら10回は自殺してるね。 YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=OuPnk0K5VuU YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=OuPnk0K5VuU
- 安重根義士 
 李舜臣将軍
 世宗大王
- マツコデラックス 
- >>116 
 一瞬フィクションの人が混ざってると思ってしまった。
- 両親と小林一三先生と手塚治虫先生です。 
- 東條英機 
- 昭和天皇 
일본인이 가장 존경하는 인물은 누구입니까?
123
ツイートLINEお気に入り 105
105 15
15
