- 韓国での高級車購入は借金して購入する人が多い 
 日本での高級車購入は富裕層による借金無しの一括購入が基本的
 韓国人は何でも借金で購入し、借金のことは無視して自慢を行う
 馬鹿民族
- 2020年度の日韓での販売台数 
 【フェラーリ 販売台数】
 日本→1085台/韓国→181台
 【ランボルギーニ 販売台数】
 日本→600台/韓国→303台
 2020年度の日韓での販売台数
 【フェラーリ 販売台数】
 日本→1085台/韓国→181台
 【ランボルギーニ 販売台数】
 日本→600台/韓国→224台
 【メルセデスベンツ 販売台数】
 日本→5万7041台/韓国→7万6879台
 【アウディ 販売台数】
 日本→3万7147台/韓国→2万5513台
- 【フォルクスワーゲン 販売台数】 
 日本 →3万6576台/韓国 →1万7724台
 【ポルシェ 販売台数】
 日本→7284台/韓国→7779台
 【BMW 販売台数】
 日本→5万5908台/韓国→5万8393台
 【レクサス 販売台数】
 日本→4万9000台/韓国→1万3340台
 【メルセデスベンツ 販売台数】
 日本→5万7041台/韓国→7万6879台
 【アウディ 販売台数】
 日本→3万7147台/韓国→2万1523台
 【フォルクスワーゲン 販売台数】
 日本 →3万6576台/韓国 →1万7724台
 【ポルシェ 販売台数】
 日本→7284台/韓国→7779台
- 脱北女性、すなわち 
 韓国人である前に、ユーチューバーなのです
 脱北女性というステイタスも、設定と思いますか?
- >>53 
 韓国の法律よく知っているんだね。
- >>57 
 お前の思考って後進国なの知ってる?
 先進国の国民は、排気量の高い車を馬鹿にする人が多い
 なので、日本人でも排気量の高いスポーツカーなどに乗ってる人を見ると「金持ちだな」より「頭悪そう」と思う人も多い
 先進国の人は、エコを優先したりする
 発展途上国の人間は、やっと小金持ちとなり金持ち=高級車のイメージからスポーツカーなどを乗りたがる
- >>50 
 今、21年だけどw
- また、東京都内在住であれば車より交通機関の方が便利だったりと金持ちであっても車を所有しない人も多い 
 車で事故を起こせば社会的ステータスを失う可能性が有る企業役員などは、自身で車を所有もしないし運転もせず、会社所有で会社から支給される運転手付きの車を乗る金持ちも多い
- 車自慢が好きなzozo創設者の前澤友作も自分で運転しないでコレクション用だよね 
 日本人のスポーツカー所有者の多くは普段乗り用ではなく鑑賞用のコレクターが多いよね
 普通に走ってる奴もいるけど
- >>64 
 価値観の違いだよ、そんなことわからない低能なの?
- 鑑賞用やコレクション用なら>>1の様な駐車場には駐車しておかない 
 明らかに日本の金持ちとは違って普段乗りだよね
 後進国の人間が自慢の為に買いましたという感じ
 日本人のコレクターは他人へ見せるより、自身が鑑賞して楽しむ感じだから、ここの感覚も違う
 韓国は20万ドル以上の車でも分割払い購入者が多いとテレビでやってた
 その他の国々では本当の富裕層が購入するので20万ドル以上の車を分割払い購入する人は基本的にいなく一括が基本
 韓国人は無理して高級車を買っていると笑った記憶がある
- >>64 
 日本の国土は韓国の3倍以上
 日本の地方では家族一人一人が車を所有したりする
 その為、夫以外はセカンドカー的な小型車に乗る人が多いと思う
 普通に一家で車を2〜3台は一般庶民でも所有してるだろ。
 都内は違うけど
- >>64 
 ちなみに韓国は排気量による自動車税が低い
 日本は排気量での自動車税が高いから、セカンドカーは税金対策で排気量の低い車に乗る人が多い
 先進国として日本は排気ガス低減を目標にしてエコカーや低排気ガス車に乗せる対策をしているから小型車が目立つ
 韓国は後進国だから政府が排気ガス対策などしてないし国民も馬鹿ばかりだから「排気量が多い方がカッコイイ」と大型車に乗る人が多い
- 韓国人は経済成長はしたけど、思考等は発展途上国だからな 
 だからマナーも悪いしルールも守らない
 車関係で韓国人は最悪な民族と言われている
 信号無視・違法駐車・運転技術が下手・運転マナーが悪く危険運転も多い など
 韓国の何度か行ったがタクシー乗って怖かった
 運転は荒いし、周りの車は危険な割り込みしてきたり、挙句に当たり屋に遭遇したし
- >>1 
 これは何が言いたいのかな?
 韓国の貧富の差?
 動画見たけど駐車の仕方、下手クソ過ぎて笑った。
 自己中心的な民族であることを再確認した。
- >>71 
 日本だけでなく、自動車文化が成熟した国はどこも一緒じゃないかな?
 デカければいい、立派にみえればいいという考えはそれらの国々ではとうの昔にもう無くなってきている。
- >>64 
 日本で君の言う小さな車、軽自動車が発達したことで他国に大きなアドバンテージを得た事があるのを知ってる?
 知らないでしょ?
 ヒントは軽自動車のシルエットが皆似ている事と関係がある。
 自動車文化ってこういう事を言うんだよ。
 韓国には自動車文化が無いから君には分からないだろうけどねw
- >>46 
 こういうの好きだ!
 コリジナルもこれを追求して欲しい
- >>71 
 思い出すねー。
 でも若造の車は中古車だった。
 他の車との違いを求めて内外装をド派手に飾り付けていた。
 セドやクラウンの中古に人気があったから
 当時のジジイは高級車を下取りに、また高級車に乗り換えてていた。
 車が消費財の様に思えた。
 そして経済はバブルに突入だ!
- 【韓国中銀総裁(韓国銀行)が年内に政策金利引き上げを予告】 
 2021年10月に0.25%の利上げ
 2022年01月に0.25%の利上げ
 2022年03月に0.25%の利上げ
 と、まず3回の利上げが予定されている
 通常1.25%の金利をC19の金融政策として0.5%まで引き下げた。
 これを、まずは元に戻すのだが、不動産バブルと株式市場バブルは低金利による借金投資に支えられている現状から、金利引き上げの影響は大きい
 「借入による株式や不動産などへの過剰な投資等により個人債務の急激な大幅増加が起きている」
 「この為、金融に不均衡が累積した状態であり、金融政策を調整する必要性がある」との公言から、不動産バブルと株式市場バブルを意図的に終わらせる方向であるのが分かる
 これにより、韓国の経済学者や大学教授等は「不動産バブル・株式市場バブルの崩壊は免れない」と分析し警告している
 https://news.yahoo.co.jp/articles/285092bfa16030bf16e0e5330fa8ba1d2f27c402
 https://news.yahoo.co.jp/articles/53157596e36464982671eb9c7e60e93421f8fd1c
- >>76 
 出来もしないことを空想して劣等感を慰める朝鮮式オナニーw
- >>79 
 失業者が溢れる韓国において、何故、不動産価格だけが上昇すると思う?
 多数の失業者がいて、その日の暮らしにも困っている人がたくさんいるのに
 不動産だけが上昇する、実体経済を伴ってないと考えるのが当り前じゃないの?
- 《高級マンションに住み、高級車に乗る韓国人〜その実態〜》 
 莫大な借金で高級マンションを購入し、高級マンションに合わせて高級車を更に借金で購入
 そんな借金だらけの韓国人が増えている
 しかも、収入だけでは返済いが追いつかず、返済の為に消費者ローンを利用して返済し、雪だるま式に借金を増やす様な状態に陥っている者も多い
 《韓国で自動車ローンの返済に苦しむ人を「カープア」と呼ぶ。》
 中古の高級外車を頭金なしの全額ローンで購入するケースが多い。
 https://www.nna.jp/news/show/2144854
 《韓国で「背伸びして身の丈に合わないクルマに乗る貧困者」が続出》
 https://www.dailyshincho.jp/article/2020/12050600/?all=1
- 家計収入が10万ドルの家庭で60万ドルくらいの不動産購入が生活に支障が出ないレベルだと思う 
 韓国では「早く買わないと更に値上がりして買えなくなる」との焦りから、収入を無視した不動産購入者が一気に溢れて、それが更なる不動産価格の引き上げにも繋がったし、更に購入者の返済不可者が溢れる原因にもなったよね
- >>87 
 調べてみれば分かるよ
 確か、国会で話題になったのがニュースになってたと思う
 そこで「6割くらいが返済不可能に陥る可能性が高い」とも説明されてたと思う
- >>87 
 単純に考えてみて
 韓国の平均的な収入で90万ドルのローンって無理がない?
 普通に考えて生活が困窮すると思わない?
- >>87 
 韓国の雇用労働部の「雇用形態別労働実態調査資料」によれば
 年収1億ウォン(960万円)以上→44万人(2.9%)
 年収8000万ウォン~1億ウォン(770万円〜960万円)→51万人(3.4%)
 6000万~8000万ウォン(570万円〜770万円)→108万人(7.1%)
 4000~6000万ウォン(385万円〜570万円)→234万人(15.4%)
 ※( )内は労働人口に対しての割合
 年収4000万ウォン(385万円)以上の合計割合は28.8%
 年収4000万ウォン(385万円)以下の低所得者層の割合が71.2%となる
 中央値は2720万ウォン
 https://s.japanese.joins.com/JArticle/247237?sectcode=400&servcode=400
- >>87 
 「年収10万ドル(1000万円)以上の人口」
 韓国 44万人
 「年収4万ドル(400万円)以下の割合」
 韓国 71.2%
 韓国の大半の国民が、年収4万ドル以下
 これで、90万ドル+利息のローン返済に政府が不動産対策で行った不動産重税による維持費
 これに耐えきれない者が増えてるんだよ
 韓国で政府の行った不動産重税が国民から大批判されて問題視されてるのは知ってる?
 維持するだけでも大変なんだよ
- >>87 
 自身で不動産を購入した?
 繰り返し税率が上げられ続けている高い税率の税金の支払い
 取得税 / 財産税 / 総合不動産税 / 譲渡税 など
 韓国政府の不動産価格の引き下げ嫌がらせ知ってる?
- 韓国の家計債務、4年間で400兆ウォン増…仮想通貨・株式に群がる20代の延滞2.6倍増 
 https://news.yahoo.co.jp/articles/1ebdeb93a3adb268ffd1da229bb0d13b1f37d499
 金融監督院が尹暢賢(ユン・チャンヒョン)国会議員(国民の力)に提出した資料によると、文在寅(ムン・ジェイン)政権の4年間で2倍以上増えた20代の銀行ローン残高はますます膨らんでいる。昨年1年間で20代への銀行貸付残高は32兆7000億ウォンから44兆5000億ウォンへと36.1%増加した。全年齢の平均増加率(11%)を大幅に上回った。30代への銀行貸付残高も1年間で17.5%増加した。専門家は20-30代の借り入れは大半がマイホーム購入や株式・仮想通貨への投資にも投じられたと推定している。
 銀行ローンのうち、20代の住宅担保ローン残高は今年1-3月期末で31兆4000億ウォンとなり、2017年1-3月と比べ201.9%増加した。30代の住宅担保ローン残高は52.6%増で続いたが、増加額は52兆2000億ウォンで最多だった。銀行の無担保ローン残高も20代(101.7%増)、30代(73.7%増)が40代(53.2%増)、50代(41.6%増)、60代以上(42.9%増)に比べはるかに高かった。
 問題は延滞額も急激に増えていることだ。20代の銀行延滞額は17年1-3月の499億ウォンから今年1-3月の1335億ウォンへと167.5%増えた。30代の延滞額も2659億ウォンから3244億ウォンへと22%増加した。
- 「世界的に不動産価格は上がってる」と言っても、収入に対して返済計画に無理のある不動産購入を行ってるのは韓国くらいだよ 
 韓国政府も不動産バブルは崩壊の危険性が有ると認識しているから、購入者制限(貸付制限により無理な購入者を減らす)をしたりしてるんだよね
 けして、不動産不足による対策ではない
 マンション等は空室率が高い
- 韓国、20~30代青年層の家計負債、1年で急増…所得の2.3倍 
 https://news.yahoo.co.jp/articles/6c33005b89a5e0323f9a75fc91350bfd1b87a5b8
 特に昨年、不動産の「パニック購入」に加わった20~30代の家計負債の増加は、この1年間で深刻な水準となっている。2020年の1年間で、50代のLTIは207.6%から213.6%へと6ポイントの増加にとどまる一方、20代以下と30代の青年層のLTIは約24ポイントの急増を示した。20代以下のLTIは147.8%で、1年前に比べ23.8ポイントの増。30代(262.2%)は1年間で23.9ポイントの増で、退職後に所得が大幅に減少する60代以上(248.4%)を抜き、全年齢層で最も高かった。
 加えて、国内銀行の住宅ローンの多くは変動金利が適用されているため、今後金利が上がれば家計負担の増大へとつながる危険性も高い。今年2月末現在の市中銀行の住宅ローン残高593兆6000億ウォン(約58兆円)のうち、変動金利が適用さているのは404兆1000億ウォン(約39兆5000億円)で、68.1%にのぼる。
- 《韓国のソウル不動産事情1》 
 ・ソウル江南地区、空室率が1年半で19倍
 ・マンションの空室率が増加している。
 ※2020年末時点で28%前後
 ・ソウル都心のオフィス空室率は、調査機関ごとに差はあるものの、おおよそ32%前後。
 ・「韓流中心地」の明洞では、空き店舗率は60%
 ・住居マンション/オフィス/賃貸店舗の空室が増加する最中、更に建設ラッシュが行われ空室率の上昇が止まらない
 https://www.konest.com/m/news_detail.html?id=42760
 https://gamp.ameblo.jp/mah161726/entry-12449495754.html
- 支払いが滞っている連中が爆増。 
 変動金利で借りているのが7割近く、そして韓銀の利上げは確実。
 バブル崩壊なんて既にはじまっている。
- >>87 
 この実例(日本人の例)に近い者が韓国で増えてると思う
 【 無理して7000万円(70万ドル)のマンションを買った年収700万円(7万ドル)の夫婦の生活困窮 】
 https://president.jp/articles/-/44084?page=1
 韓国ソウルの売れ筋である不動産物件の価格帯は、上記の例と同じく70万ドル〜80万ドル(7000万円〜8000万円)
 そして、韓国の場合、購入者の平均年収は上記例以下の者が大半であり、夫婦共働きでの家計収入で上記と同じ程度
 更に韓国は日本より不動産維持費が高くなる
- 《ソウルのマンション、「買い手」より「売り手」が増えた…価格上昇幅も鈍化》 
 2021/04/11
 https://news.yahoo.co.jp/articles/0c57d4dcb781773977f2300ec0b2209e70b9c7f3
 これに加えてマンション・店舗・オフィスの空室率が急上昇
 不動産価格が下がり始めると不動産投資を行なっていた者が、売り手仕舞いを開始する
 その結果、一気に不動産価格は暴落する。
- 韓国人へ 
 現在、不動産購入を考えているなら待て
 必ず下がる
 焦って不動産購入した者を横目に下がってから微笑みながら購入しろ
 今の価格帯から3割以上は暴落すると思う
 韓国の不動産屋も言ってた。
 今の不動産価格では商業店舗が埋まらなかっり、家賃滞納者で溢れて無理が有ると
 韓国人なら商業店舗の空き店舗の多さは目にしてるよね?
 「家賃値下げ」とかの張り紙が多いの見てない?
 不動産価格上昇しながら家賃値下げの張り紙が目立つのは変だよね?
 構図が成り立たなくなってきてるんだよ
- 韓国は男女の賃金差が少ないので夫婦で見れば日本の2倍の世帯収入がある 
- >>101 
 なんと7億が「トゥク」… 住宅価格の下落税はいつまで? /YTN
 1. 全国マンション値4週連続下落…「来年住宅価格1.5%下落」(イ・スンユン記者)
 2. 全国住宅価格4週連続下落税…「2次調整」本格化するが(キム・ギュジョン韓国投資証券資産承継研究所長出演)
 3.「来年の全国住宅価格1.5%下落…ソウルは1%上昇」
 4.「ソウルアパート取引崖深化…中低価格地域中心下落」
 5. ソウルマンション実取引指数0.08%下がり...今年初の下落
 6. [字幕ニュース]「家が売れません」
 7. [字幕ニュース] 崩れる不動産に…韓国、初めて現れた現象 YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=4jCXck2Mj0c YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=4jCXck2Mj0c
서울의 아파트 주차장을 보고 놀라는 탈북 여성
103
ツイートLINEお気に入り 92
92 8
8

