- 8日、ソウル・中区(チュング)のロッテマートソウル駅店で、 
 モデルが星州(ソンジュ)産の履歴情報が書かれた
 ラベルの付いた城主マクワウリをPRしている。
 1個1万2千8百ウォン。
 ソース:NAVER/ソウル=NEWSIS(韓国語)
 http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&;mid=shm&sid1=101&oid=003&aid=0007757816
- なにこの宣伝www 
- 韓国でメロンと言えば、この果物のことを指す 
- 右の金型今まで見ないやつだな 
 新型か?
- >>1 
 이것은 맛있다!
 일본인도 먹어봐
 노란 껍질을 벗기고 먹어라
- 노란색 껍질을 제거하고 먹어 
- >>7 
 なんか、シリーズものみたいです。
 江南コロッケ召し上がれ
 http://kaikai.ch/board/11553/
- >>1 
 초록색 멜론과는 다른 단맛이 있다.
 처음 먹는 일본인은 씨앗 빼고 먹는다고 하더라;
 이건 씨앗과 같이 먹어야 단맛이 산다.
- 2ch.netの、「東南アジア+板」の名物の「召し上がれシリーズ」です。 
 いつも、写真にでてくるモデルさんにも、ニックネーム(w)があります。
- マクワウリ懐かしいね 
 日本でも昔は食べたんだけどね
 たまにスーパーで見かけるな
- 멜론보다 더 아삭아삭하면서도, 잘 익은 것은 멜론만큼이나 달콤하다. 
 나는 멜론보다 참외가 더 좋다.
- 俺は田舎でお婆ちゃんが作ってたマクワウリをキンキンに冷して皮剥かないでまるごと食べてたな。 
 フルーツ甘味度高ければ高い程
 美味いってのも考えものかもね。
- 저희 할아버지가 성주에서 농사하시는 중 
- >>17 
 家族が作ってると思い出があるから美味しく感じるよね
- これって、プリンスメロン系の味?昔、白いメロンの「しらゆき」ってのを食べてたけど あれに似た味なんだろうか? 
- >>21 
 これはハウスか何かで作ってるんだと思うよ。
 今の時期に露地でできるとは思えない…。
- 같은 가격이면 멜론을 먹지 이걸 먹을일은 절대로 없다. 
- >>14 
 ここでは참외(まくわうり)もメロンと翻訳されていますね。ややこしや~。
 韓国のショッピングマートに行けば年中見かけます。何んか懐かしい味。訪韓時はいつも数個買ってホテルの冷蔵庫に入れて毎朝美味しく頂いてますよ。
 メロンも日本では年中売っていますが、私には甘過ぎて・・・・。
- >>21 
 突っ込む気はないがマクワウリは渡来品だよ
- 果物として食べるの?野菜として食べるの? 
 我が家ではたまに農協で買ってきて、漬物にすることが多いが。
- >>28 
 thx
- 韓国ドラマ見てると夕飯の後、家族揃って果物食べてるよね、昔の日本を思い出す光景だよね…家族が毎晩揃うなんて良い時代でしたね… 
星州マクワウリ召し上がれ
30
ツイートLINEお気に入り 21
21 9
9