- お赤飯は中年やお年寄りがより好きなイメージ(^^) 
 コンビニでも見たことあるから好きな人多いんじゃないのかな。
 自分はお赤飯はあまり食べないけど山菜のおこわは好き。
 韓国にはお赤飯の他にもおこわの種類があるの?
- はい。個人的におこわは好きですよ。日本では娘が初潮を迎えると、それをお祝いしてお赤飯(小豆をいれたおこわ)を炊くという風習があります。 
 それ以外に季節の物、山菜を入れたおこわや栗をいれた栗おこわなどが美味しいですよ。もち米の独特の粘りと風味が美味しいです。(^ ^)
- ふーん韓国にも赤飯あるんだな。 
 出来立ての赤飯にごま塩かけて食うと
 もうたまらないほど美味いよな。
 赤飯の時はそんなにおかずはいらない。
 煮物が何か少しあればよい。
- 好きです! 
 赤飯も好きだけど、日本では(地域によるけど)葬儀の時におこわを出す風習があって、それがかなり好き。
 普通の赤飯より少し硬くて、米の味がしっかりする。
 さすがに店で売ってはいないので、食べるチャンスは少ないけど。
- 赤飯好きだけど豆は残してしまう 
- 最近の 若い人は、よく噛まないから、赤飯嫌いなのではないかな? 
 …って、うちの子が そうなんだけど。
 そればかりか、おかず ばっかり喰いして、「ご飯は、味がしないから、いらない」って。
 (笑)┐(´д`)┌
- おこわ も、お赤飯も大好き! 
 そう言えば、北海道のお赤飯は小豆じゃなくて甘納豆が入っていて食紅でピンク色付けされた餅米でびっくりしました
 食べたら美味しくて2度びっくりWW
- 家で作る事は多くないですが、好物に入るかな。 
 コンビニの赤飯おにぎりとか、結構好きですね。
 仕事中、長時間空腹を満たしてくれるので。
- >>3 
 確かに小学生の頃は嫌いだったな。
 旨いと思い始めたのは20歳を過ぎてからだった気がする。
- もち米は大好きだよ。 
 赤飯も美味いが、筍やわらび、人参の入った山菜おこわが一番好き。
 甘辛い豚肉に椎茸出汁の中華粽(ちまき)も良いね!
- 私も、山菜おこわが好き♪ 
- おこわ美味しいので好きですよ 
 >>6さんが書いてあるように日本の一部地域では法事・弔事におこわを出す風習が有ります
 赤飯とちがうのは赤く染めず白い色のおこわだけ、黒豆を入れる地域もあります
 私がよく行く大阪の和菓子屋では画像のような豆が入ったおこわを季節限定で販売していますが
 大阪で他に売っている店を見かけないので日本旅行中に買ってみるのは難しいですね。
- >>12 찹쌀과 팥만으로 만든 한국식 팥밥입니다 
- >>17 아마 그것은" 팥밥"이 아니라 "약밥"이라는 다른 종류의 과자로 추측됩니다. 
일본인은 팥밥을 좋아합니까?
19
ツイートLINEお気に入り 15
15 4
4