- 日本のこう言うまどろっこしさが 
 ウザい、
 ハッキリ言わないと、どうでもいい様に解釈されるぞ、
 そう言う予定は無い、
 白黒、ハッキリ言えよ。
- ムンちゃんが変わるとこの人も変わるんです 
 一年先までほっといても変わらん
- >>1 
 こいつが韓国へ帰るまで、ずっと調整してろ!
- 塩撒いて追い払え(^^) 
- >>1 
 この休日はゴルフができるまでに回復している
 いつでも会えるよ
- コピー渡しただけで満足しとけww 
- どこまでも優しい日本だな。 
 韓国に猶予あげたところで身動きできないのに。
 ずっと調整つかない、が1番いいと思う。
- >>1 
 >「延期は一度決まったものが延びることをいうが、時期は決定されていない」と、このように述べた。
 「あたかも決定した時期が延びたような言い方をするな。そもそもそんなものはない」って事か。
- >「延期は一度決まったものが延びることをいうが、時期は決定されていない」 
 日程を調整してるようには聞こえないのですが。おこなわれないかも知れないね。
- クズみたいな人間を日本に寄こした韓国 
- 天皇陛下に頭を下げてる写真を撮られることに今頃気がついたんだろうよwww。馬鹿丸出しの平壌運転だな。このまま着任もせず帰国するがいいさ。恥さらし韓国人 
- >>1 
 足が痛いんじゃあ馬車に乗れないね。車で!
 腰も曲げられないくらい痛くなったら、入院隔離で!
- それが儀礼だとしても、やる必要ないよ。 
 政府も無視を貫けよ。
- ずーっと調整してろ!🤣🤣🤣 
- 丁寧かつ曖昧な返答というのは外交などに良く使われる手段だけど 
 普通の思考回路であれば、拒否されている意図を読める
 しかし韓国人には通じない
 もっと直接的に強い口調で言わなければ伝わらない
 中国みたいに
- 文在寅の任期が切れるまで 
 期日を決めない方がいい
 いつ罷免されるか分からない自称大使に
 日本の国費を使ってまでやる必要はない
 日本に認められない恥晒しとして世界中から笑われ続けるだけの存在だ
- 姜昌一大使の任期は、来年3月までの1年足らず。 
 各国大使との顔合わせが済む頃には韓国へ帰る。
 姜昌一が離任した時に日本大使であったと言う経歴は残るが、他に何か意味があるのか?
- まぁでも、粛々と日王()に90度頭を下げる写真が撮られるのが迫ってる訳で、今は次の言い訳を考えてるのかなw 
- 聞こえが良いように言ってるけど、要は永遠に調整中かもって事だよねw 
- >>10 
 だよな
 「延期」の記事を出したの、日本のマスコミだぜ
 日本のマスコミって、ホント取材しないよな
- copy大使 
- 永遠の調整中で 
- >>22 
 上下どうでも良い国旗で草。俺でなければ違いがわからず無事では済まなかったね(ハナホジ
- 筋を通して信任状捧呈式を辞退? 姜昌一韓国大使が抱える海賊版問題 
 https://www.koreaworldtimes.com/topics/news/8553/2/
 著作権侵害の海賊版に関与?
 他にも姜昌一大使は、大きな問題を抱える。東京大学在学時代に集めた日本の絶版書籍を版元に無断で韓国で書籍発行(つまり、著作権を侵害した海賊版)したと告発した日本の会社を訴訟し敗訴している。
 この訴訟には、姜大使は直接関わっていないようだが、当然、事態は把握しているはずだ。現時点まで、姜大使から無断盗用した版元へ謝罪も説明もしていないようで、この件をもって法令遵守の認識が希薄なのではとの疑念を持たれている。姜大使がこの問題もどう落とし所をつけていくのか合わせて注目していきたい。
- そういえば日本の駐韓大使は無事に就任しましたねぇ 
 韓国のコイツがまだのうちは韓国も対抗して放置するかと思ってたけど
 呼び戻すことにしたとか?w
- 新宿会計士さんのサイトで知ったのだが、4月1日時点で「次期大使」欄に記載があった8人のうち、信任状捧呈式の状況は以下の通りだ。 
 ①アイスランド ステファン・ホイクル・ヨハネソン 4月8日に完了
 ②韓国 姜昌一
 ③アルゼンチン ギジェルモ・フアン・ハント 4月12日に完了
 ④アルメニア アレグ・ホヴァニシャン 4月12日に完了
 ⑤ブルガリア マリエタ・ペトロヴァ・アラバジエヴァ・デ・デスカルシー 4月14日に完了
 ⑥ケニア タブ・イリナ
 ⑦英国 ジュリア・ロングボトム 4月14日に完了
 ⑧トルコ コルクット・ギュンゲン
 ちなみに、まだ捧呈式の済んでいない三人の「次期大使」の着任日時は以下の通り。
 韓国 2021/1/16
 ケニア 2020/2/8
 トルコ 2021/2/23
 異例のことが起きているのは間違いない。
- >>28 
 ケニアの日程でビックリして、大使館のHP見に行ったら、今は臨時代理大使しかいないのね。
 大使どうなったw
- 大使に相応しくない人物が着任しようとする場合、日本は拒否するよりやんわり信任状贈呈式をしないままにするのかもな。 
 姜昌一の場合は特にそれが当てはまる。取り付く島もない韓国独善論者で天皇否定論者だ。外交には向かない。
 謁見させるわけにもいかんだろ。
- 駐日韓国大使 来週にも天皇への信任状奉呈=着任から4カ月 
 2021.05.18 08:24
 https://m-jp.yna.co.kr/view/AJP20210518000200882?section=japan-relationship/index
 【東京聯合ニュース】韓国の姜昌一(カン・チャンイル)駐日大使が来週にも天皇に信任状を奉呈することが18日、分かった。信任状奉呈を機に両国の主な懸案を巡る外交当局の議論が活発になるか注目される。
 複数の外交消息筋によると、両政府は今月内に姜氏の信任状奉呈式を行う方向で調整している。「早ければ来週にも奉呈式が行われる」という。
 姜氏は1月22日に着任しており、着任から約4カ月で信任状を手渡すことになる。姜氏は当初、先月8日に信任状を提出予定だったが、足を痛めたため、延期になったもようだ。
 姜氏は2月12日、外務省に信任状の写しを提出し、大使としての活動を始めた。
 ~~~~~~~~
 「何度もドタキャンして、日王のスケジュールをガタガタにしてやるnida!!!」
日本政府「姜昌一大使の信任状捧呈時期を調整中」
32
ツイートLINEお気に入り 32
32 0
0