- 今月中旬に行われる菅義偉首相とジョー・バイデン米大統領の首脳会談で、日米両国が半導体をはじめとする主要部品の安定供給網(サプライチェーン)の構築に協力するという合意を導き出す予定だ。 
 日本経済新聞は2日(現地時間)、当初の予定より1週間遅くなった16日の両国間の首脳会談で、このような安定的なサプライチェーンの構築に協力し、そのための研究開発(R&D)と生産体制の分担のため、関係省庁による作業部会を構成する内容を合意すると報じた。
 作業部会には、日本から国家安全保障局と経済産業省が参加し、米国からは国家安全保障会議(NSC)と商務部などが参加する。
 両首脳は、地政学的なリスクが高い台湾や米国との対立が深まる中国などの特定地域に、半導体などの主要製品の生産拠点が偏らない体制を整えるために、分散型のサプライチェーンを構築する合意を試みる計画だ。
 http://www.wowkorea.jp/news/korea/2021/0403/10294056.html
- まあ、真っ当な話だな 
 リスク分散
- 《 孤立・仲間はずれ・排除される韓国政府とサムスン電子 》 
 韓国はクアッドに不参加を表明。
 これにより、クアッド枠での半導体協力からサムスンは外された。
 →クアッド首脳会談で、脱中国を目的とした半導体/レアアースなどのサプライチェーンにおいて協力し合うことが約束された。
 クアッドに不参加を表明し中国よりの姿勢を見せている韓国をサプライチェーンから外す見通し
 クアッド枠とは別に、日米独仏政府は協議の上、台湾を半導体拠点とすることを決定
 ※こちらでもサムスンは外された。
 →既に、台湾政府に協力要請を求め承諾を得ている。
 今後、日米台に半導体工場/半導体素材工場などが共同で建設され開発も共同で行われる計画
- 日米2+2のときも、その話してた 
- 組み立て屋サムスン終わったな 
 技術が無いってこういう事なんだよ
- 日米「安全保障と経済発展のため、より堅固な協力体制を構築しよう!」 
 韓国「あの、ウリは?」
 日米「......」
- 「ウリ」はリスク側。 
- ファーウェイの次はサムスンを潰す気かな 
- 韓国は、輸出先が無くなるから中国寄りになるしかないと言うが、 
 日米を敵に回したら、輸出品を作れなくなるのが分からないバカw
- 日本とアメリカは韓国を全く信用していないと言う事ですね w 
- >>10 
 そりゃ、ウリナラ達は職もなく、借金してサムスン株を買ってるからな。🇺🇸国旗君とか。
 現実は直視できないだろ。
 fact暴力によるダメージは3倍になる。
- >>1南朝鮮は信用に値しない‼️切り捨てでいいだろ。 
- >>1 
 当然だね。
 共産主義中国と、共産主義朝鮮。
 この真の親子国家を排除し、自由民主主義国家で分散管理するという事だ。
 正しい行動である。
- 半導体最強のはずの韓国が何故入ってないのでしょうか? 
 疑問です
- まあ、中国排除の動きの当初は韓国も役割を かなり期待されてたんだよなぁ。 
 ここの住人は、その頃から こうなるであろうと予想もしてたが。
- 韓国を外した新体制構築が各方面で捗ってますな。 
- 日米が有れば他の国はいらない…ほとんどの物が作れてしまう! 
 余分な国はいらない…
- 韓国人も安心したまえ。 
 最先端技術は日米でやるが、
 初期投資に金がかって、利益率が高くない枯れた技術分野については、
 テキサスに工場作れば、サムスンにもやらせてもらえると思うよ?
 枯れた技術ってことは、新規参入も楽だから、シェア守るためには、際限なく焼畑をやらないとダメかもしれないけども。
- >>10 
 それでこそ朝鮮人特有の種族特性である。
 情緒満足する事ばかり無条件信じ、国家滅亡して初めて後悔する。
 1000年間、ずっとこの様な繰り返しだw
日米が半導体R&D・生産分担で協力…16日の首脳会談で合意を推進=韓国報道
20
ツイートLINEお気に入り 20
20 0
0