- 面白いファイルが残ってないか発掘 
- 面白そうなネットゲームをダウンロードして遊ぶとか? 
 そもそも買った動機は何
- まずはタイピングの練習。 
 遅くてもキーを見ずに頑張ろう。
 そのうち勝手に速く打てるようになる。
- >>1 
 超初心者が こんなスレに書き込める訳ありませんねw
- マインスイーパー 
- 今更win7ですか。 
 まあ使いやすいosだけど。
- 購入した店舗がサポートをしてませんか? 
 普通のメーカーのノートパソコンで最初からWindowsが導入済みなら、ユーザー登録はメーカーに対して行われているはずです。
 再度のユーザー登録はできないと思います。
 前に使用していたユーザーが自分でWindows7を購入にしてアップグレードをした可能性もあります。
 中古パソコンですから、ユーザー登録は気にしないで、使用をすれば良いと思います。
 ログオンができていますか?
 通常はパスワードが設定されているはずです。
 それがわからないと使用できないと思います。
 Windows7のディスクが付属しているなら、再度、クリーンインストールをして自分のアカウントを作成したらよいと思います。
 管理者権限でアカウントを作成したほうが、自由度は高いです。
 スレッドアイコン支援
- ああ・・・そうか。 
 クリーンインストール済みで最初のアカウント作成画面なのかな?
 スマホで画面の写真を撮影して、このスレッドに貼ればアドバイスがもらえると思いますよ
- Windows7のインストールから、使用するまでの解説をしているURLを添付しておきます。 
 http://www.pc-master.jp/jisaku/windows7-install.html
- >>1 
 超初心者とか言って、釣りを楽しむなら近くの川にでも行きなさいW
 トリが・・・ISの自爆攻撃?
 フリーでもいいからウイルス対策ソフトは入れましょうね。
- YouTubeでいろいろ見て、ノートパソコンの機械の中身は詳しくなったけど、操作は全然わからなくて、まぁ、YouTubeを観ろ!って言われるとは思ったけど、良ければ教えてください! 
 Windows7は1500円のジャンクのほうのHDDに入ってました、他のデータは消されてるみたいです、自分のアカウントを作ったので、前のは消しました、パスワードって入れた方がいいですかね?
 スマホとタブレット、両方Androidなので、Windowsはさっぱりなのです!
- スマホとタブレットがあるならキーボードくらいしかPCの利点が無い気もするけど... 
- このまま、ネットに繋いでWindows7をアップデートして、ウイルス対策をして、リカバリーディスクを作ってってすればいいんですかね? 
 ネットで調べたら、こんな感じで書いてたので、それにしてもキーボードの操作が難しい
- >>16 
 ゲーミングPCを買うつもりなら
 具体的にやりたいPCゲームがあるの?
 あるなら書いてもらった方がスペック的な話ができる
- ゲーミングpcは自作しようかと、出来るかわからないけど、まずお金貯めないとね、したいゲームはマイクラ、デッドバイデイライト、セブンデイズトゥダイ、アークとか色々です。 
 マザボは970か980、1050?1060?が出たとか?
 何を買うかとか色々妄想はしてます
- 한글을 배운 후에 한글판 windows를 설치하십시오. 
- ちょっと待て意味がわからないw 
 今の若い子ってPC触ったことない世代が出てきてるの?驚いたわw
 Androidが初めてのOSで、しかもキーボード入力が苦手と…
 黎明期のWINDOWSから触ってきたけど、もうそういう時代なのか。
 ま、若いから教えてもらわなくてもわかるだろ。ウイルス対策ソフト入れてネットつなげて
 あとは、ローマ字入力を覚えれば完璧、キー入力はこれからの時代もしばらくは使われる
 だろうから覚えた方が良い。分からんことはググれば解決。
 ゲームに適したPCについてはグラフィックボードとCPUを良い物選ぶ
 ノート型は向いてないぐらいしか言えない
 他の大先生にお聞きなさい。大したお役に立てずごめんね。
- >>21 
 君何歳なの?気になるわ
 アップデートの件はWindows Updateを実行すればいいと思う。
- windowsをアップデートしたら、263個の更新プログラムだって!? 
 今、インストール中です...2.3時間はかかりそう...これであってるのかな?
 Internetexplorerもアップデートされのかな?
 Internetexplorerを開いたら、何故ヤフーなんだろう?
 エッセンシャルを入れれる日は来るのだろうか...
- >>24 
 ありがとうございます!まだインストール待ちです!
- PCって 10年位前から 中学か高校の授業で 習いませんか? 
- windows7のアップデートが終わり、傘のマークのウイルスソフトを入れました! 
 次はGooglechromeを入れようかな、って思っています!
 最初から入っている、ウイルスバスターは削除してもいいのかな?
 Internetexplorerの設定みたいなのもしないといけないのかな?
- おまいらの優しさに涙する 
- >>1 
 とりあえず、紐で縛ってハンマー投げの要領で、奇声を上げながら投げると良いストレス発散になる
- ネットで買ったpcのCPUはP6200?だったかな、って言ったら、スマホにも負けてる!って言われた! 
 (´;ω;`)うぅぅ
 i5-480Mに載せ変えようと思ってます、pc版のマイクラ出来るかなぁ?
- windows7って、androidみたいなプレイストアってあるの? 
- >>31 
 PenⅢ 1G 500メガ・メモリーの Win98SEか
 Win2000くらいから やり直した方が イイんぢゃね?
 この辺が 近代PCの基礎 でしょ
 実働機 3台残ってますけど 普通に裏動画収集や 画像編集出来ますよ
 ペイントショップ・プロなんて 当時の方が 使い易いです
- Macを買ってきなさい 
- >>34 
 鹿児島弁
 まくけけ
- ドラクエ10?のベンチマークテストの標準で2500、画質をおとして3300くらいがでました! 
 おすすめの無料ゲームってありますか?
超初心者が中古のノートpc買った!どうすればいいか書き込んでください!
36
ツイートLINEお気に入り 35
35 1
1
