- 現代自動車と起亜が昨年、中国で2兆ウォン(約1900億円)近い営業損失を出した。2002年に中国に進出して以降、最悪の業績だ。THAAD(高高度防衛ミサイル)韓国配備への報復と現地での評判悪化、主力ラインナップ更新の失敗、新型コロナの影響などが複合的に作用したと分析される。現代車・起亜は中国事業戦略を全面的に転換する計画という。 
 ◆売上が半減した北京現代
 現代車は10日、中国法人「北京現代」の昨年の売上高を6兆8729億ウォン、営業損失を1兆1520億ウォンと明らかにした。売上高は前年(10兆2056億ウォン)比でほぼ半減した。一方、営業損失は前年(5234億ウォン)比で倍増した。
 東風悦達起亜も同じだ。売上高は2019年の3兆7637億ウォンから昨年は3兆5887億ウォンに減少し、営業損失は3120億ウォンから6499億ウォンに増加した。両社の売上高は4年連続の減少となった。
 販売も振るわなかった。昨年、現代車と起亜は中国で計66万4744台を販売した。これは前年比26.9%減。2016年(179万2022台)と比較すると4年間で3分の1水準になった。2010年代初期に10%を超えていた市場シェアは昨年3.4%だった。業界関係者は「車の販売が減少しているためにディーラーのインセンティブを増やさなければならず、営業実績の悪化が繰り返されている」と話した。
 現代車・起亜の中国での不振はTHAAD報復が本格化した2017年に始まった。中国国内で韓国製品不買運動が広がり、現代車と起亜の販売台数が急減した。昨年は新型コロナで打撃を受けた。
 SUVと高級車を好む中国消費者に速やかに対応できなかった結果という指摘も多い。小型・中型セダンと低価格型モデルがある程度売れていたため、ラインナップ転換が遅れたという評価だ。現代車・起亜が高級ブランドと評価されるドイツおよび日本企業と、価格を前面に出す中国現地ブランドの間で苦戦しているという見方もある。
 (以下省略)
 https://news.yahoo.co.jp/articles/fa20ea641043bf86f6a0826d5b2f807da41c0c10
- 中国のクオリティが上がってくれば、 
 韓国の出番なんかないよね。
 大衆車なんだから。
- テレ東NEWS  YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=OJocqcywlsg YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=OJocqcywlsg
 中国新車販売 前年比4.6倍増加
 中国で、自動車売れてるのにね。
- 日本車じゃないのがバレたとしか思えない。 
- そりゃ、韓国の自動車って、燃えるのがトレンドだからね。 
 中国人も、燃えたくないからだと思うよ。w
- 北米ではEV自動車のリコールにかかる費用1兆ウォン(約950億円) 
 中国・インドでも販売を軒並み落としている状況。
 これでクアッドに参加したら中国の制裁が強化され、いよいよ苦境に陥るのでは。
- 【 韓国製品の特徴 】 
 他国からの技術移転を重視し(他国知的財産権使用)、他国の先行企業の人気モデルを模倣し、安い低価格帯で販売。
 このケースは、特に現代自動車に見られ、サムスン/LGなどの家電製品でも同様である。
 この為、韓国製品の主力価格帯は主に低価格帯となっている。
 低価格の品を大量販売しシェアを伸ばす事で、韓国国民も「韓国製品は人気だ」と勘違いする者も多い
 これを、更に人件費の安い中国が行えば、韓国製品は中国製品に勝てない
 価格を凌駕する別のものが無ければ無理。
- 韓国人には都合の良い時しか報道しませんw 
 だから今は報道しません。
 この最低の数字から何%延びたかを一番良い数値が出たら報道します。
 だから韓国人は事実を知る事は有りません。
 これが馬鹿の代名詞、韓国人の実態です。
 決して自分から調べません。
- >>1 
 >現代車・起亜が高級ブランドと評価されるドイツおよび日本企業と、価格を前面に出す中国現地ブランドの間で苦戦しているという見方もある。
 韓国車=発火する。
 誰が欲しい?www
- >>1 
 中国で韓国車は民族系メーカー(中国メーカー)に、単純に負けてるだけ、韓国車を買うくらいなら、中国車を買った方がマシという中国人が増えてるから、これからも厳しいね。
- 現代は起死回生で〝タイガーウッズモデル〟を出せば良いのにw 
- >>12 
 これは悪いわーwww
- 14名無し2021/03/12(Fri) 04:54:30(1/1) このレスは削除されています 
- そもそも火の出る車が 
 売れると思える思考回路が韓国人以外には理解不能
 ガソリン車・ディーゼル車・EV車
 全ての車が火を噴くなんて有り得るか?
 ヒュンダイは原因究明も出来ていない
 もしくは隠蔽したままだ
 人の命の安全を軽視する車メーカーなど滅べばいい
- >>9 
 そういう時って、わざと日本メディアの記事を引用して記事を作るんだよね。
- 東南アジアで見られるような質への回帰が中国でも起こってるんじゃないかな。 
 市場が安物買いの銭失いに気がついた訳だ。
 去年はコロナ禍で販売が減ったが、日本車はシェアを伸ばした。買い手が慎重に比較したら日本車が得だと判断したのだろう。
 実際、中古車価格で見る限り、韓国車は日本車の半分、中国車はそれ以下の寿命のようだ。販売価格はたぶん倍は違わないから、コスパは日本車が勝るだろう。
- 車辞めて船に比重シフトして 
 もっともっと造ろうぜ♪
 利益にならないヤツww
- >>7 
 でもまぁ民生品なんてほとんどの品で品質が一定ライン超えたら
 付加価値あっても安さには敵わんけどな
 そういう意味でも製造メーカー(国)は徐々に移り変わって行くだろうな
- 21名無し2021/03/12(Fri) 08:45:08(1/1) このレスは削除されています 
- 売ろうと思わなければ赤字にもなるまいに。なぜ朝鮮車が売れると思う。 
- 今年の目標は製造:89万台、販売:89万台だって 
 (なお、労使協定によって韓国には輸出できない)
 なお、中国での現代+起亜の生産能力は250万台以上
 赤字の要素も増えてる
 ブレーキ制御ユニット(ABSとかね)が過熱で火災のリスクがあるってことで42万台をリコールする(中国でね)
 アメリカでは同じ内容のリコールが18万台(車種は違う) 合せて60万台
 エンジンルーム内にあるから交換は簡単だけど、モールド(樹脂で基板を覆ってる、振動対策、防水で)してるから基板のAssy交換
 火災の理由は基板上で回路がショートするから
 HECU(Hydraulic Electronic Control Unit
 http://www.samr.gov.cn/zw/zh/202102/t20210209_326025.html
 アメリカ 18万台
 https://www.carprousa.com/Hyundai-&-Kia-Fire-Risk-Recall-Expanded/a/1593
 https://www.carprousa.com/Some-Recalled-Hyundai-&-Kia-Models-Should-Be-Parked-Outside/a/1576
- >>23 更に、別件、別車種のリコール (アメリカ) 
 韓国・起亜自動車、約38万台をリコール 出火につながる不具合
 https://www.cnn.co.jp/business/35167605.html
 リコール対象の車両はボンネットの下にある電子回路がショートを起こして過熱し、場合によっては出火する恐れがある。
- 韓国の主産業の車は潰れるね(笑) 
 本当に韓国は何一つ良い事がない国(笑)
 日本に見放されたら本当に終わるんだね(笑)
 アホだよな……(笑)
- クォリティでは日本に遠く及ばず、安さと生産性でも中国に遠く及ばず 
 必ず韓国ってサンドイッチになって潰れるよねw
- >>27 外国で取り扱ってもらうためだけに、なぜか韓国企業の資金が日本へ・・・ 
- 29名無し2021/03/12(Fri) 11:49:44(1/1) このレスは削除されています 
- 日本で売れないと苦労するよね♪ 
- >>30 
 ちょっとは売れましたよ。
 2016年に7台
 2019年に4台。
 日本でも若干人気下降気味ですね。
- あれ?まだ朝鮮人は来てないね〜 
- >>27 
 福島復興事業で三星重工が製作した物三菱重工がOK出したけど
 実際に稼働させたら性能半分も出てなかったわ
- 中国人も金を持つようになれば韓国車を 
 買わなくなるのは当たり前じゃない
 韓国車を高く買わされてるのは韓国人だけですよ
- テレ東NEWS  YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=0CMPnBn-TQ0 YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=0CMPnBn-TQ0
 ホンダ 3月の中国新車販売が過去最高
 マークは、似ているんだけどね。
- そりゃあ金を持つようになれbくぅ韓国車を 
 買わなくなるのは当たり前じゃないか
 韓国車は貧者の車でなんだから
- 韓国車は火を噴くので売れないだろう。 
- >>1 
 朝鮮人よ、米国に浮気するから「Moonに向かってお仕置き」されるんだぞ。勇気を出して中国胸に飛び込め!
 『韓国人「韓国車と日本車の4月の中国での販売台数の差がすごいんだが(ブルブルブルブル)」』(お隣速報)
 >中国の4月の自動車小売販売台数
 現代自動車 3.0万台(-25%)
 起亜自動車 1.3万台(-15%)
 トヨタ 16.3万台(+12%)
 ホンダ 14.9万台(+32%)
 日産 12.8万台(+4%)
 >「現代の中国生産キャパ230万台規模。
 これをすべて整理して出てくるには数兆の損失処理をしなければならないからどうしようもない。」
 ↑能力20万台で売上3万台では店仕舞いだね。既に2兆円赤字なんだから撤退しておけば良かったのだ。
- 39名無し2021/05/11(Tue) 01:56:07(1/1) このレスは削除されています 
韓経:中国で2兆ウォン赤字「ショック」…現代車、事業戦略転換へ
39
ツイートLINEお気に入り 35
35 0
0

