- 「炭素ゼロ」美・日・ヨーロッパ、原発拡大旋回... 発展途上国でも41機の推進 
 新聞5面1段 記事入力2021.03.10。午後6:26
 <上>再び火がついたグローバル原発建設ブーム
 中、2025年までに20基以上建設
 日「福島の事故」踏ん再稼働
 途上国、先進国よりも2.5倍多く、
 脱原発宣言韓・獨は「ジレンマ」
 世界の原発が再稼働されている。炭素ゼロがグローバル話題として浮上し、米・中・日など各国が再生可能エネルギーだけでなく、原子力などの非化石エネルギーの割合を拡大している。
 ■原発、中最も積極的・日再稼働
 10日、政府と業界によると、福島原発事故10年を迎えた中で、米・中・日をはじめ、世界各国が原発稼働を拡大している。
 過去10年間、原発10基を建設した中国は、全国人民代表大会14次5カ年計画(2021〜2025年)に基づいて、2025年までに20基の原発を建設する計画だ。
 日本も「福島トラウマ」を踏んで原発の割合を2019年6.6%から2030年20〜22%と大幅に増やすことにした。45〜46年使用された高浜原子力発電所1・2号機が再稼働されているなど、老朽化原発4基延長される。
 米国などの先進国も1980〜1990年代の原発が縮小歳を見せたが、最近炭素ゼロなどの気候変動への対応のために再度操作を増やしている。米国は原発の稼働期間を40年→60年→80年に引き続き増やすなどバイデン政府に原発産業生態系の再建を策定した。
 フランス、英国など主要国は原発を再構築して、出原発運営期間も5〜10年延長している。
 ■開発途上国国家主導で原発大幅に拡大
 発展途上国は、原発41基の建設を推進しており、先進国(18基)より2.5倍多い。
 ■獨、原発停止ポリシー困難を極め
 、福島原発事故10年を迎え、主要国の中で韓国とドイツだけ原発を縮小している。脱原発政策が最も強力な国は、ドイツである。
 韓国もムン・ジェイン政府に強力な脱原発ドライブをかけている。「第9次電力需給基本計画(2020〜2034年)」に基づいて原発の割合は、2020年18.2%から2034年10.1%に削減される。
 https://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=shm&sid1=101&oid=014&aid=0004598695
- てりあえず、水車を作って水力発電だな。 
- >>1 
 >日本も「福島トラウマ」を踏んで原発の割合を2019年6.6%から2030年20〜22%と大幅に増やすことにした
 再稼働するだけだろ。
 もともと3割はあったんだが。
 壊れた福島第一の1~4号機と、安全対策すると採算が取れない小規模の原発などは廃止。
- ドイツはフランスから電力を輸入してるからな 
 事実上、韓国だけか
- 核融合発電の実用化はいつ頃になるのかね? 
 実用化されれば温暖化対策には一番効果的なんだけどね。
- 日本はまぁ仕方無いのでは? 
 そうで無くとも夏場に電力不足で騒いでるし、
 今後電気自動車が増えれば更に増える。
 風力、太陽光発電は不安定だし、効率も悪い。
 二酸化炭素を減らすのに火力発電増やす訳にもいかない。
 地熱、潮力は環境への配慮が必要。
 残るは原発くらいしか。。
 原発再稼働に反対してる人の中で
 電気自動車が増えて電力不足になった時、
 原発を再稼働させないかわりに夏場エアコン無しと言われて
 仕方無いと言える人何人いるのかな?
 韓国は電気自動車増やしてるけど、電力大丈夫なのかね?
- グレタの功績:石炭ダメ、石油ダメ、LNGはみんなで奪い合い 
 【韓国政府・ロウソクデモ隊・日本共産党・れいわ・立憲・しばき隊】
 「ウリ達は絶対に原子力を使わない! 即全てを解体する責任がある!」
 「脱CO2! 再エネ料金を上げつつ、再エネだけで国を維持するニダーーーーー」
 その他大勢「あいつらバカだろ……」
- 下朝鮮は燃えねぇ車を造れるようになってから脱炭素を語れw 
- そもそも「危ないからやめる」なんて 
 進歩を放棄するバカな考え方だよな
 危ないなら。それを踏まえてどうやって危なくするか工夫しろよ
- それより小泉純一郎というクソバカをなんとかしろよ 
- 純一郎じゃなかった、息子の方だ、名前忘れた 
- 世の中がどう動こうと韓国人に原発を持たせちゃ駄目なのよw 
 ハンギョレが詳しく報じてたけど、原発の安全対策は3・11の後にも上辺を繕う程度のことしかしてないんだってさw
 してないのか出来ないのか、って話なんだけどさw
 どうでもいいから周りに、特に日本に!迷惑かけるなよ!
- 韓国に昨年レベルの電力いる? 
 明らかに景気後退してるだろ。
 過剰生産で死に急ぐほど馬鹿じゃないでしょ。
- 韓初の輸出原発UAE「バラカ1号機「今月の商業運転開始 
 さ~無事に発電できればいいな~
- 17名無し2021/03/11(Thu) 12:17:28(1/1) このレスは削除されています 
- 人件費高騰、労組問題、更に電気料金まで上がったら、韓国に工場を置くメリットが無くなるね... 
「炭素ゼロ」アメリカ・日本・ヨーロッパ、発展途上各国、原発拡大旋回、韓国、ドイツのみ縮小。
19
ツイートLINEお気に入り 18
18 0
0