- ふ~ん…良かったね♪w 
- >>3 
 その日本にすがりつく韓国。
 こんな国、地球には、いらないよね。
 どうせ、韓国は、文化も劣化コピーなら、技術も劣化コピーで、世界に何も貢献できないのだし。
 おまけに、住んでいるのは、朝鮮人でしょ。
 さっさと駆除すべきだよな。
- 朝鮮名物「株価操作」 
 騙された馬鹿は未来を全て投資に賭ける
- アップル-現代 
 あれ?アップルに否定されたのでは?記憶違い?
 テスラからの公式発表はある?
 てか、未だにテスラって、なんかきな臭い
- 日本のどこにいるの? 
 ガラパゴス国の企業、どこの国にも
 協約を結ばない
 ぼんやりした日本企業
 日本企業はまさしく倒産続きだ
 業績マイナス破産
- >>8 
 まだ何の成果も出してないのにそのホルホル出来る精神はまじ理解不能
 いやもうご尊敬申し上げるわ(´・ω・`)
- アジア経済イギミン記者「開発する」 
 開発を完了してから発表しろ
- >>1 
 要するにTSMCが忙しいからしかなくサムスン電子に下請けに出したってだけのことだろw
 最近、電気自動車と自立走行車などの普及拡大で車両用半導体市場が膨らんでいる状況の中、新型コロナウイルス感染事態を受け、車両用半導体の供給難まで加わり、サムスン電子が車両用半導体部分を未来事業として拡大する動きをみせた。
 25日、関連業界によるとサムスン電子ファウンドリ事業部は、現在テスラ自立走行車に搭載する5nm級システム半導体を研究開発(R&D)しているという。
 極端紫外線(EUV)工場が適用した5nm半導体は、世界的にサムスン電子やTSMCなど極少数の企業だけが生産可能な先端製品だ。
- 素材は韓国に売って製品は台湾から買うww 
 入れ歯キムチは部屋の隅で無条件愛国youtubeを見て自慰してろww
- 現在、日韓対立でサムスン・LG・SK・現代自動車などが1番に不安に感じること 
 【「Ajinomoto Build-up-Film(ABF)」の日本からの供給が止まること】
 「Ajinomoto Build-up-Film(ABF)」の不足が、世界の半導体製造量の低下の主な原因
 ABFは日本企業の「味の素グループ」が開発した高性能半導体の絶縁材です。
 ナノメートルレベルで回路が構築される現代の半導体製造にはABFが不可欠
 日本企業の味の素によれば、世界の主要なPC・半導体のほぼ100%でABFは使われているとのこと。
 このABFの不足はAMDだけではなくIntelやNVIDIA、Qualcomm、Apple、Samsungなど、数々のチップメーカーに大きな影響を与えている。
 https://gigazine.net/news/20210108-ps5-tsmc-production/
 ※PS5の品不足もABF不足による半導体製造量が低下したことをSONYが発表。
 ※自動車メーカーも同様にABF不足を指摘
- 半導体製造量が世界的に低下し、世界的な半導体不足が起きている事態を受け 
 日米独政府は協議の上、半導体の増産要請先として台湾のTMSCを選んだ。
 これを台湾政府は承諾し、日本企業の味の素も政府の要望を受け「Ajinomoto Build-up-Film(ABF)」も台湾へ優先で供給される事が確定
 反日してなければ韓国のサムスンが選ばれてたんじゃないの?
 韓国国内の「Ajinomoto Build-up-Film(ABF)」は既に在庫が尽きている状態である
 韓国は、世界的な半導体不足の中でシェアを伸ばす最大のチャンスを反日を原因に失った
 https://www.nikkei.com/article/DGKKZO68472700V20C21A1MM8000
- 日米独政府は、韓国ではなく台湾を半導体製造拠点として選んだ 
 味の素から台湾へ優先的に「Ajinomoto Build-up-Film(ABF)」が供給され、台湾で半導体が大量生産される。
 これにより、日本は台湾へ半導体精密製造用機械とフッ化水素の輸出量も増やせる
 韓国への輸出量の減少を台湾への輸出量の増加でカバー可能。
 しかし、韓国は「Ajinomoto Build-up-Film(ABF)」不足で半導体の生産量が増やせない…
 現代自動車も増産生産が出来ない。
- 日本国内でも以外に製造してるw 
 Samsungが潰れても良いようにだなw
- >>1 
 現代自動車もサムスンも運命を握ってるのは日本企業
 脱日本を掲げて様々な国産化に韓国は取り組むとして早一年…
 現在も核心的な製品の内の120品ほどを、日本に完全依存していると韓国メディアが昨日報道してたよ
 特に、Ajinomoto Build-up-Film(ABF)は日本企業が世界シェア100%を占め、半導体類には絶対不可欠な製品
 これの供給が止まれば韓国は旧世代の半導体しか製造が出来なくなり韓国の半導体は終わり
 最先端のナノレベルの半導体にはAjinomoto Build-up-Film(ABF)が不可欠である
 韓国で国産化に挑戦してみたら?無理だろうけど
- 日米独の政府は協議して、半導体の製造拠点を台湾に決め、台湾政府に協力を求めて快諾を得た 
 この事で、Ajinomoto Build-up-Film(ABF)を製造する日本企業の味の素社も台湾のTMSCへ優先供給を約束
 TMSCも半導体の増産協力を受け入れた
 日米独台政府による韓国潰しですかね?
 韓国はAjinomoto Build-up-Film(ABF)が既に在庫品薄の状態
 日本がTMSCへ優先供給することから韓国の半導体増産は不可能
 サムスンのシェア率は下がり、TMSCのシェア率は上がる
 日本は、TMSCへAjinomoto Build-up-Film(ABF)の輸出だけでなく、増産用の半導体製造用の精密機器も大量に輸出する契約も取れて笑いが止まらない状態。
 見捨てられた韓国は、また日本を恨むんだろうなぁ
- サムスン電子の株価も下がり出したよね。 
 一時期は95000まで上がり「10万は確実に超える」とか喜んでたのに…
 現在は86000ウォン
 副会長も収監されたし…
 相続税問題も解決されてないし…
 日米独から見捨てられたし…
 米国で訴訟を起こされまくりだし…
 サムスンの2021年は厄年だね
- >>3 双竜は倒産しそう、GM、ルノーは撤退準備してる 現代は流動資金枯渇で資金集めw 
 韓国の3次下請け自動車部品メーカー倒産が拡大し始めてる現在でなに自動車産業が負けるww
 どこの世界観なんだよ 船舶関係と違い自動車産業は失業者数は桁違いだかね韓国さんwww
- 【SAMSUNG電子が米国特許訴訟で悲鳴】2021/01/05 
 業界によると特許情報提供企業Unified Patentsが昨年1年間、米国の地方裁判所と特許審判部(PTAB)に提起された特許訴訟(patent litigation)を分析した報告書で、サムスン電子が関与した案件は計36件と集計された。
 なお、報告書によるとサムスン電子に関する36件の特許訴訟は現在進行中の事案のみで、原告側が訴えを取り下げた事案または両者が和解合意で集結した事案を加えると60数件にのぼると伝えられた。
 訴訟被告件数でSAMSUNGは3位となった。
 ※非米国企業では世界一
 2018年のApple社からの訴訟に対してサムスンは約6億ドル(600億円)の賠償金支払いをしており、残りの36件に対し内容などから総額で200億ドル(2兆円)を超える賠償命令が出ると予想してされている。
 また、サムスン電子への訴訟は増える傾向にあり更に賠償額が上がる可能性が高い
- >>26 
 韓国には世界が今どのようになっているのかという報道はされていないのかな?
 日本や先進諸国は「ステイ・ホーム」で、電子機器の購入が拡大した。
 PCの売上は20%UPだよ。
 では、その電子機器は、無限に必要なものだろうか?
 行き渡れば、需要は需要は終了する。
 さらに、コロナが収束すれば、「ステイ・ホーム」用の道具も必要が無くなる。
 まあ、日本は製造業ではなく、特許や素材、製造機器、など必須アイテムがメインなので、そこまでの影響はないけどね。
- >>1 
 パナソニックはノルウェーのエネルギー最大手エクィノル(Equinor)と電力・アルミ・エネルギーの老舗であるノシュク・ヒドロ(Norsk Hydro:英語読みノルスク・ハイドロ)の2社と組んで電池事業の市場調査を開始する。
 https://motor-fan.jp/article/10017327
 パナソニックがノルウェー企業2社と戦略提携、欧州で電池事業拡大へ
 https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-11-18/QJZCP5T0G1KW01
 エクイノール、ハイドロの2社と戦略的パートナーシップ
 21年夏ごろまでにリチウムイオン電池市場を調査、事業展開決定へ
 パナソニックは、米テスラと米国で円筒形リチウムイオン電池工場「ギガファクトリー」を共同運営するほか、角型電池ではトヨタ自動車と合弁会社を設立している。
 パナソニック、欧州に電池工場
 https://www.nikkei.com/article/DGKKZO66396420Y0A111C2TJ2000
- >>30 
 皆無
- 5ナノ自動車じゃ小さすぎて乗れなくね? 
 とスレタイ読んで思ったがw
- >>1 
 アップル-現代 ←信憑性が低いねw
- >>37 
 日本企業が現地生産してるからwwwww
 https://s.japanese.joins.com/JArticle/255666?sectcode=300&servcode=300
 日本政府が韓国輸出規制対象に挙げた3品目の核心材料を生産する企業のほとんどは、
 合弁あるいは子会社の形態で韓国に生産工場を置いていることが確認された。
 <合弁:子会社>
 ① 高純度フッ化水素(HF)
 ステラケミファ ⇔ 「FECT(フェクト)」(1994年:忠南公州)
 森田化学 ⇔ 「ペムテクノロジー」(2010年:忠南牙山)
 ②フォトレジスト(PR)
 JSR ⇔ 「JSRマイコロコリア」(2004年:忠清北道清州)
 信越化学 ⇔ 「韓国信越シリコーン」(1986年:ソウル)
 東京応化工業(TOK) ⇔ 「TOK尖端材料」(2012年:仁川)
 ③フッ素ポリイミド(FPI)
 住友化学 ⇔ 「ドンウファインケム」(1991年:平沢)
 韓国に化学素材の生産ラインを運営している。
 これら工場が原料を日本から持ってくるか、主要品目は日本国内の工場で生産するやり方で製品を生産しているためだ。日本は核心技術流出を徹底的に遮断していることが知られている。
- >>1 
 先走り過ぎだよ。
 日本を抜いてから言ってww
- >>1 
 これは残念ながら自動運転車の演算部分のチップを供給する計画というだけです(笑)そんな部品供給の話題であれば電力制御用の半導体では日本企業の方が強いし車体のボンネットの素材となるシリコーンファイバー等も日本企業が世界市場を牛耳っている(笑)これらの素材の方が売上も利益も高い(笑)もっと言えばサムスン電子が製造するメモリーチップの端子素材も日本企業から供給(笑)製造機械も日本企業から供給(笑)
- >>37 
 www
- 42名無し2021/01/26(Tue) 18:05:01(1/1) このレスは削除されています 
- >>42 
 組立工場と下請け自慢の韓国w
- >>1 
 その工場って、アメリカに建てるんだろww
- >>1 
 ヒュンダイは「Appleとは何も決まってません」って公式に「嘘でした」って発表してるぞ?
 それで急騰したヒュンダイの株価が落ちたのを知らないのか?www
단독]5나노 자동차 반도체도 삼성-테슬라 동맹
45
ツイートLINEお気に入り 37
37 7
7