- 英国の軍事専門誌IHSジェーン・ディフェンス・ウィークリー(JDW)などによると、オーストリアのエンジンメーカー「AVL List GmbH」と 
 トルコのエンジンメーカー「Tumosan」が締結したアルタイ戦車のエンジン技術協力の契約が最近解除された。
 JDWは「両国のエンジンメーカー間の技術協約解除は、トルコの人権侵害に対するオーストリア議会の制裁措置の結果」と伝えた。
 トルコ政府とトルコの軍需企業オトカ(Otokar)は、韓国の戦車「黒豹」の技術を導入してアルタイのボディを完成したが、
 韓国にはエンジン技術がなかったため、ドイツMTUと日本の三菱に支援を要請したが拒否され、
 2015年にオーストリア「AVL List GmbH」と技術支援契約を締結していた。
 「他人事ではない。なんだかんだ言っても韓国は黒豹のエンジンを作れない」
 「黒豹はうわべだけは国産だけど、重要部品は全部輸入だ」など、韓国の技術不足を指摘する声が多く寄せられた。
- >>5 
 韓国で作ったが未だに完成してない
 去年の10月ぐらいかな、不具合出まくりらしい
- K9は機動力が全てライセンス生産だから、上手くいったよね。 
- 市販車のエンジンでも自力で一から作れないのに、戦車のエンジンが作れるとは思えない 
- >>12 
 현대는 군수업에 관심이 없는.
- ドイツがまだパワーパックを売る気があるかな… 
 あるなら、なんとかなりそうだけど。
- >>18 へ~、そうは問屋が卸さない 
- 韓国って別に重工技術が強いわけでもないし、ただ組み立てるしかないってのは言われなくても分かりそうなもんだけどなあ。 
- やはり基本的技術力が無い韓国は何も出来ないな(笑) 
 エンジン作れませんって…その時点でアウト!
- エンジンがついていない戦車を、どうやって使うんだろうな。 
 ドイツの中古戦車を買ったほうがよかったかもしれないな。
- 輸出で外貨獲得の甘い夢を見て自国開発、生産に舵を切ったがトラブルだらけでケツ割った韓国ww 
 素直に中古のレオパルト2買えよ。
 そう言えば中古で買った腐ったパトリオットは元気か?
- >>24 ? プラモデルを? 
- またか 
- >>1 처음부터 엔진 공급계약은 없었다. 
- >>1 
 少し前まで露土戦争再開かとまで言われていたのに、昨年末あたりに、突然、トルコ側がロシアに融和的になったのは、今はとても戦争出来ないという判断に変わったからかもな。
 まあ、考えすぎかな。
- 自作が無理なら完成品を買えばいい。 
 その方が早いだろうよ?
- 戦車だけが駄目なのか? 
 2017年2月3日、韓国・マネートゥデイによると、韓国製ヘリコプター「スリオン」(KUH-1)が、部品の欠陥で全面運航停止となった。
 防衛事業庁は3日、「今年1月16日、陸軍航空学校で『スリオン』14号機の検査を行った結果、メーンロータのアクチュエータ接続部品に7cm程度の亀裂が認められた」と明らかにした。
- 結局、戦車はもう使えないということか。 
 トルコはロシアから戦車を輸入した方がいいんじゃないか?
- 韓国なんか信用するからこうなる 
 典型的な例
- >>33 
 純韓国製と喧伝していた国はどこだろうか?
- >>33 
 都合のいいときだけ国産をうたう。
 その故障原因が自国でなければホルホルnida!
 これぞThe韓国!! まさに宿痾(*^^*)
- 戦車すら自作できないのか、このゴミ国家は(笑) 
- 動かないけど戦車? 
 一本でもニンジン?
- >>38 
 まあ、そう言ってやるなよ。現代の戦車戦に耐えうる戦車を一から設計・製造できる国なんて、数えるほどしかないんだから。意欲くらい買ってやりなよ。
 もっとも、民間用の乗用車のエンジンすら自力開発できない国が戦車を作ろうだなんて、ちょっと背伸びしすぎたとは思うけどさww
- ネトウヨ自慢定期 
- >>6 
 韓国のメディアは本当に糞!煽動し過ぎだろ!
- ヘリコプターのほうもトラブル続き(笑) 
 韓国人ってモノ作りのセンスねぇーよな(笑)
- ため息と自虐、そして何も変わらない。 
 永遠に繰り返されるため息と自虐、ため息と自虐、ため息と自虐・・・
- 47名無し2017/02/06(Mon) 12:27:41(1/1) このレスは削除されています 
- >>45 
 パワーパックが自国で用意出来ないけど自称 陸軍 世界2位のアホ民族。
 ポンコツすら生産出来ない。南無阿弥陀仏。。
- ドイツのパクる気満々だったのでしょ。じゃないとこんなに拗れない。 
 出来ないとこは最初から技術協力受ければ良いのに。日本があまりにもタダで技術あげたから韓国はパクるのが当たり前で金払って買うって事をしないようになったんだろ。特許の代金も不払いでよく問題になっているからな。韓国企業の業績の頭打ちもこう言うところからも来ているんだと思うよ。
- >>22 소스좀 부탁. 
 일본이야기들어보면 항상 독일이 거절했다는데 기사나 구글에서는 찾을수가 없다.
 헬기부품은 외산이니 난리부릴필요가 없는듯, 애초에 국산국산 지랄한것도 웃긴다.
- KFXが楽しみで待ち遠しい。 
 そういえば、T50、FA50は何パーセントが韓国製なんだ?
 韓国で組み立てただけでしょ?
- 韓国人、恥ずかしくて、もう来ないだろうけどね 
 何チャラ高速鉄道も震動が酷くて問題になってたよな
 この戦車もパワーパックも自国生産だって言ってたぞ、カイカイにいた奴 w
 世界中で更にヤラかしてほしいな、トルコの橋とか w
- 詐欺まがいの韓国兵器産業(笑) 
- >>12 
 三菱の欠陥エンジンである GDI をせっかく買ってくれた韓国の現代自動車…
 まあ、この欠陥エンジンを戦車には転用できないだろうなあ。
 三菱は欠陥エンジン技術を買ってくれた現代自動車に足を向けて寝られないんじゃないのか?
- 愚行だ... 
 韓国はアルタイタンクのエンジンでトルコを支援します
 https://bulgarianmilitary.com/2021/03/05/south-korea-will-help-turkey-with-engines-for-the-altay-tank/
 トルコアルタイプロジェクト(トルコ軍の主力戦車)で2020年に失敗した後、2021年の初めは有望です。トルコは、タンクに動力を供給するためのエンジンを供給するために韓国人と話し合っています。防衛産業の議長(SSB)の議長であるIsmail Demirは、3月3日に記者団に語った。
 ↑
 ↓
 斗山・S&T、トルコ装甲車救援投手登板... ドイツ禁輸措置の無力化」妙手」
 https://www.theguru.co.kr/mobile/article.html?no=19482
 トルコがドイツの戦車の生産をドイツ産部品ではなく、韓国産を使って完成する。ドイツ産核心部品をスリョダ禁輸措置などの理由で部品調達に失敗すると、韓国産で最終選択されたものである。
 ドイツ製とは比較にならない信頼性の、コリアン・ユニットを選択したトルコ..
 禁輸措置が施行されてる相手に、裏路地の武器商人まがいの(自称)先進国...
- よく4年前のを探してきたな 
韓国の技術導入したトルコの戦車が量産できない理由に、韓国ネットはため息と自虐
58
ツイートLINEお気に入り 47
47 10
10