- https://www.chosun.com/economy/auto/2021/01/10/IUIIWEHANRDIJPS5GVZBQQDRFY/ 
 現代自動車が国内で火災の危険性を理由に球状ツーソン18万台をリコールする。原因はブレーキロック防止システム(ABS)の欠陥である。
 現代車は8日(現地時間)のような理由から、米国ではツーソン47万1000台をリコールした。現代車は「ABS回路基板の欠陥でエンジンを切っても、火災を起こすことができる」とし「修理が完了するまで、屋外駐車場をしなさい」とお客様に要請した。現代車はリコール対象車の所有者にABS基板ヒューズの交換を通知する予定である。リコール対象は2016~2018年には、2020~2021年型一部のモデルである。
 これにより、国内でも同じ車種のリコールを実施しようとするものである。現代車の関係者は「先週、国土部に事前届出を終え、2月に正式申告を介してリコール措置をする予定」と話した。
 先に現代車は昨年9月のような理由から、米国ではツーソン18万台をリコールし、国内でも5万台をリコールした。現代車は今回のリコールが火災の危険のために継続的な調査の一環として、行われたと発表した。
 先にもやって、またやる...というか、年がら年中リコールしてる...
 そんな企業に嫌気がさしたのか、現代自傘下 起亜の米国社長は辞職...
 亜車米国法人ビルペッパーCOO、昇進1週間で退社
 https://www.theguru.co.kr/mobile/article.html?no=17740
- ビルペッパー、やべえモンに気付いたんだろ。 
- さすがブレーキの効かない民族が作った車だ。 
 これを日本で売りたいって言うんだから迷惑だよ。
- >>1 
 株価操作でチャラニダw
- すぐに火が点く韓国製品(笑)韓国の冬は寒いからね(笑) 
- >>1 
 「ABS回路基板の欠陥でエンジンを切っても、火災を起こすことができる」
 できるw
 すごい機能だ
- 韓国人の馬鹿なのは 
 アメリカで屋外駐車は盗まれて当たり前の概念がないところ
 アメリカでヒュンダイ車を買うのは治安の悪い地域に住む移民者や中~低所得層
 出火の可能性があるから屋内に置かないようになんて指示を出すなら
 盗まれたら補償まで言及するのが当たり前
 そもそも出火するような殺人車を販売する時点で車メーカーとして終わっているが…
- 電気自動車じゃないよね? 
 それで停めておくだけで火が出るの?
- 韓国の課題 
 燃えない車造りニダ!
 普通の車なら燃えないw
- >>1米国ではリコール、国内ではそのまま 
- COOが昇進1週間で退社って凄いな 
 もっと良い条件の誘いがあったとしたら昇進受けないよな
 やばいもん見つけて逮捕される危険性を考えて逃げたとしか考えられないなw
- アメリカで現代車がリコールされるのは珍しくないが、韓国でのリコールは珍しいね 
 何時もの様に隠蔽出来ない程の不具合なのかな?
- ヒュンダイの株価調べてたらこんなのあった 
 財務情報
 四半期財務情報
 (KRW) 2020年9月 前年比
 収益 27.58兆 +2.25%
 純利益 -3360.61億 -178.72%
 希薄化後 EPS - -
 純利益率 -1.22% -177.22%
 アップルカーもやはり株価操作で
 ヒュンダイの内部凄くやばいのか?
- 毎月リコールのニュースが出てないか? 
 韓国人が凶器車と呼んでいるのがよくわかるww
- >>11 
 それは窃盗犯が火災被害に対して訴訟請求でしょ?
 盗難された被害者に対してヒュンダイが
 訴訟ではなくリコールレベルで車or購入金額を補償しないとお話にならないwww
- またか、韓国製凶器車。 
- 9月のリコール(18万台)に、47万台が追加ですね 
 アメリカでは、お家から充分に離れた屋外での駐車を推奨してたやつね
 (車庫内に駐車するな)
 Hyundai recall 2021: 471,000 Tucson SUVs recalled; automaker says owners should park outside
 >automaker says owners should park outside
 >automaker says owners should park outside
 https://www.usatoday.com/story/money/cars/2021/01/09/hyundai-suv-recall-tuscons-recalled-park-outdoors/6608860002/
 引当金(損失計上)再び?
 2020年7~9月期の連結最終損益は、1890億ウォン(約175億円)の赤字(前年同期は4600億ウォンの黒字)だった。リコール(回収・無償修理)費用などの追加引当金として2兆1千億ウォンを損失計上し、10年の国際会計基準適用後で初めての赤字転落となった。
 https://www.nikkei.com/article/DGXMZO65468260W0A021C2FFE000
- 起亜、中国で電気自動車KX3リコール... 中市場赤信号 
 https://www.theguru.co.kr/mobile/article.html?no=17762
 現代自動車に続き、起亜自動車も中国でKX3電気自動車バージョンについてリコールする。電気自動車などのエコカーを掲げ、中国反転を模索した現代・起亜車ブランドイメージの低下が懸念される。
 11日、中国国家市場監督管理総局によると、起亜車、中国合弁会社である東風悦達起亜は来る22日から中国型小型SUV「KX3 EV」309台をリコールする。リコール対象は2018年10月23日から2019年3月29日までに生産された車である。
 
 これらの車両は、統合電子ブレーキモータ(IEB・Integrated Electronic Brake)欠陥でブレーキペダルに問題が発生する可能性が確認された。制動力の減少につながって危険な状況に置かれることができる。
 現代車も似たような欠陥に電気自動車2つのモデルをリコールしている。北京現代は22日から、NCノーEV(中国型コナEV)とラフェスタEV合計2591台をリコールすることにした。エヌ・シー・ノーEVは、2009年3月22日から2020年12月10日までに、ラフェスタEVは2019年9月14日から2020年12月10日に生産された車である。
 世界中 どこでも リコールw
- 現代車、「ミンツEV」掲げ中の電気自動車復活狙う... 3月に電撃出撃 
 https://www.theguru.co.kr/mobile/article.html?no=17664
 現代自動車が新型ミンツをベースにした電気自動車「ミンツEV」を前面に出して、中国エコカー市場で逆転を模索している。特にミンツEVは現代車が中国の電気自動車市場定着を確認できるスケールになると思われる。
 リコールとは関係ないけど...
 >中国エコカー市場で逆転を模索している
 これで売れてないってのを暴露w 朝鮮人は、いつも語るに落ちるなw
- 韓国に電子制御は無理 
 キャブ車だけにしておけ
- 起亜車、トヨタに「ブザー敗」... メキシコの5位フィニッシュ 
 https://www.theguru.co.kr/mobile/article.html?no=17735
 先月7641台の販売、シェア7.8%に渡すと変動しない
 起亜自動車が昨年、メキシコの自動車市場で5位を占めた。年末終盤のスパートを上げ、4位のトヨタをあごの下まで追撃したが、惜しくも敗北した。
 トヨタが4位? ?で、調べてみた。
 Number of light vehicle units sold in Mexico in 2020, by manufacturer
 https://www.statista.com/statistics/260648/total-car-and-truck-production-in-mexico/
 なんてことはないw メキシコは日産の独壇場で、トヨタに倍以上の圧倒差w
 大概はトヨタが1位というイメージを使った、朝鮮人の印象操作記事w
- メキシコって旧式の車をまだ作っているんでしょ 
- 錦湖(クムホ)タイヤ、国内続き、ベトナム工場美反ダンピング関税」を追加負担」 
 https://www.theguru.co.kr/mobile/article.html?no=17730
 錦湖タイヤは、国内の工場はもちろん、ベトナム工場も米国の反ダンピング関税を追加負担しなければならない。ただし、国内よりも相対的に少ない関税を負担する。
 11日、業界によると、米国商務省は昨年12月30日、ベトナム産タイヤが市場価格に比べ、低価格で入って自国企業に被害を与えていると、最大22.3%にのぼる反ダンピング関税を課すことにしたとの予備判定した。この過程で錦湖タイヤのベトナム工場も10.08%の反ダンピング関税賦課が確定した。
 《クムホタイヤ》1960年に大韓民国で設立され(クムホは「錦湖」の韓国語読み)、韓国内ではハンコックタイヤとネクセンタイヤとシェア争いを繰り広げるタイヤメーカーであったが、錦湖アシアナグループの業績悪化の影響を受け2009年にワークアウト(事業再生法)を申請。その後2018年より、中国の青島のタイヤメーカーである青島双星の傘下に入る事となった。
 https://ja.wikipedia.org/wiki/クムホタイヤ
 朝鮮企業十八番のダンピングw
- >>20 
 停電増えた中国でEVは今後も売れるのかね?
- 現代車は世界で燃える車No.1 
- ヒュンダイがSUV約50万台を米国でリコール…火災リスクにより屋外駐車要請 
 https://korea-elec.jp/posts/21011201/
 ヒュンダイは、「ABS回路基板の欠陥によりエンジンを切っても火災を起こることがある」とし、「修理が完了するまで、屋外で駐車してほしい」と顧客に警告した。
 ドラム缶の代わりになれ、役に立てるじゃないかw
現代車米国でツーソン47万台リコール...国内でも18万台リコール予定
27
ツイートLINEお気に入り 27
27 0
0