【ソウル=細川幸太郎】北朝鮮の朝鮮中央通信は11日、金正恩(キム・ジョンウン)朝鮮労働党委員長が10日の党大会で党総書記に選出されたと報じた。父親の故・金正日(キム・ジョンイル)総書記の肩書を復活させた。
金正恩氏は実質的な党トップとなった12年に党第1書記に就任。16年の前回の党大会で新設された党委員長ポストに就いていた。父親の肩書を使うことで権威を示す狙いがあるとみられる。
朝鮮労働党は5日から党大会を開いており、9日の会議で党規約を改正して書記局体制を5年ぶりに復活させた。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM110BQ0R10C21A1000000正恩は結局死んだの?生きてたの?
もうなにがなんだかわからないよ┐('~`;)┌金正恩 バージョン2.5 update
コロナもコイツに感染してくれりゃ少しは人類の役に立つってもんだが。
金正恩はすでに死亡。
それは、党大会で金与正が党から遠ざけられたことで裏付けられた。
金王朝終焉。
今年、北朝鮮で政変があるだろう。>>1
この画像、口幅が鼻幅より短いのはなぜだ?>>4
処刑されて次の影武者が出るまでだ「人民の衣食住解決する」 金総書記が厳しい経済に言及
北朝鮮メディアが、金正恩(キム・ジョンウン)総書記の演説について報じ、厳しい経済状況もうかがわせた。
北朝鮮の11日朝の労働新聞と午後の朝鮮中央テレビは、10日、朝鮮労働党が創立76年を迎えたことに合わせ、金総書記が行った演説の様子を伝えた。
演説で金総書記は、「人民の衣食住の問題を解決する」と述べたうえで、「世界がうらやむ社会主義強国を打ち立てる」と強調し、経済計画の達成に向けて、党の引き締めを訴えた。
核・ミサイル開発や対外関係への言及はなかった。
演説では、「唯一指導体制」という言葉を繰り返し使っていて、最高指導者になって10年を迎える節目に、あらためて内部の結束を図る狙いもあるとみられる
https://www.fnn.jp/articles/CX/251930TJいいんちょとどっちが偉いの?
金正恩氏が党総書記に就任 党大会で決定
9
ツイートLINEお気に入り
8
0