- 今年の韓国の輸出で半導体が占める割合が2年ぶりに20%を超える見通しだ。新型コロナウイルスの余波で主要業種の不振が続く中、韓国経済の半導体への偏重が深まる様相だ。 
 13日の産業通商資源部によると、1月1日から11月25日までの半導体輸出額は総輸出額の19.4%を占める。全輸出品目のうち割合が断然最も大きい。今月1~10日の半導体輸出額は1年前より52.1%増えた。こうした流れが続けば今年は年間基準で半導体が輸出で占める割合は20%を超えることになる。2011年に9%だった半導体の輸出の割合はその後さらに大きくなり2018年に20.9%で初めて20%を超えた。昨年には米中貿易紛争の余波などで半導体単価が落ち、輸出の割合は17.3%に減った。
 半導体の好転に力づけられ韓国の輸出も不振から徐々に抜け出している。先月の輸出額は前年比4%増えた。1日平均輸出も6.3%増加した。総輸出額と1日平均輸出がともにプラスに転換したのは2年ぶりだ。
 問題は半導体の後光により他の産業の不振が埋められる錯視現象が起きていることだ。1月1日~11月25日基準で半導体輸出は3.8%増えた。これに対し石油製品は40.8%減、鉄鋼製品は16.8%減、自動車は13.9%減、船舶は9.1%減など、ほとんどの主力品目の輸出は依然として減少幅が大きい。
 全国経済人連合会は「韓国の輸出は半導体への偏重により半導体景気変動の波及力が非常に大きい。第4次産業革命、ポストコロナ時代を主導する新しい成長動力の不在は韓国の未来輸出競争力に大きな脅威になるだろう」と診断した。
 https://japanese.joins.com/JArticle/273323
- DRAM価格が上がってるらしいからサムスンやSKにとっては悪いことじゃないのかも 
 ただ、ウォン高になってるからうまみは少し減るかもね
 データセンター向けの需要はそれほど増えてないみたいだからNAND価格は上がらないだろう
 DRAMラインをつぶしてイメージセンサーのラインに作り替えるのもメモリーでの利益構造からの転換とシェア拡大を模索してるんだろうね
 CXMTが特許と親会社の問題で足踏みするようになったからサムスンとSKは助かっただろうね
 モバイル需要がこれから増えるかどうかは微妙だから安心はしれられないと思うけどね
 fabのほうで3nmチップのリスク生産がまだ始まらないところをみると速度より歩留まりを改善する方向にかじをきったのかな、TSMCのほうが安定してるし技術盗まれる心配がないからあんまり縮まらないとは思うけどね
- 偽徴用工裁判の差し押さえ資産現金化をすれば、日南基本条約の南朝鮮からの事実上の破棄が明かとなり、日本が南朝鮮を敵国扱いして戦略物資の禁輸も自由に行えるわな。 
- 日韓台は半導体產業が凄いそう、 
 なぜ?
- 日本に感謝しろや!!韓国人🤣🤣🤣 
 日本の主技術特許権を使わせてやってるんだから👍✨✨✨
 クソ雑魚大韓民国は日本の素材、技術特許権の奴隷国ですね🤗🤗🤗
 韓国の自尊心サムスン電子は日本の機嫌を損ねたら終わる😆😆😆
- >>1 
 偏重つうより…
 他がコロナでボコっただけやろ?w
- >>8 
 偏重っうことじゃないでしょうか?w
- >>1 
 そりゃ、自動車はストで生産台数が減ってるもんなぁw
- >>6 
 後進向けはいわゆる大量生産型の製造業でしょう。
 ある程度汎化され大量消費・大量生産が必要な製品の。
- >>13 
 そして韓国の場合、海外比率が高すぎて国内に金が落ちない・・・
 だから財閥だけで国内の7割の金を動かし、人口の1割が裕福
- >>13 
 そのレベルが違うんだよ。
 自動車で見てみろ。
 日本の世界生産は2700万台強。日本国内生産は900万台だ。
 韓国は700万台くらいだろ?韓国国内生産を考えれば微々たるもんだ。
 周辺産業考えれば莫大な数字だ。
 半導体でも日本の半導体関連会社が韓国・中国に出ている。
 韓国で生産して韓国のNO Japanの韓国国産化に寄与しているよ。
- しかも、韓国からは外国企業が撤退し始めてるからね。 
 「竹林はるか遠く 米国企業GMの労組体験記」
 企業に対する規制等も色々あるが、労組の害はどうしようもないね。
- SD888は潤沢に作れてるのかな、もし歩留まりが改善しているなら今後チップの注文が増えるかもね 
 APくらいのサイズならなんとかなるだろうけどGPUやPCのCPUくらいのダイサイズになってくると辛くなると思うけれどね。A100うまく作れなかったし、NVIDIAのGPUも8nmで作ったしね
 インテルがCPUを外部委託するかもしれないと公式に言い出したからサムスンにとってはチャンスなのかもしれないけど、x86 CPUはライセンスがなければ作れないとは言え内部構造はCPU開発の参考にできるからインテルとしてはサムスンは本音では選びたくないよねぇ・・・
 AMDと張り合うためにサムスンでと言うかもしれないけど、GPUすらTSMCにしたインテルだからどうだろう?
- 半導体がどうなろうと、国も家計も借金まみれなのは変わらない。 
 >>3
 日本が羨ましくて日本のようになりたくて日本の産業をパクったからねえ。
 だから韓国の主力産業は、昔日本が得意としていた分野ばっかし。
 そしてそれを誇りに思う馬鹿韓国人・・・お笑いですなw
- 韓国って半導体とBTS以外何も無いよね^_^ 
- >>22 
 借金いくらある?
- マジかよ、韓国人そんなうまくいってんのか羨ましいなwwwやっぱ優秀なんやね 
- >>27いや、読解力気にしろよwww 
- >>29 
 韓国人はリアルを知っておけ
 サムスンの純利益は売上高の10%以下という現実www
 2019年サムスン電子 年間収益
 売上高 230兆4,008億ウォン
 営業利益 27兆7,685億ウォン
 当期純利益 21兆7,388億ウォン
 営業利益率 12.1%
 純利益率 9.43%
 一株当たり利益 3,166ウォン
 流動負債 63兆7,827億ウォン
 非流動負債 25兆9,013億ウォン
 資本 262兆8,804億ウォン
 https://gurafu.net/jpn/samsung
- >>30 
 グラフ載せるの忘れた
 2017年→2018年→2019年 純利益の金額の推移に注目!
半導体だけ好調…今年の韓国の輸出で割合20%超えそう
31
ツイートLINEお気に入り 26
26 4
4