- 普及が進んだら汎用な部分はコストの安い国で作られる。 
 どの産業も同じだね。
- >>1 
 > サムスンが2位に墜落
 2位は墜落なんだwww
 バカだなおまえwww
- >>1 
 > サムスンが2位に墜落
 2位は墜落なんだwww
 バカだなおまえwww
- >>1 
 で、半導体の売上が高いのが自慢なのかw
- >>1 
 また半導体一つで精神勝利か?
 朝鮮人が優位を自慢する事は半導体のみなので♪
 99.9%敗北するが、0.01%の優位部分を10000%誇張して精神勝利する典型的な朝鮮人の姿。
 どんなに朝鮮人達が必死で0.01%を自慢しても、結局99.9%日本に完敗中である。
- >>6 
 国民に多数を強要する世界唯一の全体主義民族♪
- よほど日本に負けているのが朝鮮人には悔しいと見える。 
- >>1 
 サムスンが好調なのに
 なんで韓国の若者は就職出来ないのだろう?
- >>3 
 韓国ができることはどの国でもできる
 代わりはいくらでもいるんだよ
 まだ理解してないのか
- ほぼ半導体メモリーだけで 
 ファブレスメーカーではないけど
 世界の下請けとして韓国企業はしばらく安泰だよ
 米中対立でどちらかに売れなくなったら知らないけど。
- >>1 それぐらいしか自慢できない馬鹿国民だな それがどうしたwwwwwwwwwww 
- 17名無し2020/11/25(Wed) 22:11:34(1/1) このレスは削除されています 
- >>17 
 日本から製造装置を買って、半導体を買って、組み立ててるだけのサムスンは生き残れるですか?
- 2020年第3四半期のDRAM市場は前四半期比2%増、出荷量増も価格下落が影響 
 半導体市場動向調査会社であるTrendForceは、2020年第3四半期(7~9月期)の自社ブランド半導体サプライヤの売上高ランキングを発表した。
 同社の調査によると、Huaweiへのハイテク製品の出荷を禁止した米国の制裁措置の発効日である9月15日以前の段階ではDRAMサプライヤのビット出荷数量は、Huaweiの在庫積み増しもあり予想を上回った。一方、DRAMの販売価格は下落したという。
 韓国勢がマイナス成長になる中でMicronが躍進
 2020年第3四半期、主要なDRAMサプライヤ3社(Samsung Electronics、SK Hynix、Micron Technology)はいずれもビット出荷数量の増加と平均販売価格の下落を経験した。
 中でもSamsungとSK Hynixはビット出荷数量の増加がわずかだったため、平均販売価格の下落を補うことができず、売上高がわずかながら減少した。具体的には、Samsungの第3四半期のDRAM売上高は前四半期比3.1%減、SK HynixのDRAM売上高は同4.4%減となった。一方のMicronはビット出荷数量を同約25%増とした結果、DRAM売上高は同21.9%増となり、市場シェアを前四半期の21%から4ポイント増となる25%に上昇させることに成功した。
- >>22 
 日本より性能が落ちるけどサムスンは造ってるな。
 製造拡張するみたいですよw
- 半導体製造は設備産業。 
 投資規模が大き過ぎて自社 Fab 中心だった日本の企業体制では維持できなかった。
 製造と設計を完全に分離した TSMC のアプローチは、先見の明がある。
 自社 Fab の日本のメーカーは他社の製造を取り込みできず生産規模の拡大が計れない。
 自社で競合製品を開発するサムスンにライバル企業が製造委託できるだろうか?
 サムスンはメモリと言う主力製品に合わせた体制のため、需要に左右され Fab としては TSMC の後塵を拝することになる。メモリ需要拡大期には我が世の春を謳歌していたが、その絶頂期には利幅の薄い Fab に大して感心を払わない。
 欲深いギャンブラーなサムスン、地道に歩みを進める TSMC と国民性を反映するキャラクターが良く立ってるのが面白い。
- >>1 
 なあ、日本もそうだが、欧米の先進国がランキングに入っていない時点で気が付かないか?
 ディスプレィ事業もそうだが、半導体生産はもはや発展途上国に流すだけの、
 先進国にとって魅力の無い、作るだけの産業なんだよ。
- おめでとう!朝鮮人! 
- >>26 
 ユージン投資証券によると、MLCCの世界市場シェアは、村田製作所、TDK、京セラなど日本企業が60%以上を占める。その後に、サムスン電機(24%)、Yageo(7%、台湾)が続く。サムスン電子、エリクソン、ノキア、ファーウェイなど、韓国国内で基地局装置を完成品として生産供給する機器メーカーは、その半分以上のMLCCを日本から仕入れているという。
 韓国通信機器業界の関係者によれば、日本が輸出規制品目にMLCCまで含めると、サムスン電子から中小規模メーカーまで直撃を受けるとし、短期的にはサムスン電機やYageoなどの製品で代替供給することができるが、長期化すれば5Gインフラ構築に悪材料として作用する可能性があるとする。
- >>26 
 ありがとうございます(^ω^)
 ならホワイト国に戻すことはなくて良いですよね?
 いや〜お互いどんどん疎遠になれそうで安心しました(⌒▽⌒)
 早く韓国は現金化して下さいね( ´ ▽ ` )
- 韓国人って経済をスポーツと勘違いしてないか? 
 スポーツは銀メダル10個より、金メダル1個のほうが価値があるかもしれないが、国の経済はそれでは駄目なんだよ。
- 韓国人は、半導体産業を誇らしいとしながら、半導体の作り方を教えた日本人には一切の感謝をせず、恩を仇で返す。 
- >>26 
 主要企業MLCC市場シェアTOP5
 入力2020.04.06
 http://www.consumerpost.co.kr/news/articleView.html?idxno=207348
 1位.村田製作所(48%)
 2位.サムスン(24%)
 3位.ダイオード太陽誘電(14%)
 4位.TDK(8%)
 5.京セラ、Yageo(6%)の順で高かった。
 日本企業は70%以上のシェア
 韓国が24で、台湾Yageoが数パーセント
2020년 반도체기업 매출 목록
32
ツイートLINEお気に入り 28
28 3
3