穴のあいた鉄柵、穴のあいた指揮系統
韓国軍指揮統制通信システム(C41)がストップした今回の事態は、各軍団のC41サーバー管理プログラムに問題が生じたことから始まった。2017-18年にC41システム関連の事業を行った複数の軍団で先月23日、「認証情報期限切れ」が原因でプログラムが立ち上がらない問題が生じたのだ。
江原道地域の最前線部隊だけで少なくとも七つのサーバーで問題が生じた。韓国軍はメインサーバーに問題が発生したため、直ちに予備のサーバーを起動したという。韓国軍は「即座に予備サーバーに転換したため、運用における問題は生じなかった」と説明した。しかし一部部隊ではこの予備サーバーも起動せず、運用業者による臨時の措置で対処したという。万一の事態に備えて準備してあったバックアップ・サーバーまで一部で起動しなかったのだ。
さらに大きな問題は、韓国軍が誇る一連の「最新科学化システム」で常に問題が生じている点だ。
今年5月には北朝鮮軍が中部戦線のGP(監視所)に向け14.5ミリ高射銃を発砲する挑発行為が起こったが、韓国軍は重機関銃K6の遠隔射撃システムの故障で即座に対応できなかった。当時「撃針異常」が原因でK6が作動しなかったため、現場では手動で操作しながら応戦した。
2018年11月に起こった通信大手KTアヒョン支社の火災事件では、戦時指揮所となる南泰嶺バンカー(掩蔽壕=えんぺいごう)と竜山の韓米連合司令部などをつなぐ合同指揮統制システム(KJCCS)の一部が不通になった。韓国軍は当時、この戦時網が最大で43時間不通になったため、衛星や電話などを使って作戦を遂行した。上記の韓国軍関係者は「ハイテク・科学化システムも明らかに問題が多いのだが、韓国軍ではこれを盲信する傾向がある」と指摘した。
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2020/11/09/2020110980065.html>>1
無問題。
朝鮮人はカカオトークで連絡を取り合えば大丈夫。韓国軍が誇る一連の「最新科学化システム」→ガラパゴスww
原因は、どう考えても、韓国人
>>1
新規のスレ立てでなく、関連してるんだから、こっちにレスでもいいのでは?
作動しなかった韓国のハイテク鉄柵、北朝鮮の住民はひょいと越えてきたhttps://kaikai.ch/board/113738/軍用周波数帯が民間共用というのが韓国軍
演習中に携帯電話を使ったのが韓国軍
初の軍用通信衛星を制御装置がなくて宇宙ゴミにしたのが韓国軍
GPS衛星を持たないのにミサイル所持を誇るのが韓国軍
カタログスペックとは程遠い性能でも実戦配備するのが韓国軍
どんな時でもお笑いネタを提供してくれるのが韓国軍>カタログスペックとは程遠い性能でも実戦配備するのが韓国軍
カタログスペックはおろか軍の要求スペックすら達成できない、自称「韓国だけの技術で作った」海外製の核心部品を使用している銘品兵器の数々。
これ、カタログスペックを元に作戦計画とか、配備計画を立ててるのかなぁ。
怖いなぁ。通信にC41システム使ってるから動かないんじゃないかな。
C4I システムなら動いたと思うけど。
※ C4I: Command Control Communication Computer Intelligence system「軍事衛星を打ち上げたが、制御末端が無いから何も出来ないnida」
これを超える笑いはないなムンムンがバレないようにやってたんだから、余計なことしちゃダメでしょ〜がぁw
軍事に限らず、韓国ってマトモにできる事がなんにもないんだな。
>「認証情報期限切れ」が原因でプログラムが立ち上がらない問題が生じたのだ。
>メインサーバーに問題が発生したため、直ちに予備のサーバーを起動したという。
期限切れならメインもバックアップも関係ないだろ
時計でも巻き戻したのか?山葡萄原人に文明の利器が扱えるはずもなく…猿が何コレ?と触れているに過ぎないという…
朝鮮人にとって、持ってることが重要であり、
運用できているかどうかは3か4の次www>>9
そりゃあ、指揮通信統制システム(C4I:シークアッドアイ)なのに、フィルム式写真のネガと現像(C41:シーフォーティワン)があっても動かないわな。
それとも、韓国の監視カメラがフィルム式だから、フィルムの回収と現像に時間がかかって発見が遅れたということなのかw>>13
バックアップサーバは動いてない分、更新はできてたのかも
メインはずっと動いてて、触れなかったとか他者が関わらない朝鮮人同士の戦いを見てみたいものである。
3200億ウォン投入の韓国軍戦術通信網、米軍の新体系と連動せず
艦対空ミサイルを発射する米海軍のイージス駆逐艦。最新型イージス体系には共同交戦能力(CEC)があり、別の体系からリアルタイムで標的情報を受けて迎撃できる。
3200億ウォン(約324億円)を投入して開発中の韓国軍の軍統合戦術通信網が米軍のシステムとまともに連動しないことが明らかになった。差し迫った状況で韓米軍がリアルタイムで情報を共有できないということだ。北朝鮮の核・ミサイル脅威に対応する韓米連合作戦能力を大きく落とすという懸念が強まっている。
国民の力の韓起鎬(ハン・ギホ)議員によると、軍当局が2024年ごろ戦力化予定の軍統合戦術通信網「リンク(Link)-K」は米軍の新しい体系「Link-22」と相互連動が不可能であることが把握された。
現在、韓米空軍の航空機はLink-16という共同のデータリンク体系を通じてリアルタイムで情報を共有する。軍消息筋は「過去に空軍戦闘機が米軍のシステムと連動しなかった時期には連合作戦に多くの問題があった」とし「それほどデータリンクは連合作戦の核心的装備」と話した。
こうした状況で米国は新しいデータリンク体系Link-22を開発している。2025年から米海軍艦艇などでまず戦力化する予定だ。
ところが韓議員室によると、韓国側はLink-KとLink-22の連動問題をまだ解決していない。Link-Kの開発を始めて3年目だが、防衛事業庁は国会に「米国側と連動問題について引き続き協議している」とだけ明らかにした。
韓議員は「対北抑止力の核心である韓米連合作戦能力を考えると、現状況は非常に深刻だ」とし「強固な韓米同盟という言葉がスローガンに終わらないよう一日も早くデータリンク体系の連動問題を解決する必要がある」と述べた。
https://japanese.joins.com/JArticle/296049?servcode=200§code=220紐に鈴のほうが良さそうだ
猫に小判
豚に真珠
韓国人に真実
現実を受け入れられず、過信するのは韓国人。ヘイトスピーチって何なの?
特定の国の出身者であること又はその子孫であることのみを理由に, 日本社会から追い出そうとしたり危害を加えようとしたりするなどの 一方的な内容の言動が,一般に「ヘイトスピーチ」と呼ばれています (前述「人権擁護に関する世論調査」より)。
例えば,
(1)特定の民族や国籍の人々を,合理的な理由なく,一律に排除・排斥することをあおり立てるもの
(「○○人は出て行け」,「祖国へ帰れ」など)
(2)特定の民族や国籍に属する人々に対して危害を加えるとするもの
(「○○人はコロせ」「○○人は海に投げ込め」など)
(3)特定の国や地域の出身である人を,著しく見下すような内容のもの
(特定の国の出身者を,差別的な意味合いで昆虫や動物に例えるものなど)
などは,それを見聞きした方々に,悲しみや恐怖,絶望感などを抱かせるものであり,決してあってはならないものです。
法務省
https://www.moj.go.jp/JINKEN/jinken04_00108.html
法務局(支局を含む)において人権相談をされる方へ
新型コロナウイルス感染症の拡大に伴い,来庁される方々への感染拡大防止のため,法務局(支局を含む)では,当分の間,できる限り電話又はインターネットによる相談をお願いしていますので,「みんなの人権110番 0570-003-110」又は「インターネット人権相談窓口 https://www.jinken.go.jp/」を御利用ください。
https://www.moj.go.jp/JINKEN/index_soudan.html
0
指揮通信が作動していなかったのに韓国軍は原因さえ究明できず
22
ツイートLINEお気に入り
22
0