ほとんど輸入したゲームばかりだったと思う
딱지치기
현대가 닌텐도의 제품을 수입해서 컴보이 라는 이름으로 판매했다
90년대면 모를까 80년대에는 기억나는게임이 없다
그 당시는 게임을 만들만큼 국가가 여유롭지 않았다고 생각1990年前後にヒョンデコムボーイとサムソンゲームボーイというのが出たんでしょ?
>>2
輸入でも何でも良いから、どんなゲームを楽しんだか書いてよ。韓国国内で作られたオリジナルなゲームは存在したの?
真似ゲーは結構作られたらしいよ。
ファミコンの完全オリジナルは1本だけらしいが。
韓国のマークⅢはここが詳しい
http://www.smspower.org/museum/korea/Shop-2002-10/kan-mk3.htm日本ではファミコンという名前のゲーム機。
欧米ではNESという名前で発売された。
韓国では現代という会社が任天堂から販売権を得て「コンボイ」という名前で発売されたそうだ。
当時、韓国では日本のアニメや漫画などは日本製であることを隠して、韓国製のフリをして公開していた。だから韓国の子供はコンボイが韓国のゲームだと思っていただろう。
問題はテレビのCM。韓国のコンボイのCMで、ゼルダやキャプテン翼など様々なキャラクターが登場するが、明らかに著作権を侵害している。>>9
Dr.HELLOはすごいな。韓国の若者よ!
金持ちのおっさんを連れてきなさい。
そして韓国の独自パソコンのことを語りなさい。
SamSung [1982] SPC-1000
http://fact119.com/x/Interestings/144ファミコンの元祖と言えば、Goldstar の FC-100 だ!
もっとも中身はNECのPC-6001のようだが。
YouTubuにあるFC-100のコマーシャルの動画YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=SawwZSoWthI
韓国語のブログ
http://fc-100.blogspot.jp/SPC-1000のゲーム画面を見つけた。
結構あるね。こっちもPC-6001っぽいけど。
http://www.hardcoregaming101.net/korea/part1/company-samsung.htmSPC-1000は中身がNECのPC-6001で、
OSがハドソンのHuBASIC
日本から見たらNECのハードでX1やMZ-700で定番のBASICが載ってるという一風変った組み合わせでもある韓国には386世代なんて言葉があるがすでにPCゲームが主流だったのか?
80년대 나는 정자는 커녕 단백질 형성도 안되있을 때라 모르지만 2000년대 초중반 초등학생때 아빠가 ps2를 사다 줘서 뭔지도 모르는 기계와 매일 씨름했음ㅋㅋ 그때 devil may cry2 final fantasy x-2 철권등 많이 했지 그중 최고의, 아직까지 생각하는 게임은 dark cloud2 였다. 현재에 마을을 만들어 미래로가 그 마을이 어떻게 변했는지 확인할수있는게 즐거움 투성이였음 이때 내 나이는 12살? 13살? 쯤 ㅋㅋ
그리고 지금은 dark soul3 dlc를 기다리는 중이다 ㅋㅋㅋㅋ 근데 fonal fantasy15는 도대체 얼마나 나를 화나게 할련지 2달을 더 기다리라니 시발련들
サムスンがSEGAのゲーム機をライセンス製造販売してたんじゃなかったか
2chにZemmixのスレがあったwww
【Zemmix】ゼミックス
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/retro/1449152100/スペースハリアー2は80年代だな。
韓国で出たのは90年代なんだろうけど。
http://loliweb.egloos.com/4435845韓国人のファンタシースター1プレイ動画
YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=bO1K8V2yk_4
何か、”ファンタジースター”って発音してるんだけど。
韓国語ではファンタシースターとファンタジースターとファンタジスタの区別がないようだ。
画像検索するとファンタシースターと漫画のファンタジスタが同時に現れる。韓国人よ。
お前らもセガ信者だ。
http://nsm53p.tistory.com/58080년대 한국은 가난했다.
그당시 어린아이들은 축구 팽이 돌이기 딱지치기 같은 놀이를 즐겼다.한국에서도 레트로 게임 매니아들이 상당수 존재한다. 다만 일베 특성상 아직 연령대가 낮은 한국인들이 주류라서 답변을 구하기가 어려울 것이다. ruliweb(콘솔 게임 오타쿠 다량 분포)의 30대~40대 이상 아저씨들이 오기 시작하면 정보를 많이 구할 수 있을 거예요.
일본어로 번역이 잘 될지는 모르겠지만 한국에서의 게임, 애니 등의 정보는 namu.wiki를 참조하면 좋다. 공신력은 없지만, 이런 종류의 정보 위키로는 한국에서 제일 유명함.
>>27
ちょっと見てみた。
「おならの車」で爆笑したwww
これから、もっと詳しく読むつもりだが、Wikiのようなものではなく、実際に当時の状況を体験した人たちの「生の声」を聞きたいのだ。
https://translate.googleusercontent.com/translate_c?depth=1&hl=ja&rurl=translate.google.co.jp&sl=ko&tl=ja&u=https://namu.wiki/w/%25EB%259E%25A0%25EB%25A6%25ACX%3Ffrom%3D%25EB%25B0%25A9%25EA%25B5%25AC%25EC%25B0%25A8&usg=ALkJrhgghXDvmrMeKY_vwtr4C5IkFXOTdAゲームカテゴリにスレが立った。
ここ立てた時はゲームカテゴリなんか無かったのに。
だから、そっちに移行。
レトロゲーム談義
http://kaikai.ch/board/1332/>>31
日本でもラリーXの煙は「おなら」だった俺も小さい頃はおならだと思ってた
>>29
おおおすげえ!ちゃんとクォータービューだ!!クォータービューというだけでなく液晶パネルを2枚使って上下2段の高低差を表してる
>>1 アップル2、MSXくらいがあるんじゃないかと思います。
80年代韓国ゲーム事情
39
ツイートLINEお気に入り
27
11