- 使うのに、 
 iphoneだろうがGalaxyだろうが
 中国製スマートホーンだろうが
 差ほど変わらない。
 爆発しなければの話だが^^
- 上にもあるけどiPhoneは修理が高かったり面倒なことが多かったんでandroidに戻した。 
 ただやっぱり韓国製は使わないと思う。
- >>1 
 お前ipone使ったことないだろ?
- >>15 
 新品ではなくリビルド品では
 あまり知らない人居ますよね
 自分も最近しりました
- Iphoneって東洋文化には似合わないよw 
 アメリカ人にはぴったりだけどw
 東洋人ってケータイでゲームもするし
 連絡以外色々やるからアンドロイドの方が
 合うと思う
- ジョブズがいなくなってから、性能だけしか上げれずデザインは劣化しまったのが非常に残念。 
 レンズ周りの突起とか裏面の線とかマジやめてほしい。
 ジョブズがいた時は世界の人を驚かせてやろうという意気込みを感じたし、
 未来の製品に遭遇できたようなワクワク感が感じられた。
 今はブランド好きの人の為の製品となってしまったのが非常に残念だよ。
- ギャラクシーだのアンドロイドだの、 
 ネーミングセンスがお子ちゃま、ダサすぎる
 韓国人は80年代の人間かよ
- 韓国のスマホ?(笑) 
 バッテリーもちゃんと作れないのに…
 基礎技術が無い国は爆発の原因解明に時間がかかるらしい(笑)
 そしてその改善策も何も無い…
 日本企業なら考えられない!
- 性能ねぇ…。 
 韓国製に限らず、アンドロイド端末よりもiPhoneが、マッキントッシュ譲りのメモリの使い方で、ずっと上だと思うけれどねぇ?
- iPhoneに変えた時、microSDが使えなかったのは衝撃でした。 
- iphoneは形の種類がとても少ないから色んなデザインのジャケットが売られているからそれはかなり大きな魅力だよね。 
- >>25 
 それは同意する。
 正直、日本のメーカーはサムスンとアップルのチキンレースに関わる事をやめたからね。
 結果、商品が見劣りする。
 大量生産、薄利多売で利益を奪い合うだけの高リスクな販売競争に巻き込まれることは、危険で負荷が大きく、見合うだけの利益が見込めないと判断したんだろ。
 賢明だと思うよ。
 時に、いまアップルとサムスンのチキンレースは終盤にかかってきたと思う。
 どっちが生き残ると思う?
- AndroidやiPhoneの能力を半分も使いこなしている人ってどれくらい居るのだろうか。 
- >>31 
 そうかな?
 アンドロイド端末は、パラレル処理すると異常に重くなるのに、あれこれ機能を盛り過ぎだと思うけれどねぇ?
 最近は韓国製で、武器としての機能まで盛り込んたりとか、アンドロイド端末は、やり過ぎだと思うけれどね(笑) YouTubehttps://youtu.be/_GhODn4FRoE YouTubehttps://youtu.be/_GhODn4FRoE
- >>36アンドロイドの性能とiPhoneの性能なら 
 YouTuberでデータ公開されてるよ。
- >>36日本や韓国で販売されてるアンドロイドはほとんどがフィーチャーフォン 
 100%の性能を比べるならグーグル純正スマホで見ないと意味が無い
 余分なアプリや機能が付いてて判断基準が無くなる
 なのでiPhoneVSNexusで見れば解るよ
- スマホの先駆けとして固定ファンがついてるし、ソフトやアクセサリーも豊富。 
 操作の慣れを捨ててまで、アンドロイドに乗り換えるほど、ほとんどの人はスマホをスペックだけで買ってないよ。
 あと普通の日本人なら、アメリカの会社と韓国の会社ならアメリカの会社のものが欲しいと思う。
- >>39俺のスマホはモトローラ社製のアンドロイド 
- とあるケータイゲームをやっているのだが運営がまるで対応してなくてI phoneとandroidでは雲泥の差、みんなI phoneに乗り換えている。 
 Apple store rankingでも上位によく出るようなゲームなので言い換えればその運営のandroid下げに一役買っている
- スマホは、I phoneとI phone以外に分かれるが、 
 便利で使いやすいものならなんでもいい人はI phone以外を使えばいいし、
 こだわりの製品を使いたい人は、多少不便でもI phoneを選ぶ。
 日本人はこだわりの精神を持った人が多いから、
 ただの売れ線商品は敬遠されます。
- >>25 
 それを言いたいだけだろwwww
- 性能もあるけど唯一無二のデザインでしょ。 
 サムスンの湾曲デザインは好きじゃない。
- 죠샌징이 너무싫어서 갤럭시를 쓸 수 없기 때문 
- iPhone率減っていくと思う。 
 日本製や中国製頑張ってるよ。
 SAMSUNG・・・
- Mac使ってるから、iPhoneの方が都合がいいんだよ。 
 iCloudをフルに使える。
- >>25 
 韓国はGALAXYが自慢だろうけど
 日本人は使いたくないと思ってる。
 もうGALAXYが流行ることはない。
- スマホ普及期に日本製のスマホの不具合が酷かったのは事実としてあり、そのため多くの人が iPhone に流れた。 
 日本の携帯キャリアである NTT DOCOMO では色々な思惑があって Android 機だけを扱おうとしていたのだが、あまりの不具合に、ソニーとサムスンの2トップ戦略を行わざるを得なかったわけだ。ようするに、この2社のスマホだけが良いということだ。
 最近のスマホは実はサムスンもソニーも色々不具合(両社やはり電池関連の不具合がある。その程度は天地の違いはあるけどね)があったり、他のメーカーも追い上げてきているのだが、どうも片手間で開発している印象がぬぐえない。特にソフト関係が手抜き。
 ネットで各社の書き込みを見ると、多くの社が外注にソフト開発を出して、あまり熱心でない模様。
- 俺はiPhoneを使っている。 
 以前、仕事仲間がandroidだったのだが、電池切れで常に事務所で充電していた。
 充電したまま外出し、連絡が取れずに困ることがしょっちゅうだった。
 俺はよく言っていたものだ。
 「頼むから、携帯を携帯しろ!」と。
- >>51機種変更してください…それだけの事です 
- iPodでブランド化に成功してるからでしょう。 
 iTunesが一番音楽多いしな。
 個人的には、iTunesはWindows上で意図的に動作遅くしてるからインストールしたくない。
 機能を見ても、iTunesにはWLNAが無いし。
 iPhoneはWPSがなくて、初心者が扱うのは逆に困難。
- iPhoneはiPhoneだけど、Androidはその他のスマホでしかない。 
 Androidの機能は、NexusとAndroidoneしか使いこなせない。スペックは機種によるので、一概にiPhoneより優れていると思えない。iPhoneより優れた機種もあれば、iPhoneより劣る機種もある。
 ちなみに私はAndroidoneです。
- そもそもiPhone(iOSとハード)と、Android(OS)を比較するなら、機種を限定しないと議論にならんと思うよ。 
- Antutu의 벤치 마크를 보면 동세대 iphone의 성능이 제일 높은 w 
- あんまり日韓の話題と関係ない気がする 
 2年前のサムスンの過去の栄光をここで話しても意味ないしね。
 今はもう下請けの半導体パーツ会社。
 「ナンバー2のことなんか誰もおぼえていない」って言ってたのはサムスン自身だし。
 成功者に嫉妬する韓国人の性質のせいで、バッシングの的になってるからね。今のサムスン。
- コスパならアンドロイド 
- いまどき、携帯キャリアが無料同然で配ってるスマホごときが誇りだなんて。 
 グクポンちゃんの無能っぷりは留まることを知らないな。
- 外国人が1000円のMADE IN CHINAのTシャツを着ているのを誇りに思ってる中国人みたいなもんだな。 
 GALAXYの過去の栄光にしがみついている在日と馬鹿グクポンはw
- 62名無し2022/06/19(Sun) 19:23:33(1/2) このレスは削除されています 
- 63名無し2022/09/28(Wed) 20:53:49(2/2) このレスは削除されています 
- カメラいいよね 
 使いやすいとゆうか
 アンドロイドにはないよ
 iPhone高いかな?
 どのスマホも上位は高いけど?
 https://onlineshop.smt.docomo.ne.jp/products/detail.html?mobile-code=004DI&color-name=Black&payment-num=01&order-div=01&utm_source=google&utm_medium=cpc&utm_campaign=ols_202111_pla&utm_content=text&utm_term=pla_mc_cp_6562525113_gp_141452420148_cr_579910595730&gclid=CjwKCAjw4c-ZBhAEEiwAZ105RX7KEskVXm5dw9XOjLaDI11ksqt_vCwR6EbtjnR92A_HDsHHe5mcVBoCg5IQAvD_BwE&gclsrc=aw.ds
- 【悲報】次のiPhone、日本人の平均月収越えwwwwwwwwwwww 
 iPhone 15 Ultraは「日本人の月収超え」約27万円
 https://www.appbank.net/2022/12/15/technology/2355917.php
 http://blog.livedoor.jp/rbkyn844/archives/10187455.html
 給料【手取り】1ヶ月分かぁ…
- >>1 反対じゃないか? 
何故iPhoneは低性能なのに人気なのか?
66
ツイートLINEお気に入り 55
55 8
8
