水篠最強これからどうなるの。
나 혼자 레벨업.
검색해보니 누적 매출이 300억원이라고 하네요. 한국 웹툰 치고는 꽤 높은 액수네요...
일본 만화는 1조원이 넘는 매출을 올린 만화도 많다고 들었습니다. 굉장하네요.
얼핏 들어본적 있는것 같은 만화지만 예상외로 상당히 인기가 많은것 같아서 놀랐다...
한국에서는 naver가 웹툰시장을 장악하고 있고, kakao와 daum이라는 회사가 뒤 따라오는 느낌입니다.
일본에서는 각각 naver가 line manga, kakao+daum이 piccoma라는 이름으로 서비스 하고 있는것 같네요.
일본에서는 piccoma쪽이 인기가 더 높은가요?? 확실히 지금 생각해보면 piccoma쪽이 게임 판타지 라든지,이세계 전생이라든지 일본만화의 유행을 따라간다는 느낌이 있네요.>>42
知らない
早く金曜日にならないかな。>>6
나도 남자이지만 '치즈 인 더 트랩'은 읽어봤어요.
남녀 관계 없이 누구든 읽을수 있는 수작이라고 생각합니다.
로맨스물이라고 읽지 않으면 슬퍼질것 같다今朝はイブニングとヤングキングを買って来た
月間ヒーローズも仮面ライダーになりたいだけ立ち読みしてきた
>>43Piccomaに限らず、Web漫画やWeb小説自体がPCやスマートフォンで気軽に読めるので評判が高いようです。異世界作品は多いですよね。最近の『食べる食べるだけでレベルアップ』なんかは『このすば』みたいなギャグ要素が評判のようです!
最近『食べるだけでレベルアップ!』って作品を知って、Web漫画で読んでみたが、おもしろかったです!☆ローラちゃんかわいい。アニメ化されたらうれしいです!☆この作品、韓国でもWeb配信されていると良いですね。読んだ方の感想を聞きたいです!
ケーマ&ローラが、カムジャタン(とても辛い韓国料理)を食べたら、どれくらいレベルアップするだろうか?☆見てみたいですよ!
けっこう楽しい作品でしたよ!
>>52
검색해보았지만 한국에서는 아직 팔리지 않는것 같습니다.
원어를 직접 번역해서 읽는 매니아층은 있는것 같지만요『食べるだけでレベルアップ!』ステキなキャラが多いですね。アーシャさんは大人ですから酒でもレベルアップするんだね。僕は酒弱いほうですが、アーシャさんが酒を飲む姿を眺めていたいですwww!
楽しい世界ですな!
楽しい作品ですな!
ケーマっぽいキャラが豪快に鍋料理を食べてる表紙イラストの作品で『パプ モッゴ レベルアップ!』って、ハングル文字で表記されている作品画像を見ました。韓国にも食べてレベルアップする作品があるんですね。ローラちゃんみたいキャラは登場しないのかな?
すごい!
『食べるだけでレベルアップ』は『初めてのレベルアップ』まで読んだが、ケーマには、もう少し、いろんなスキルを身につけさせてレベルアップさせたいですね。キムチをつけるスキルを習得させると、どれくらいレベルアップするんだろう?
チゲ鍋を作ってレベル上げなんて楽しいだろうな!
>>62
なんだそれ。>>55『パプ モッゴ レベルアップ』ってハングル文字で表記されていた作品の事ですかね?☆最初は『食べるだけでレベルアップ』の韓国語versionかと思っていましたが、ローラちゃんがいつまでたっても登場しないので別作品かな?☆表紙イラストで、鍋の中をすくって食事している少年がケーマに似ているんだよね☆『食べるだけでレベルアップ!』韓国語versionで韓国配信されると良いですね!
カッコ良いケーマを見たいですな!
これから向坂ハンターはベルに殺されかけてチッコちびるのね。
>>68Web漫画では『彼女の沈清』日本でも評価良いらしいです。僕も読みましたが、なかなかおもしろかったです(^o^)!
あぁ~『彼女の沈清』は『Piccoma』ではなく『Comico』でしたね。もぉ~最終話を迎えてますが、こうゆぅ作品が楽しめますね。時代はいつかな?☆この時代のKoreaは反日もなかっただろうし、純粋な時代だったのかなぁ~韓国は反日がないほうが幸せだなぁ~って思える作品でしたよ!
良い作品でしたな!
今は『アクニョ ヌン マリオネット』が好きですな。小説の世界ヘ転生した話だったのか。少し『乙女ゲームの破滅フラグ』っぽい世界観がある印象が。レイジェフくんが、カエナ様の弟に当たるんだな!
すごい作品だな!
>>1
縦読みのウェブ漫画の進歩は分かるけど、白黒漫画で全く構わない俺がいる。なんか不思議だけど、なぜなのか。アニメが白黒だったら人気出ないだろうけど、なぜ漫画は平気なのかなここのスレは俺だけレベルアップと食べるだけでレベルアップが人気のようだ。
『彼女の沈清』いつの間にか『Piccoma』登場してますな。
『薬屋の』のほうも『Piccoma』登場してますな!
この2作品は世界観、少し似てる印象がしますな!なるほどな!
向坂っていえば『Toheart2』環&雄二の姉弟を思いだす。『ダンジョントラベラーズ』ではなかなか勇敢な印象だから、敵が来たって少ししか怖れずに戦うと思うよ!
『Toheart2 ダンジョントラベラーズ』ゲーム、おもしろそう。ラノベ化されて、Web小説を読みたいですな!
『食べるだけでレベルアップ』続きが読みたいけど更新が(以下略)!
『わたしの幸せな結婚』は『Piccoma』で、あるんですな!『Toheart ダンジョントラベラーズ』&『このすば』
ゲームで、コラボしたら楽しいだろうな。似てるあの2人で「ばっくれっつばっくれっつらんらん!」って、あの魔法を唱えてほしいですな!けっこう良い作品ですな!
>>1
日本版ローカライズって誰得なのあれ日本漫画でも韓国マンファでも、それぞれおもしろい作品はある印象。読者側も、日本漫画とか韓国マンファとか、こだわらず、おもしろい作品は評価している印象。僕も韓国マンファで好きな作品はあるからな!
日本漫画だって、さまざまな作品があるし、最近でも、いろんな作品が続々登場しているので、日本漫画を一括して評価っていう事はできないよ。韓国人が1部の日本漫画をおもしろいと評価。逆に日本人が1部の韓国マンファを評価しているのが現状だし、信ぴょう性がある評価だと思う。『Piccoma』だって、韓国マンファ&日本漫画を平等に載せてる訳ですし!
昔の韓国が舞台の『彼女の沈清』、100年くらい前の日本が舞台の『わたしの幸せな結婚』。
こういった作品がどちらもWeb作品として読む事ができるのが『Piccoma』の良い所なんですな!『Piccoma』ではないけど、音楽漫画『PPP』は独創的な展開で日本漫画に新風を与えている印象なんですな!
そうゆう作品なんなんですな!
「ピッコマ BEST OF 2022」は、2022年1月1日〜2022年11月30日までの期間内に集計されたピッコマの年間人気ランキングです。ピッコマで配信している約90,000作品の中から、マンガ部門・SMARTOON部門・ノベル部門で、各TOP30までの作品がランクインしております。
マンガ部門においては、テレビアニメ放送が話題となり、また国際大会開催によってサッカーも大きく注目されたことから「アオアシ」(小学館)が第1位に。全体的なランキングでは、1位「アオアシ」のスポーツから、恋愛・歴史もの・ファンタジーなど、様々なジャンルの作品がランクインしています。
SMARTOON部門では、テレビアニメ放送も決定している「俺だけレベルアップな件」(D&C WEBTOON Biz)が、2019年から4年連続1位という大ヒット作にふさわしい偉業を成し遂げました。また、SMARTOON部門においては、比較的連載期間が長く、作品ごとにファンが形成されている“ベテラン”作品層のランクインが特徴となりました。
ノベル部門では、シリーズ累計発行部数3000万部を突破した「転生したらスライムだった件(ノベル)」(マイクロマガジン社)が1位にランクイン。「転生したらスライムだった件(ノベル)」をはじめ、2位の「本好きの下剋上(ノベル)」3位の「ようこそ実力主義の教室へ(ノベル)」とTOP3をメディア化作品が独占する結果となりました。30位までのランキングにおいても、テレビアニメ放送で話題となった作品が複数ランクインしております。
「ピッコマBEST OF 2022」マンガ部門・SMARTOON部門・ノベル部門のTOP30作品は、各ランキングページより確認することができます。
https://piccoma.com/web/pick/info/391『このすば』ピッコマで載ってるんだな。いよいよ7月から、第3期放送。カズマ&アクアの活躍。紅魔族の魔法力だってなかなか強いが、まぁ〜もう少し精度を上げような!
ふぁいってぃん!
ピッコマ読み始めたんだが
91
ツイートLINEお気に入り
79
12