- 最近、さまざまな分野で、「極論」が増えていないだろうか。民主的な選挙で選出された政権を「独裁」「ファッショ」と決めつけたり、北朝鮮に圧力を加えろと言っただけで「戦争になる」、「今すぐ原発をゼロにしないと日本が滅ぶ」など、枚挙にいとまがない。少し前には「TPP(環太平洋経済連携協定)はアメリカの陰謀」というものもあった。 
 近頃では「AI(人工知能)の普及で人間の仕事がなくなる」「人口減少で日本の地方は崩壊する」といった極論を聞くことが多い。
 なぜ、極論が生まれ、極論に群がる人々が増加しているのか。常識を持った人ならば、極論を無視することができるはずだが、なぜ極論を受け入れてしまうのか。(新潮新書)の著者であり、インターネットやネット保守、若者論などを中心に言論活動を展開する、古谷経衡氏に聞いた。
 右翼は在日と朝日を、左翼は安倍を叩く
 ――執筆のきっかけを聞かせてください。
 私は1982年生まれで、高校生だった1990年代後半は、ネットが普及し始めた時期です。当時、ネットは「95%うそのネタを書く世界」であって、本名を出して意見を載せるなんて、危なすぎることでした。
 しかし、ここ5~6年は極左と極右が本名で真剣に論争し、罵り合っています。 右翼は在日韓国人と朝日新聞を叩き、左翼は何事もすべて安倍政権のせいだとして、いがみ合っています。右翼にも左翼にも、極論を述べる有名人がいて、かつ増殖し、その下にその信者(ファン層)がいます。左右を問わず、極論に群がる人々が増えているのを見て、「極論」をテーマに執筆することにしました。
 ――著書の中で書いているように、外部からの監視がないと、極論が生まれるのでしょうか。
 ネット右翼の世界は監視がありません。掲示板の中は馴れ合いで、「○○は朝鮮人だ」などと、勝手な発言が飛び交っています。左翼は左翼で、「天変地異は安倍首相のせいだ」と、ありえない極論を述べています。ありえないことですが、左翼の身内では受けがいい。左右の関係なく、競争のない閉鎖的な集団や組織からは、常に極論が発生します。第三者からの監視や監査のない集団に取り込まれた人々は、もともと常識人であっても、強烈な同調圧力によって極論を正論と思い込んでしまうのです。
 https://toyokeizai.net/articles/-/241383?display=b
- カイカイでも極端な人目立つ 
- 極論を言ったほうがテレビの視聴率は上がるだろう。 
 当たり障りのない事を取り上げるメディアはなく、いつもヤラセで演出を派手にしたりドラマチックにしたり世間の敵に回すようなことをタレントに無理やり言わせたりする。
 メディアは合法ヤクザと言っても過言ではないと思う。
- >>1 
 韓国擁護派の全てが在日だとは思わない。
 「帰化人の家系」「韓国人との混血」「配偶者が韓国人or在日」
 などもいる。
- ニッポンを蝕んでいる問題 
 1)憲法改正を自国で出来ない
 2)近隣諸国の脅迫
 3)領土領海侵犯
 4)第三国人の帰国事業
 5)帰化人による参政の混乱
 6)まともな野党の不在
 7)外国人による土地買収
 8)食糧自給率の向上
 9)文科省を含む教育現場の左傾化
 10)労働力の現象
 11)少子高齢化・晩婚社会
 極論バカは、政府の方針だけを批判する。
- >ネット右翼の世界は監視がありません。 
 掲示板の中は馴れ合いで、「○○は朝鮮人だ」などと、勝手な発言が飛び交っています。
 安倍は朝鮮人って言ってる奴いるけど
 ネット右翼が言ってんのかね
- 東洋経済とか出す時点で「あっ(察し」だろw 
 あとここに来て韓国を擁護してる日の丸にも
 韓国にもいい点がある→具体的にどこが?
 韓国映画すごい!→見たいから題名を教えてくれよ
 って聞くけど答えが帰ってきたこと無いんだけどなw
- 確かに 
 韓国人みたいなヒステリックな人が増えた気がする
- 日本だけが大人の対応しろとか、やってる事が朝鮮人と同じだとか言って日本人だけを行動制限しようとする奴等は世間知らずな単なるバカかゴキブリで間違いない 
- web版の東洋経済、プレジデントは食い詰めたパヨクライターの巣窟w 
- >TPP(環太平洋経済連携協定)はアメリカの陰謀 
 「TPPはアメリカの戦略」と言ってた奴(中野剛志や三橋貴明を対象にしてるんだろうが)は居るが、
 「陰謀」だと言ってた奴一人も居ない。
 それに米国はTPPは離脱したが、その後日米二国間交渉に移行,協議されて
 結果、TPP水準並みに関税や規制が下げられ、施行されたのに、
 コイツの発言、何も見てない上に、レッテル張り、嘘のオンパレードだわ
- >>1 
 韓国と在日と朝日新聞が、妄想、捏造、極論、垂れ流しで蝕んでたけど、取り合う必要が無いと判明した。
- 生きていれば良い事や面白い事が有るので楽しいニダ。 
 難しい事は考えて無いニダよ。
- 古谷 まで読んで、時間の無駄になりそうだから読むの止めたw 
- >>1 
 またいつもの残念君スレかあ ハァ
 コロナ禍前の二年も前のソースで、中身もロクに理解せず、「極論」バカのキーワードだけに釣られて自論の根拠にしたつもりだな
 古谷本人はネット上がりの情報論者で、メディアでもたまにみるが、素人目線で見ていても、知識勉強不足をよく露呈して、論破されている姿をよくみる。
- >>15 
 韓国のコロナ検査と同じだよ。
 確度の低い情報なんて、価値が無い。
 それとも、君は、確度は低くても信じてもらいたい個人的な理由があるのかい?w
- 「平和ボケ」も原因の1つでは? 
 「善意に基づく言動は善行である」とするアホな考え方が蔓延している
 現実には、「善意に基づく言動でも、実際には上手くいかないことが多い」「一筋縄ではいかない」「ままならぬことが多い」「善意の言動が批判の中心になったり」などが、ほとんどだというのに
 「善意に基づく言動を全否定すべきではない」という考え方には賛同する
 善意自体は否定すべきではない
 やり方が失敗だったと考えるべきである
 次にも失敗しないために
 しかし、平和ボケした人々は、違う考え方をする
 「失敗や問題点があったら、それは悪意に基づく言動だったからではないのか?」
 「よほどの馬鹿だから失敗したり問題を起こすのではないか?」
 安倍総理への左翼の批判は、まさにこれだろう
 彼らは「安倍総理は悪意があるか、よほどの馬鹿である」と言う
 そんな考え方で、社会が良くなるはずないのにねw
 ならば、20点以下、40点、60点、80点以上の4段階程度で理解した方が良い
 そこには0点も100点満点もない
 80点の政策でも、20点のマイナス要素が生まれる
 その20点分のマイナス要素を上げ連ね、大声で批判しても無意味だし、社会の役に立たない
 ならばせめて、マイナスを被る人達をフォローしろと
 それなのに、本当にままならないよねw
- 何にしても、程度の問題だったり、物の考え方の違いだったりするんだが、極論を言う人達はそれを認めないんだよな。 
 「自分の考え方こそが正しい!」
 議論にならんのですわ。
- なんか、あたかも韓国批判する人間は皆、パヨクと同じ極論者の様に述べてるな。 
 韓国は今まで批判される様な事をやり続け、批判されて当然なのだが、それを批判するのが極論?
- 害獣、人喰い猿、フェイクニュースを挙げて、これって好みの問題だから…バカじゃねえの❓ 
 『週刊東洋経済』との付き合いも止めることにした。
- >>1 
 売れさえすれば右にでも左にでも日和る
 古谷が言っても説得力ねーし
- >1の 
 ネット右翼の世界は監視がありません。(中略)
 強烈な同調圧力によって極論を正論と思い込んでしまうのです。
 ↑の部分で「悪目立ち」って競争してるやん。
 選択を迫られた結果は 賛否と「その他」の三つやで
 同調にも過程はあるし、結論しか見てないし。
 自身が極論を提示してるわけだし極論自体を否定してるわけではないのか。
 なんだこの「わからないことがあるってわかりましたね」論法
- ここまでネトウヨのぼやき 
- >>24 
 というザイニチのぼやき
- ネトウヨのオウム返しはチョンから学んだのかな? 
- >>27 
 国籍透視能力者または願望や決めつけですかね?
- 29名無し2020/08/24(Mon) 07:44:02(1/1) このレスは削除されています 
- 30一昨年まではチベスナ(8月24日は「愛酒の日」たいして有名でも無い飲ん兵衛で肝硬変で死んじゃった歌人若山牧水のお誕生日。さぁ今日はみんなも朝からお酒飲みましょう!)2020/08/24(Mon) 08:47:13ID:E0OTYyNDg(1/1)NG報告 うーん・・・AI失業論、地方消滅論、TPP亡国論の中でさ、私が専門知識を持ってる分野はAIだけなの。で、AIについてちょこっと語るとさ。 
 AI失業論、最初の専門的議論は1960年代の話だよ!
 1980年代末のブームの時にも盛大に言われたコトらしーし。
 その後、コンピュータの演算能力が上がって、1990年代後半にニューロネットに理論の革新があって。
 でも、1980年代の「AIすっげぇってぇのは詐欺だ!」的な意識が残ってたから、資金は無い。
 細々とやって来たのが、2010年代に日の目を見た。
 でも、一般に言われてる危機感が1960年代のAI失業論そのままってさぁ・・・「はぁ?」ってなカンジ。
 万能じゃないんだよ?
 魔法と違うんだよ?
 診断や設計の補助の分野では今後有能だろうけどさ。
 機械だし時間かけてメモリさえ詰めばチェスや将棋で1000手先まで網羅することだってできるさ。
 人間の名人の手法を当てはめて枝切りするから、数学的可能性は数万とか数億を超えるかもだけどさ、繰り返しを始めとする意味のない演算は捨て去るの。
 生き残ったそれぞれの手にコストを付けて、一番有効な刺し筋を提示することだってできる。
 けどさ、まださ、そんだけなんだよ?当面は、人間の思考の補助に過ぎない。人間の見落としや、考慮不足を補うだけの存在なんだよね。失業とか、少なくとも今は関係ないよ。
 社会的な混乱とかさ、そーゆーのはさ、50年後100年後くらいにさ、その時代の人間が考えるべきこと。
- >>1 
 >「極論」バカ
 ↑
 ザイニチ老害くんのことだよね。
- >>27 
 ワロタw
 最近のザイニチ老害くんは、便衣兵として悪事を働いているからねw
- 古谷は賢そうに振舞ってるけど 
 どうってことないバカだよ
- >>27 
 お前は、この手のスレッドテーマは上げるだけにしておけ。
 煽りたいだけの人間で、反論するだけの脳はないのだからwww
「極論」バカが、今のニッポンを蝕んでいる AI失業論、地方消滅論、TPP亡国論はやめろ
34
ツイートLINEお気に入り 33
33 0
0