- 金ばっかり儲けようとしやがって」 
 タレントのビートたけし(73)が25日、TBS「新・情報7DAYS ニュースキャスター」(土曜後10・00)にリモート生出演。
 新型コロナウイルスの感染が止まらない中、東京五輪の開催可否について言及した。
 東京五輪の開催について見通し不透明な中、2032年の候補地に立候補する案などさまざまな意見が飛び出していることについて、たけしは「死んでるよ俺なんか」とコメント。
 「だいたいIOCとかFIFAとか、世界のスポーツを牛耳っているやつらみんなあやしいんだ。金ばっかり儲けようとしやがって」と苦言を呈した。
 以下、全文を読む
 https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2020/07/25/kiji/20200726s00041000031000c.html
- TBSは? 
- オリンピックの運営資金を賄うテレビ放映権が、ビジネスのツールになり、行き過ぎて商業主義になってしまった。 
- みんな知ってる話だからなぁ・・ 
- 環境団体や人権家も追加の方向で、たけし様。 
- 今更だよなぁ。 
 これからもスポーツは衰退していくんだろう。
- 吉本とか演劇系とかよりは社会に貢献してるし、健康的と思うけどね? 
- ビートたけしはさっさと引退したほうがいい。くそつまらんコメントで何億稼いでいるのか。 
 彼がでている番組はすべて彼がいなくとも成立している。
 ツービート時代ファンだっただけに、老害丸出しのたけしを見るのはつらい。
- そりゃそうだ 
 裏では札束が飛び交っているさ
- ツービート時代を知ってる時点で君も老害と呼ばれる世代ですw 
- タケシは大丈夫か? 
 ペンキ屋もアッチ系多いが
- >>4 
 朝鮮人wwww
- ツービート知らなかった 
 元々2人組の漫才師だったのね
- >>11 
 正論
- 馬鹿チョンどもがオリンピックの政治利用をしたり、 
 無断で五輪マークをプロパカンダに使っているというのに、
 何もしないで放置。
 流石は金儲けの祭典。
- スケート連盟もそうだね。 
 『浅田真央を“最悪のリンク”で調整させたスケート連盟の失態』
 https://news.livedoor.com/article/detail/8574269/
 >今回、連盟幹部は十数名ソチ入りしているが、はっきりいって遊びに来ているのと同じ、とスポーツライターは続ける。
 >「彼らの遠征費は、浅田らの広告料から多くが出ているが、そのお金で我が世の春を謳歌しているにほかならない。見かねた男子選手やその周辺からは『連盟の誰も信用できない』と、我々に相談をもちかけてきたこともあった」
- >>20 
 まず最初に政権、獲ろうね♪
- F1も巡業を利権化させた魔の巣窟だ 
 しね。
- >>20 
 でキチパヨの影響力って?w
- >>1 
 そう言いながらスポーツネタで選手をいたぶってたのは何処の誰だっけ?w
ビートたけしさん「IOCとかFIFAとか、世界のスポーツを牛耳っているやつらみんなあやしいんだ
24
ツイートLINEお気に入り 24
24 0
0