- 俳優の三浦春馬(29)が29日、自身のツイッターを更新。 
 「どの業界、職種でも、叩くだけ叩き、本人達の気力を奪っていく」などと意味深長な投稿をし、賛否の声が出ている。
 三浦は何に対しての投稿かは明言せず、「明るみになる事が清いのか、明るみにならない事が清いのか…どの業界、職種でも、叩くだけ叩き、本人達の気力を奪っていく」とツイート。
 さらに「皆んなが間違いを犯さない訳じゃないと思う」とも続け、「国力を高めるために、少しだけ戒める為に憤りだけじゃなく、立ち直る言葉を国民全員で紡ぎ出せないのか…」とつづった。
 https://www.google.com/amp/s/www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2020/01/29/kiji/20200129s00041000269000c.html%3famp=1
- さすがにネットの中傷くらいでは死なないよ 
 もっと個人的な悩みがあったのだろう
- >>56 
 ランチ500円の商売で何の臭いがするって?
- >>56 
 そんなもの見つけてくる方が気持ち悪いわw
- >>49 
 この人のTwitter見ればわかるが、
 国力とか、保守系なこと結構書いてて、
 それにパヨどもが群がって叩いてんだよな。
 ネトウヨ云々の仕業にしようとしているが、
 今回の加害者はパヨどもだろ
- で、誰だよ? 
- >>1 
 もともと 役にのめり込む性格で、
 精神的にあまり強くなく、
 2年前から 酒量が急増していた。
 東出を擁護した、自粛期間中に主演舞台を上演したことで、
 SNSで批判されたらしいが、
 もともと好感度が高い俳優だから
 あの程度で…?というレベルだったらしい。
 鬱病だったのかな?
 コロナで悪化したのかも。
- このスレのネトウヨまじで最低だな… 
- >「国力を高めるために、少しだけ戒める為に憤りだけじゃなく、立ち直る言葉を国民全員で紡ぎ出せないのか…」 
 こんな意味不明な事を書いたらネタにされるとは思う
 不倫を責める風潮が国力に悪影響するなんて面白い見解だとは思うけど
 不倫した友人を擁護する発言としてはトンチンカン(^^;A
 それに不倫は配偶者の立場を台無しにして人生を取り返しつかない形で変えてしまう事もあるから
 責められても仕方ないと思う
- 68名無し2020/07/19(Sun) 13:25:04(1/1) このレスは削除されています 
- わざわざ出版するほどの日本好きだからな、そりゃ目を付けられるわ... 
 47都道府県、47のメイド・イン・ジャパン
 三浦春馬が約4年間かけて訪れた47都道府県「日本製」旅。
 https://www.wani.co.jp/special/miuraharuma/
- 「わたしを離さないで」 
 提供に猶予が無いと分かって
 絶望しちゃったのかな
 限りある命を大切に生きようという話だったのに
 合掌
- >>69 
 いや、ザイニチだと思うよ
- 真相は如何に? 
 テラハの脚本家か?成り済ましか?
 https://mobile.twitter.com/hashtag/%E5%A0%80%E7%94%B0%E5%BB%B6
- ミレニアル世代 と Z世代、2極化して対比させることはある。 
 個人的にはネットは米国で初期のものを初めて使った、使っても日常生活に大きな変化なしだった、
 しかし、現在のネットは世界が異なる、生活を大きく変えるネット世界が若い時期にある、
 上手く使いこなせない者が出てくるのは仕方が無い。
 ナイフやアルコールやsnsが悪いのではなく、上手く技術進化に対応できる教育が必要なのだろうね。
- ネットだけだとエゴサしなければ知らなくて済む部分もあるけど、snsは直接本人に悪意あるリプが届くからなぁ 
 すごく真面目な人っぽいから気にし過ぎてしまったのかな
- ネットで叩かれたらネットから離れればいいって誰でもわかるだろ。 
 何か個人的な事だろうな。
 古いところで関東連合とかに弱みを握られてたりして。役者生命に関わるスキャンダルな事だと思うけどね。
- >>77 
 自分を人前にさらせば
 好意と嫌悪は両方生まれる
 政治家・芸能人・スポーツ選手になったら
 当然の事だよ
 嫌ならサラリーマンにでもなれば良い
- 79名無し2020/07/20(Mon) 07:39:44(1/1) このレスは削除されています 
- 批判は良い。 
 誹謗中傷は悪い。
 心の弱い芸能人が悪い、と論点がずれるのは、誹謗中傷してきた人間の、自分は悪くないという逃げの現れ
- 役者、歌手、漫画家など表現する能力と心の強さは関係ない。 
 表現能力があっても、心が弱ければ世に出てはいけないなら、文化は発展しない
- 誹謗中傷が立ち悪いのは、同じ立場まで頑張って、登り詰めた同士の言葉でなく、明らかにそこに至ってない連中が、浅い読みで叩くからだと思う。 
 芸能人や著名人が政治家になって、長く続く人は本当に稀。つまり政治家になってみたものの、何も影響力が働かない自分に気付くから。それなら底辺の連中相手に、活動できる場所で騒ぐ方が見てもらえる。
 田嶋陽子も大橋巨泉もあれだけ偉そうなことを言ってて、あっさり辞職した。話を聞いてもらえる下地がないから。バカを従わせるのと、賢人や権力者を動かすのは、大きく違うと言う事だ。
 三浦春馬さんは、そのどれでもない。誹謗中傷した連中が集中砲火させ、潰した可能性があるのかも知れない。断言はしないけどね。
- >>4 
 むしろ厳しくすべきはネット閲覧側でしょうね
 いい大人になってもSNSに影響されるなら見ないほうがいい
 アプリはR指定があったほうがいい
 昔と違って誰でも便所の落書きを見れるようになったに過ぎず、書き込む側ではなく見る側の環境が変わっただけだ
- >>83 
 発言を批判しただけではないでしょう。
 人格や仕事内容までなじる事が反撃の範疇ではないと思います。
- まだ何も判明してないのに、ネットでの中小のせいだ!ってどんな理屈なんだろう? 
 思い込みが激しい人なんだろうか?
 それとも、
 普段ネットのやり取りで不満のある人間が
 人の自殺を利用して、ネットでのヘイトが理由だ!って自分の都合のいいように語ってるだけなんだろうか?
 前者なら頭が悪いし
 後者であれば、人の死を自分の都合のいいように利用する最低の人間だな
- 中小→中傷 
- >>90 
 そうだねw
 ネット規制にの方向に話がそれてるように見えるよねw
- 役に成りきり過ぎて、役を抜ける為の期間が必要な人だったとニュースでは言ってたね。 
 何かの役に嵌まり過ぎて、精神的に壊れてたのかもね。
- >>1 
 SNSのお誹謗中傷ということで、個人的に思う事。
 一人で何百も誹謗中傷するハッシュタグ工作の人達を10人位ブロックすれば、誹謗中傷無くなると思う。
- なにやらしばき隊を含めたネトウヨガーの皆さんに集中的に攻撃されてたみたいね 
 http://yuukoku.net/out.cgi?1065=http://netouyonews.net/archives/10262821.html
- 国力を高めるために・・・に脊髄反社で叩いてたパヨ達が鍵かけて逃亡してるのが答え合わせなんだろうな。 
- 田宮次郎ではないかと思う 
 チョト雰囲気感じた
- ネットでは、誹謗中傷が日常茶飯事 
 だが何故か、嫌韓だけが、差別だと言われる
 「韓国人を罵るネトウヨのヘイトスピーチ」って
 あんたも罵ってるやんw
 保護されるのは、韓国人と在日と芸能人だけ
- マスコミがSNSのせいにしたいんだろ 
 フジテレビの件も結局制作側のパワハラの方が
 問題だったんだし
- グローバルの感覚を持ちつつ、自国の文化を支援・発展させようとするのが 
 アジア太平洋地域Z世代の「Localism」,
 地域・国別のZ世代、価値観や消費動向を分析。Wunderman Thompsonの「Generation Z : APAC」
 サンプルZ世代4500人
 映画 Eighth Grade
 監督・脚本、元人気YouTuberのBO BURNHAM。
 オバマ大統領は年間ベスト映画に選出した YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=q6J2-_2EW0o YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=q6J2-_2EW0o
- マスコミがやたらと「理由を探るな」と言うのが気になる。 
 やはり左翼からの攻撃があったのか?
- 芸能界辞めたいってずっと言ってたもんな… 
- 昔から、俳優、文人、音楽家等表現者が自◯することはよくあった。 
 その死を政治的に利用しようとすることは、違うと思う。
- 103名無し2022/06/14(Tue) 06:52:13(1/1) このレスは削除されています 
- >>56 
 お前も在チョンだろ?(自信あり)
- 일본인들은 일본사회에서 낙오한 일본인들을 조선인이라고 부르는가 ㅋㅋㅋㅋ 
【悲報】三浦春馬が自殺した原因、またしてもネットの誹謗中傷か?
105
ツイートLINEお気に入り 96
96 4
4
