>>116
久しぶりに 現在 原作 16巻まで 読んでます
「何人たりとも」 は 原作でも いろんなヴァージョンがありますね- 118名無し2017/06/08(Thu) 21:59:47(1/1)
このレスは削除されています
>>118
こんな平和なスレで なんで削除されるコトが有るの?車って時代も もう終わったよな
いらねーだろ 車>>81
確かに韓国は暴走車が多すぎるよね。クラクション鳴らす人も多いし。
日本の1980年代より酷いよ。
軽自動車どころか・・・だわ。今は家族がいるからワゴン車に乗ってますね
起亜のカレンスという車です
旦那が片手が不便なのでしかたなくオートに乗ってるけど、できるならばミッションに乗りたいですねw
昔はパルサーGTIーRに乗ってましたよ
当時、交通機動隊から出てきた車を追い越したら、その車がサイレン鳴らしながら「そこの車止まりなさい」って言われ、お巡りさんから「この車よく走るでしょ?」なんて言われ、切符もらいましたよw
3ヶ月免停で講習受けてきて一ヶ月半のお許しを受けてきた追憶がwww
とういうわけで若かりし頃は他人が乗らなさそうな車に乗るのが好きでしたね操作性安全性無故障が得られるなら多少の燃費やデザインなんてどうでもいい
>>120 >>124
まず「数が売れない」からでしょうね。
そこそこの実用性も兼ねてるスズキのスイフトスポーツやアルトワークスくらいがギリギリなんでしょう。
スバルがRRのサンバー作ってた頃にラダーフレーム流用で作ってほしかった……200万以下が一つのラインだと思います。その辺考えるとロードスターやAE86、MR2(AW11)、MR-S、シビック(EK9)は素晴らしかったという事か……
総額300万のS660やNDロードスターはちょっと2の足踏みますね。
トヨタのFR-S計画ってどうなってるんだろうか?
>>125
それはまた珍しい車に乗られてますね。
そして、また獰猛な奴にw 幻のWRCカーじゃないですかw
マニュアルが恋しくなる病の方とお見受けしますw>>130
ダミーヘッドボーリングしてある鍛造ピストンNAエンジンです
後ろは アクリル窓の どんがらで ロールバーが 10本入ってます
バケット2座で 5点式カムロックシートベルト
ブッシュ類は 全て交換で
三次元で動くトコは ピロボール
二次元で動くトコは ウレタンブッシュ
殆ど動かないトコは 強化ゴムブッシュ/マウントになっております
キャンバー角、キャスター角、トレッド、ホイルベース変更
軽量フラホと クロスmtと イニシャル10キロ超のバッキバキ1wLSD 他
交換してない部品は 殆ど有りませんw
宇宙のようなストレートで 頑張れば 200オーバーしますけど
軽量NA戦闘機ですので ターボカーと勝負出来るのは 160くらい迄ですね
なを、エアバッグ ABS ベルトプリテンショナー等の
一見 安全装置は 全て付いておりませんので あしからず1 083.8km走って33㍑給油。
30㍑/km以上走ってくれるアクアですね。安い、燃費、壊れない
あと狭い道をスムーズに通れる
田舎をサバイブするための必須条件である>>135
高齢者ブレーキ踏み違い事故多発の影響でしょうか?
子供の手が離れたのも あるでしょう
私の廻りの 50~60代が 軒並みMT車に乗り換えております
メルセデスのV8やBMWの直6に乗ってたのに
今は コンパクトや軽のMTなのw
少年に戻ったように 改造しまくってますよw
まあ、もう何年もしない内に
どんどん厳しくなる排ガス規制の影響で
モーターアシストは必須でしょうから
新車で 3ペダルは買え無くなるんでしょうね
もし今、私が 現行車を買うなら
スイフト1200の1番安いのにしますね
5座なのに 2座の旧コペンとほぼ同じ重量の840kgに
1242cc 91PSの出力 12.0kg・mのトルクです
ちょっと軽量化したら 直ぐに50や60㌔は落ちるでしょうし
軽と なにより違うのは 小型車幅一杯の 1,695mm
当然 太いホイル/タイヤも入ります
先先代のスイフトスポーツ(ZC31S)には
R32GTRの ノーマルホイルをノーマルフェンダで入れてる方も多いですからね
現在のFFタイムアタック車は ワイドボディにフロント極太タイヤで
リア標準サイズの組み合わせが多いので 太いタイヤを入れれるのは 嬉しいです評価基準
1 燃費
2 国産(日本製)か否か
ハイブリッド車にしてから燃費が倍から3倍近くなった気がする。
もうハイブリッドしか乗らない。或いは電気自動車か
以前、一度だけ小ベンツにしたことが在るんだけどメンテナンスや修理等でディーラーに預けてから帰ってくるまで日本メーカーの倍はかかっている気がする。都内住みだしディーラーからの距離も1km以内なので立地その他の要因では無い筈
全体的な品質や無償メンテナンスの頻度に範囲、季節毎のご機嫌伺い等、ベンツが勝っている部分も沢山在るんだけどね。 そもそもこう入金額が2倍近いからその位は当然かも知らん>>135
歴代のお車も個性が強くて素敵ですね。
確かに昨今の車環境だとなかなか選ぶのも難しいですよね (-ω-;
父なんかだと最後の車としてレガシィB4のGTを選んでいましたが……
ATでシングルターボだけあって低速⇒加速でラグがありますね。
BL系は大分洗練されていて、大きさも適度。個人的には3Lの6速MTがジェントルマンじゃないかなと
あと7人ベースだとスバルのクロスオーバー7なんてありますね。
個人的に家庭環境を顧みない場合、オープンエアの楽しさが一押しだったりします(^^;>>104
ディーゼルのADバンのパートタイム4駆は、最高だったな。あの当時は、遊びで
A112アバルトとパジェロXR-Ⅱを持ってたが、燃費・走破性はADバンが最高だった。
5ナンバーのデフロックできる車が、欲しい。タイトコーナーブレーキング現象は
低速では、キツかったけど、40km以上だと問題なしだし。>>138
ウレタンやゴムブッシュなんかも 手に入るのを 硬度違いで何種類も購入して
昼間の暇な時に あれこれ入れ替えて 毎晩テストで 峠に通いました
まともに乗れる状態にするのに 3年掛かりましたよw
ホイルも 太さやオフセット違いを 何種類も試しましたし
脚回りなんて もう 何セット買ったことかw
補強バーが50キロ位あるので 重さ 880キロ位で トルク 16キロ位です
登りも下りも アクセル ガンガン踏んで向き変えれるのが 軽量FFの面白い処
敵は アウトの法面じゃ無くて インの縁石なのw>>1
安全性かな。0次、予防、走行、衝突時の安全。屋根が開くことだな。
今ロードスターとカブリオレの2台。
まぁ、メインはバイク(スーバースポーツ3台)なんだけど。>>144
ヤマハXTかな?
何だろう?
ドラムブレーキの時代あったんだねYouTubehttps://youtu.be/xXnTma0UHfY
스팅어 서킷 주행 영상.>>144
ヤマハ ブロンコ 225>>144
ちなみに ブロンコは コレのメーカー製 レプリカです
ヤマハ トレール DT1
私 若い頃 、コレを2台所有してました
1台は シボリハンとロードタイヤ入れた 街乗り用で
もう1台は レース用 GYTキットパーツ組み込んだ
フロント21インチの競技車両に ナンバー付けて
河原や モトクロコースを走ってましたよ>>149
そんなの乗ってたら サーキットや峠を ガンガン攻めれないのでは?
我々貧乏人は 全損にしても 150万で済むから 攻めれるんですけどねぇw>>151
メガクルーザーが ピッタリじゃないかしら?
四駆でも 雪道が苦手な なんちゃって四駆もありますので ご注意下さいませ>>153
スバルの四駆も MTとATで センターデフの駆動方式が違いますので
雪道に強いのは MTのみですよ
本当に 雪に強いのは リアに機械式LSD組んだジムニーでしょう
昔、友人総のパートタイム四駆のハイラックと 一緒に
ジムニーで 日本海にカニ喰いに行ってましけど
ハイラックスがスタックする処でも
ジムニーならチェーン無しでもへっちゃらです
日本海側の 漁師さんは ジムニー乗ってる人が多いですね但し、ジムニーには 荷物が積めません(しくしく
そこで、ジムニーと同じトランスファーのギア比を持つ
キャリートラック4WDが イイと思います
キャリー4駆も ジムニーも 両方ともリアLSD入りで乗ってましたが
雪道悪路の走破性は 素晴しかったですよ>>158
間違えたw
>普通のパートタイム四駆では 先ず無理でしょうね
↓
普通のフルタイム四駆では 先ず無理でしょうね>>156
大昔、オートバッ○スでバイトしてた時、
オイル交換で車持ってきた客に、お車は?て聞いたら
レオーネの客かならず スバル!っていうんだよね。
後半確認面倒くさいから、スバルって言ってくる客の車は、
無条件でレオーネだったわWWW(´;ω;`)いよいよ、MPVと 来月でお別れ…。
ブルーバードの「羊の皮を被った狼」の フレーズに 憧れて以来、その 理想を体現した車に やっと出会えたのに、たった10年でお別れ。
^;)ビンボなんで、暫く軽トラ…。>>161
軽トラのドリフト流行ってますやん
私も昔は キャリーにLSDとロールバー付けてハミタイで走ってましたわw
YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=K8VZcpBibgs
あなたが車を選ぶポイントは?
162
ツイートLINEお気に入り
13625