- 朝日のソウル特派員だった牧野愛博の記事から抜粋。 
 《WTOへの提訴については、これまで散々言われているように、手続きを完了するまでに約2年かかるとされ、その前に2022年5月までの文在寅大統領の任期が終わってしまう。
 また資産差し押さえの公示送達については、今回の公示送達の手続きがなくても、裁判所は法理上、すぐにでも現金化命令を出せる状況にある。このため、日本側から「なぜ、あまり意味の無い公示送達をことさら強調するのだろうか」と訝る声が上がった。
 では、いったい、文在寅政権がこうした「無理筋」とも言える強硬な手段に出る背景には、何があるのだろうか。
 韓国政界筋によれば、韓国大統領府内には、「とにかく、一日でも早く、日本の輸出管理措置を解除してほしい、そうしないと残る任期中に政権の支持が急落してしまうかもしれない」という強い切迫感がある。
 また、文在寅大統領は3月1日、独立運動を祝う記念演説で、「ともに危機を克服し、未来志向の協力関係に向けて努力しよう」と呼びかけた。大統領側近たちは「大統領が呼びかけたのに、日本は無視している。これでは大統領のメンツが立たない」と言って怒っているという。
 韓国の政界関係筋の1人は、文在寅政権の動きの背景について「大きな2つの勝算と、小さな1つの理由がある」と語る。
 勝算の第1は、4月の総選挙での与党の大勝利だ。
 勝算の第2は、米韓関係の変化だ。トランプ米政権は中国叩きに狂奔しており、そのためには何でもする構えだ。
 そして、文在寅政権が強気に出る「小さな理由」とは、韓国の元慰安婦支援団体「正義連」の不正会計疑惑問題だ。》
 ttps://gendai.ismedia.jp/articles/-/73154
- 結局、「政権維持の為に反日やってます」って話だよね。 
 いつも通りの話だ(笑)
- アメリカがコロナで混乱しているので、今が日本の攻め時 
- 日本は見透かしてるけど、愚民相手にはまだまだ通用する。 
- >>2 ですよねえ 
 牧野さんの記事の割には回りくどいな
 脱北者ルート?での北朝鮮情報ニュースを切れは無いですね。
 3行で書けば
 対日強硬策は韓国国内向けのポーズ
 だけど、日本は韓国にかまってる、暇も、そんな気もない。
 韓国が最も嫌がる、精神的なダメージを受ける「無視」状態
 (韓国から色々要求をしてもかなえられないって意味)
 相手の訳の分からない言い分に返答しない、世界に向けての広報をしないて意味では無い
- 反日しないと自分がやられちゃうからねw 
- 反日で大統領になったのに何を今更… 
- 北朝鮮からも見限られたからなあ。 
 文在寅に残された支持率を上げる行動は反日しかないw
- 「反日」以外の施政方針が見当たらないムンさん 
 「俺はもう何も考えないことにしたから」
 って言ってるように見える
- かつてのファシズムは暴力で国民を統一して無理目の政策も通してきたけど、韓国は反日で同じことをしようとしているね。 
 民主主義なんて程遠いわ。
- チョロい国民だからな。 
 海外からは馬鹿馬鹿しく見えても、
 韓国内ではかなり通用する。
 上ま下も馬鹿。
- ムンなら韓国が亡びようが自分の体裁を優先させるだろう。そんな安心感がある。 
- デモと言う暴力で前政権を転覆させ、反日と言う思想統制で国民を地獄へと導いていく。 
 ナチスそのものじゃないか。
- その反日が日本にとって有りがたいという点がコントだよな 
- まあ、一般的には 
 交流があって親密な関係は良い事
 なのだが、こと韓国に関してはねぇ。
- そろそろ竹島行くかな? 
- >>1 
 牧野はリサーチは旨い。木村幹もだが。
 ただ、分析結果が、親韓国右派の視点にすぎず、反日反自民反安倍に流れがちなのは…どうにもな…
- 日本は文在寅の「共に未来志向」発言などスルーを決め込んでいるが、スルーではなくて北朝鮮並に罵らないと韓国人には分からないんだよ。 
- 大きな理由: 正義連の話題そらし。 
 小さな理由: 経済が最悪。
- >>1 
 日本を圧迫(できてないけど)してるのは韓国国民に対するパフォーマンスでしかない
 青瓦台はともかく文在寅大統領本人は日本に興味無いし
 むしろホワイトリストに復帰すれば慰安婦問題と同じく反日する名分が1つ失われる
 日韓問題は解決しない方が左派にとっては都合が良い
- 別に~🙄 
 日本は宣言どうりに丁寧な無視。
 害が出たら報復。
 それ以外は無視。
- 韓国なんて中国に渡してしまえば良い 
 これからは同じ自由民主主義国家の台湾と協力するべき
 朝鮮人は100年後も同じ事をしていると思います
 朝鮮を自由民主主義国家にするのは不可能
- 어이 조선인 
 캐나다 통화 스왑은 어떻게 되었는가? 캐나다를 통해 미국 달러 무제한으로 들어오는 게 없었던 것일까?
- 今までは支持勢力が安定しているから左政権の方が反日の度合いが緩かった様に思うのだが、クネの後だからか当初から逝っちゃってたからね。国内パフォーマンスで良かった物が、嘘をついているうちにその嘘に酔っちゃって自分で自分を縛って引けなくなったって所かな。 
 同情の余地はないけどね。
- ホワイトリストに戻る可能性が無い事くらいは理解してると思うけどな…。ムンさんは日本に関心が無いし政権の維持なら既に完成してるから気にしなくても大丈夫。 
- 日本と敵対すると覚悟を決めたなら、もっと腰を据えて事に当たれよな。 
 そもさも日本に依存しているから有効な外交カードが無いわけで、それなら「ウリナラはいかに困窮しようとも日本に媚びたりしないニダ!つまりホワイト国などに戻らないのが本懐ニダ!」くらい高らかに宣言しろ。
- 北が韓国に対する処置は 
 いってしまえば韓国が鳩山にする処置みたいなもん
 ムンと北は兼ね良好
 ただ”韓国という国”は立場が下なんだという認識をしっかり植え付けてるんだよね
 例:土下座の鳩山
 対日強攻策はムンは愚民を操るためにやってて、ムンとしては
 韓国人を縛り上げる法案を通す最中、愚民の眼を逸らせればいいという考え。
 クネは感情でアホな外交やってたけど
 ムンは命令で動いてる傀儡。感情はないよ
文在寅政権が「無理筋な対日強硬策」を連発する理由
28
ツイートLINEお気に入り 28
28 0
0