そもそも、韓国でこの商品、人気商品なの?
個人的には、甘いポテトチップスは好みではない。>>13
リンク先をよく見ろ、写真に「Calbee」のロゴが入ってるだろw
Calbee株式会社
https://www.calbee.co.jp/>>7
ダメ、そんなこと言ったら!
ハングルを出したら売れないという知恵をつけさせてしまう。
韓国人の脳内では日本は韓流ブームで寿司女にモテモテの設定。
それに合わせてあげようw>>10
そりゃそうだろう。
パクってるんだから。ビレッジバンガードに山積みしてた
あの店にはやたら韓国食品が置かれてるけど
韓国と関係あるの?とにかく何であれ朝鮮ゴキブリの触った食い物とか無いわ
ハニーブーム到来!?
カルビーアンテナショップ限定『ハニー祭』開催!
“はちみつ”味の商品が今だけ大集合!https://www.calbee.co.jp/newsrelease/150812.php
2015年8月12日
ヘテ・カルビー、原州(ウォンジュ)市に「文幕(ムンマク)第二工場」竣工
ポテトチップス事業拡大に向け、
「ハニーバターチップ」1日総生産量が現状2倍の48万袋に
5月10日(火)新工場稼働開始
https://www.calbee.co.jp/newsrelease/160510.php
2016年5月10日
売れ残りだろ...もしくは賞味期限切れ...>>10
日本に来てこぞって買い漁っていたんだよねハニーバターチップは…
✕純粋な韓国産だ
✕純粋な日本産だ
〇日本と韓国の合弁企業が、日本商品を韓国向けにローカライズした味付けだ
そして、大好評だったので「では、日本でも売ってみるか?」と試したところ、それほど大ヒットしなかった。
そこで、販売戦略を「大量販売で単価を下げる」という方針に変えたようだ。たぶん日本市場単体ではなく、他のアジア圏への進出も視野に入れている数年前のネタじゃね?
スーパー朝鮮人は味覚障害みたいだな。
可哀想に。
その数年前のネタだけど韓国でハニーバターが手に入らないからしあわせバターを買い漁るという物だった。
しかしなんだ、この間チャパゲティって韓国のインスタント麺食ったけどなかなかよく出来てて不味くなかったよ。
ただノグリの時も感じたけど基本的な味が薄味なんだよな。
薄味になれた韓国人が日本のラーメンは塩っぱくて不味いと言うのもうなずける。
オレもラーメンは塩っぱいと思うし。
その韓国人、スーパー朝鮮人が日本の菓子に味が無いって言うんだからよっぽどバカ舌、味覚障害なんだろうな。>>29
反日のクセに日本のコピー商品ばかりwwCalbeeポテトチップス 1992-93 バブル期のCM
YouTubehttps://youtu.be/7M8a9Insx-A
ヒットになったので調子に乗って作りすぎたらブームが終わって在庫が溜まったので
日本に投げ売りしたのじゃないかコンビニでもドンキでも、ハングル入った商品って、一箇所にまとめて売ってるイメージ。
凄く好きな人と全く興味無い人と、極端なのかね?>>25
よし!次は君だ!
なんとかの研究所、ロリ司令部、世界最高大韓を黙らせたのは私だ
ロリ司令部だけは大本営ロリ司令部と名乗って、まだサイトにいるが
次のターゲットは、君に決めたよ!>>33
鶴田真由、可愛かったよな。(^^;>>36
たぶん「工場の所在地」とか、その程度の理由だと思う。
たとえばタイに進出する企業も、実質的な業務はバンコクでやってるのに「登記上の所在地は、変な田舎の工業地帯」みたいなケースがある。>>25
一番のバカはオメーなんだよ!!
何も知らずに、馬鹿か?だって?
おまえが一番馬鹿なんだよ!!
調べてから言えや!!
牛頭チンタが!>>25
じゃあ、29があげてるお菓子は食べないようになww。昔 ロッテ・ジャイアンツとヘテ・タイガースがありましたな
ロッテはまだあるのかw日本企業が韓国に進出している背景
https://zuuonline.com/archives/182164
韓国の2016年の貿易依存度は、国際連合貿易開発会議のデータでは東アジアでは台湾の105.71%に次ぐ64.8%で、中国の30.62%、日本の24.76%の2倍超の水準となっている。
日本や中国などから部材を輸入し、韓国内で組み立てた完成品をアジアやアメリカ、欧州に輸出する。海外からの出資割合が50%を超える企業投資は税制優遇があり、2000年代にはサムスンやLG、現代などが部材を供給する日本企業との合弁工場を次々に建設した。
2010年代になると、韓国市場への販売を目的とする進出が加速する。カルビー <2229> は2011年に韓国菓子大手のヘテ製菓とヘテ・カルビーを設立。2014年に発売したハニーバターチップは大ヒットして、生産が追いつかなくなった。カルビーとヘテは2016年5月、江原道原州市に第2工場を建設し、商品不足は解消した。ハニーバターチップの人気は収束したが、ポテトチップスの市場は拡大しており、大手スーパーのPB(プライベートブランド)など、ポテトを原料とするさまざまなスナック菓子を生産している。
アジア向け製品の生産を目的に韓国投資を行う企業もある。芦森工業 <3526> は、自動車用シートベルトやエアバッグ、内装品を製造する工場を原州市に建設し、2016年から稼働している。韓国自動車メーカーに供給する部品も製造しているが、主力は日本国内の自動車工場向け製品で、将来はアジアへの供給も視野に入れている。
日本企業が韓国の地方都市に投資する最大のメリットはコストだ。外国人投資家向け企業団地は長期借地契約で地代が低く抑えられており、水道光熱費は日本のおよそ半分で、人件費も首都圏と比べて低い水準にある。
釜山港は利用コストが低く、日本から輸入した部品を組み立てて、完成品を輸出する際の関税等は免除される。日本など海外からの出資割合が51%以上の企業が指定地域に工場を建設すると、一定期間の法人税が最大100%減免されるインセンティブもある。>>43
>江原道原州市に第2工場を建設
>日本企業が韓国の地方都市に投資する最大のメリットはコストだ。外国人投資家向け企業団地は長期借地>契約で地代が低く抑えられており、水道光熱費は日本のおよそ半分で、人件費も首都圏と比べて低い水準にある。
>釜山港は利用コストが低く、日本から輸入した部品を組み立てて、完成品を輸出する際の関税等は免除さ>れる。日本など海外からの出資割合が51%以上の企業が指定地域に工場を建設すると、一定期間の法人税>が最大100%減免されるインセンティブもある。日本製品に擬態せず愚民文字を使ってるのはありがたい、間違って買わずに済むからな
エサwww
>>48
日本企業に対する攻撃予告ですか?日本企業が「韓国人に売りつけて儲けよう」と開発した商品(そして実際、めちゃくちゃ儲かった)にハングル書いてあるから不買って……まあ、好きにすればいいけど。
カルビーポテチのcmならなんたって藤谷美和子だろw
- 52
名無し2020/06/06(Sat) 23:09:10(1/1)
このレスは削除されています
>>5
韓国という国に、どれほどのブランド価値があるよ韓国が日本に味覚テロを仕掛けたのか?w
誰が食べるんだよw>>54
カルビーだよ>>25
並んでいるということは買う人がいるということ結局なんなの
韓国製造で日本に輸入してるってこと?
日本製じゃないのかねニダビーに社名を変更しなさい
>>1
한국에서는 2천원이 넘는다
2백엔 이상韓国の菓子はほとんどが日本のパクリだって
まだ知らん韓国人いるんだな以前一回だけ食ったことがあるが、たぶん二度と買わないだろう
基本的にふつうのやつしか買わないし、のり塩枠と一緒だな『Calbee ポテトチップス しあわせバタ~』は日本で開発し、2010年に発売の菓子。
日本国内で大人気となる
この『しあわせバタ~』に、韓国人の好みに合うよう、少し塩辛さを加えたものが『Calbee ハニーバターチップ』
日本の「カルビー」と韓国の「ヘテ製菓」が2011年に設立した「ヘテ・カルビー」の商品。
2014年8月、韓国人タレントらがSNSにUPし、韓国でも大人気となる>>1
初めて見た見たことがないけどなぁ〜
>>58
「逆輸入」
韓国で販売したものを、日本に逆輸入したということ。>>67
バッタ屋とか久しぶりに聞いたなw
てかパッケージにハングル文字を堂々と入れてるんだし、
在日や新大久保辺りの韓国人が買っていってくれるんじゃね?
日本のスーパー、コンビニ、ドラッグストア、雑貨屋さんで販売してる韓国のハニーバターチップス
68
ツイートLINEお気に入り
61
6