- よく知らんけど、Twitterでは日本のアニメはダサい!KPOPを聴け!って言ってる韓国人をよく見かける 
 それも海外へ移民した韓国人
- 国策です。 
- デモに参加したら2万円を貰えるバイトもあるらしい 
- 相当に恥ずかしいことなんだけどね。 
 これを恥ずかしいと思えない。
 音楽業界にしてもドラマ業界やフィギュアスケート業界など
 韓国の買収やステマのせいで次々に衰退させていく。
- グンソクとかいう芸能人は空港お出迎えバイトを2000円で募集してたし。 
- いくら公金で活動してるとは言え 
 閲覧や視聴数が億単位とかやりすぎなんだよなあ
 そこまでやると逆におかしいとなぜ気づかないのか
 やはり朝鮮人は頭が悪い
- つまりmade in Koreaにはリピーターが居ないw 
- Netflixって見たい動画があまりないんだよね。 
 海外ドラマが好きな人しか見ないんじゃない?
 >>8
 ほかのサブスクでは韓国ドラマがランクインしてないのはなんでかな?
- ぼく達が見ているユーチューブだって、ユーチューバーがネット工作会社から登録人数や再生回数を買っているし、評判水増しのステマがあると興ざめしてしまうね 
 それとも基本的にお笑いとして、嘘バレの児戯を、冷めた目で見るものだろうか
- ここでK-POP素晴らしい!!! 
 日韓カップルこんなにいる!!!
 って間抜けにURL貼ってる韓国人もちゃんとお金貰いなよ
 日本で工作してる在日は君らの数倍貰ってるんだからね
- >>8 
 日本のネットフリックスのID持ってて楽しそうだな。
 住所地 日本w
- ネット工作とは別に俺が個人的に思うのは韓国人は日本人よりyoutube沢山見るんだなぁと思う 
 ここで韓国のコンテンツの話しててもしょうがないから日本のコンテンツで話すと例えば久石譲の動画が日本語よりもハングルでアップロードされてるやつの方が再生数が多かったりする(アップロードの日時で考えても多い)
 他もハングルでアップロードされてる日本のコンテンツの再生数がエグくて多分英語でアップロードされてるのより多いかも
 あと翻訳サイト(カイカイのブログとかも)やネイバーとかのコメントでもよく「youtubeには愛国動画がー」みたいなのがあってどんだけ韓国人にとってyoutubeは影響力あるんだよwwwって思うわ
 ここでも日韓カップル云々してる可哀想なやつもいるしな
- 国策でしょう。 
 対日工作予算が3倍になったらしいから、最近特に韓流以外の日本叩き、韓国上げが多くなったり、日本の良心的日本人って言う奴等が蠢いてるよねw。
- >>8 
 だからそういう工作の話をしてんだろうに
 読解力皆無だな朝鮮人は
- VANK(だっけ?)なんていう、 
 嫌がらせ活動を目的とした組織を、
 国が外郭団体として作るんだから
 政府も国民も異常だよなー。
- >>17 
 ユーチューバー(や芸能人)のステマは、企業案件じゃない商品を個人の趣味で紹介して、それに対し企業が後から、宣伝ありがとうございます、とお礼をする流れもあるよね
 ネット工作会社が裏で指導してるんだろうけどさ
- >>21 
 電通はメディアを使って宣伝してるぐらいだからテレビを見ないなら影響ないけど
 韓国はネットの口コミ情報に酷い嘘の情報を混ぜて世界を騙して売り上げを伸ばそうとするからネットが使いづらくて迷惑
 もう、韓国製品や韓国作品はランキングから除外したり検索エンジンに引っ掛からないようにしてほしい
- 竹島どころか 
 あわよくば、日本まるごと乗っ取りたい
 それが韓国人の望み
 せっせと日本旅行に来るのも
 制服願望の変形なのさ
- >>1 
 企業がつき、報道がこねし韓流ブーム。座りしままに絶賛は韓国一般人。
- 国が娯楽に多額の資金を注入している。 
 余裕が無いのに娯楽の宣伝費にお金を注ぎ込む事が理解できない。
 娯楽は優先順位で言えば下の方だけど。
- >>1 
 両方だろうね
- >>8 
 Netflixで一つ見終わると、必ず韓国のドラマが始まるぞ。
 昨日もシュワルツネガー見た後に、勝手に「愛の不時着」とかいう間抜けなドラマが始まりやがった。
 なんか怪しいんだけど。
- 国策だろうな 
 ただエンタメ関連は韓国のほうが圧倒的にクオリティが高いのは事実だぞ
- >>21 電通なんざ韓国み比べたらステマなんてやってないのと同じようなレベルだぞ。 
- 日本人向け韓国人ユーチューバーの「コメント欄」や「チャット欄」も 
 ステマ要員が沸いてくる。
 例えば韓国人ユーチューバーのA氏が、清潔さアピールすると
 「Aさんは清潔だね」でいいのに、なぜか「韓国人は清潔だね」というコメで埋まる
 A氏が優しさアピールした動画を出すと、
 「Aさんは優しいね」ならともかく、「韓国人は優しいね。」コメで埋まる。
 A氏が正直さアピールをすると
 「A氏は正直者だね」ならともかく、「韓国人は正直だね」で埋まる。
 A氏が韓国人の◯◯というグループの△△という曲をよく聞いていると言うと
 「◯◯良いよね」や「△△は良い」ならともかく「Kポップ良き」という
 コメントで埋まる。
 「この歌手グループや曲が好き。凄い」ではなくて「Kポップ凄い」とステマする。
 例えば、他の国だったらジャスティンビーバーが良いと言っても
 あくまでも「ジャスティンビーバーが良い」のであって
 「カナダ凄い」「カナダのアーティスト凄い」と持ってく勢力は沸いてこない。
- >>1 
 韓国人に 「常識」を
 求めてはいけない
 世界一常識のない連中なんだからw
- >>26 
 >国が娯楽に多額の資金を注入している。
 >娯楽は優先順位で言えば下の方だけど。
 そうではないです。 文化コンテンツに輸出に力を入れてるってだけ
 目的は韓国文化の輸出(映画、ドラマ、K-POPで韓国を良く知る)の隣にに商品の販売を見てる。
 なので、韓国コンテンツ振興院って外郭団体を作って、K-POPの海外コンサートへの補助金、ドラマのアフレコ、字幕、韓国文学の翻訳などへの補助をやってきた。
 商品は、例えば、中国では化粧品とK-POP、ドラマ俳優/女優のコラボでのショールーム(日本だとショッピングセンターでの営業をイメージすれば良い、そんな形態、規模、無料よん)を精力的にやっていた、ダメになったけど。 ロッテはタイのバスセンター(空港からの)に出資して、俳優/女優の商品+化粧品って店舗を展開してる
- >>33 
 同じことだと思うけど
- 韓国版の食べログみたいなサイトはステルスマーケティングが酷いらしい。 
 いざ、評価の高い店に行ったら不味い高いとか。
韓国ってネットでステルスマーケティングばかりするけど企業がやってるの?一般人が勝手にやってるの?
35
ツイートLINEお気に入り 34
34 1
1