不要なアベノマスクと交換、タピオカ 버블티(ポブルティ)1杯無料になります 不要な人から必要な人へ

33

    • 1名無し2020/06/06(Sat) 10:16:27ID:A0Njg1ODY(1/1)NG報告

       タピオカドリンク専門店「フロルフロル」グループは、新型コロナウイルス対策として政府が全世帯に2枚ずつ配布している布マスクと引き換えに、好きな商品1杯と無料交換できる取り組みを始めた。集まったマスクを各店舗が地域の学校や保育所、介護施設などに寄付することで、「不要な人から必要な人への橋渡し」につなげたい考えだ。
       同グループは名古屋市に本部を置き、同市と福井、滋賀両県でフランチャイズ展開している。運営会社の小西篤社長(44)は「お世話になっている地元に還元したい」と訴えている。
       引き換えは計11店舗で、期間は1日から30日まで。2枚入り未開封のマスクが対象で、未成年は保護者の許可が必要。取り組みは、インスタグラムなどを活用して周知している。
       福井光陽店(福井市)にマスクを持参した男子大学生(19)は「家の近くだったので、友だちと一緒に寄付しようと思った」と話した。30代の女性会社員は「必要な人に届くし、ジュースも飲める。ウィンウィンだと思った」と笑顔で語った。
       「アベノマスク」は不織布マスクよりもサイズが小さいことから、同店の前田美紀店長(29)は「近くの小学校などに寄付を呼び掛けたい」と話している。
      https://www.jiji.com/jc/article?k=2020060400156&g=soc

    • 2名無し2020/06/06(Sat) 12:51:25ID:UxODI0NTI(1/1)NG報告

      >>1
      糞スレ立てるな

      寄生虫ザイニチ

    • 3名無し2020/06/06(Sat) 12:55:27ID:U1OTMyMTg(1/1)NG報告

      タピオカドリンク専門店w
      いかにもチョンがやりそうな商売w

    • 4名無し2020/06/06(Sat) 13:07:03ID:A4MzgxMjY(1/2)NG報告

      わざわざ店までマスク持っていって「タピオカドリンク下さい!」って想像すると少し滑稽だな。

      「ℓ当たり1円安い!」って30分掛けて遠方のガソリンスタンドに給油しに行く奴を見ている気分だ・・・

    • 5名無し2020/06/06(Sat) 13:09:21ID:Y5OTkxMTQ(1/1)NG報告

      「無料交換」って言わないんじゃない?

    • 6名無し2020/06/06(Sat) 13:15:37ID:kzODEyNzI(1/1)NG報告

      >>1
      昨日、テレビでやっていたわ。

      イメージアップになる。
      悪い事では無いし、別にいいんじゃないの?

      菅ちゃんは、第2波に備えて取っておいてとお願いしていたけど。

      私は、地震用の避難袋に入れた。
      洗って使えるし、冬は防寒になる。

    • 7名無し2020/06/06(Sat) 13:38:22ID:g5OTU0NjQ(1/1)NG報告

      まあダサくて使わねぇってひとは別のマスク確保してるんでしょ
      してるよね・・・??

    • 8名無し2020/06/06(Sat) 13:49:52ID:k5MTMyNzg(1/1)NG報告

      正直安倍のマスクはないわ。1月前に来たならよかったけど今はどこでもマスクが買える。
      本当にお金の無駄だった。

    • 9名無し2020/06/06(Sat) 13:50:02ID:UwMzUyMzg(1/1)NG報告

      「必要な人に届く」
      意味がわからん。
      アベノマスクは必要な人に届くように全世帯配布にしたんじゃないのか?
      小学校が必要なら小学校に配布にすればよかろうが。
      偉そうな顔をして寄付だとふんぞり返り、相手に感謝の言葉まで言わせて、使うかどうかは相手に任せるってか。
      たぶん自分を「いい人」だと思ってるんだろうな。

    • 10名無し2020/06/06(Sat) 14:07:11ID:g1NTIyMTY(1/1)NG報告

      いいんじゃないの。
      まあ、今マスクで困っているような人間が
      どれだけいるのか謎だが。
      普通にその辺で買えるし。

    • 11名無し2020/06/06(Sat) 14:09:11ID:I2OTc5ODY(1/1)NG報告

      >>1

      다음부터는 일본인을 증명하는 여권 인증하고 발언하면 좋은데.

    • 12いえもん2020/06/06(Sat) 14:14:55ID:c1Mjk0NTQ(1/1)NG報告

      >>1
      「タピオカドリンク」から

      感染者の唾がドリンクに混入している可能性 と

      マスクが寄贈前に開封→袋の中に咳、とか細工される可能性

      をつい考えてしまったのは自分だけでしょうか…

    • 13脱亜論2020/06/06(Sat) 14:32:38ID:M1MDgzMjY(1/1)NG報告

      >>1
      小学校、幼稚園、保育園、老人ホーム、デイサービス、学童‥‥この辺は真っ先に配布済だ。

    • 14名無し2020/06/06(Sat) 14:54:19ID:M3MDQ3OTg(1/1)NG報告

      これは面白いスレだな

    • 15ヤマト2020/06/06(Sat) 17:44:43ID:g4NzM4NDQ(1/1)NG報告

      現在、朝鮮人が「タピオカ」とか言っちゃダメだ(ww

    • 16名無し2020/06/06(Sat) 17:51:30ID:EyMjE2MjA(1/1)NG報告

      良いしれことかもしれない。
      だけど「タピオカ屋」という所が韓国人ぽくて。
      なんか集まったマスクの封を開けてウイルスを付けて配布しそう。

    • 17名無し2020/06/06(Sat) 19:28:46ID:Q2MjI3Ng=(1/2)NG報告

      >>1
      マスクは不要ではなかった。生産根拠地である中国の輸出閉鎖、韓国の買い占め、それらを勘案して安倍首相は布マスクを配布した。結果として販売価格が下がった。これを最善策と言わずなんと言おうか?

    • 18名無し2020/06/06(Sat) 19:31:53ID:YxNzg2ODQ(1/3)NG報告

      そんな誰が触ったかわからんマスクとかいらんわ
      タピオカもまずいからいらねーし

    • 19名無し2020/06/06(Sat) 19:32:27ID:YxNzg2ODQ(2/3)NG報告

      つうか、税金使ってるマスクを、個人が勝手に交換とかしていいの?

    • 20名無し2020/06/06(Sat) 19:36:09ID:gwOTkwNjI(1/1)NG報告

      タピオカランドの「辛ラーメン」展示を思い出しました。

      吐き気が....

    • 21名無し2020/06/06(Sat) 19:36:58ID:Q2MjI3Ng=(2/2)NG報告

      >>18在日、悔しいか?www
      あ、パヨか?悔しいか?www

    • 22名無し2020/06/06(Sat) 21:32:36ID:E3ODE5Mjg(1/1)NG報告

      >>1
      “アベノマスク”が、タピオカドリンクに変わる。1日で100杯分のマスクが集まっている。

      全国に8店舗を展開するタピオカドリンク専門店「フロルフロル」は1日~30日の間、未開封のアベノマスクと、好きなタピオカドリンクを無料で交換する、寄付企画を行っている。
      「アベノマスク」とも呼ばれる政府配布の布マスクは、いまだ全国への配布が完了しておらず、町にはよりフィルター効果の高いとされる不織布マスクさえ、飽和状態が目立っている。滋賀草津DE愛ひろば前店(草津市)の矢田恵美店長は「捨てられていたかもしれない税金を、無駄にすることなく、有意義な使い方をしてくれる施設などに届けたいと思い、活動を始めました」と企画を立ち上げた理由を説明した。
      滋賀県では、アベノマスクがまだ十分に行き渡っていないのか、まだ寄付枚数が少ないと言うが、名古屋3店舗では「1日で100杯分のマスクが集まっている」と反響を明かした。
      ひろば前店には、400円~580円の41種類の商品がある。大阪など県外から来る人もいるというが、多くの人が「『もらうのが申し訳ない』と、400円のミルクティーを選ぶんです」と、人の温かさに触れ、うれしそうに話した。町にある「寄付ボックスに持って行きにくいが、お店なら気軽に持って行ける」という声も出ていると話す。気を使って、1杯交換し、もう1杯購入していく客も少なくないという。「良い事をして、良い物をもらえる」。集まったマスクは、老人ホームや保育所など、必要としている施設に届ける予定だという。
      https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/202006060000565.html

    • 23名無し2020/06/06(Sat) 22:45:28ID:A3MzM5Njg(1/1)NG報告

      これは喜ばれるし良いことだ

    • 24 2020/06/06(Sat) 22:55:34ID:Q2ODk5NDg(1/1)NG報告

      大学の寮にワンセット2枚入りが届く
      この2枚を寮に住む大学生の皆で使い回ししてくれってか
      欠陥政策アベノマスクの呪い

    • 25名無し2020/06/06(Sat) 23:14:07ID:A4MzgxMjY(2/2)NG報告

      >>21

      >>18は、

      そんな(配られたマスクをわざわざタピオカドリンクと交換しに行く)奴が触ったマスク
      とか(寄付されても)いらんわ
      タピオカもまずいからいらねーし

      って意味でしょ。
      在日・パヨクか?

    • 26名無し2020/06/06(Sat) 23:20:21ID:gxNDQyMDY(1/1)NG報告

      昭和時代は大人も子供も風邪を引くと、皆、このガーゼマスクをしていた。

      小さいと感じた事は無かった。

      寧ろ夏は、小さい方が暑くなくていいんじゃないの。

    • 27名無し2020/06/06(Sat) 23:31:42ID:A2OTU4NDI(1/1)NG報告

      まあ、あのマスクの話だけでも出し渋ってた業者が慌てて売り出したから 役にはたったな。

    • 28名無し2020/06/06(Sat) 23:37:56ID:Q0NjIyMDA(1/1)NG報告

      安倍マスクが余ってるから、実家に、要らないか、親戚の子でもどうか、と聞いてみたが、要らないと言っていた
      ただ、余ってるからと言って、タピオカ一杯と交換するのは嫌だな
      マクドナルドだったら、替えに行ったかも・・・(まじめにボランティアしそうだし)

    • 29名無し2020/06/07(Sun) 13:23:12ID:c1NzAzOTg(3/3)NG報告

      使わないなら引き出しに入れておけばいい
      いつか使うかもしれない
      まずい朝鮮タピオカなんぞと変える必要はない

    • 30名無し2020/06/07(Sun) 13:26:45(1/1)

      このレスは削除されています

    • 31名無し2020/06/08(Mon) 13:12:44ID:YxNDQxOTI(1/1)NG報告

      >>1

      感染の第2波を見据えてアベノマスクを回収して、転売マスクの値崩れを止めようったって、そうはイカンぞw

      ヒョイヒョイと騙されるなよー。

    • 32名無し2020/06/08(Mon) 13:25:25ID:Q4ODkwNTY(1/1)NG報告

      タピオカブームはまだ続いているの?

    • 33名無し2024/12/21(Sat) 14:07:17(1/1)

      このレスは削除されています

レス投稿

画像をタップで並べ替え / 『×』で選択解除