【悲報】軽自動車さん、不細工なLEXUS顔が流行ってしまうwwwwwwww

130

    • 1名無し2020/05/20(Wed) 22:08:46ID:kzMjI2NDA(1/1)NG報告
    • 81名無し2020/05/20(Wed) 23:29:03ID:k0MDQ4ODA(4/4)NG報告

      >>71
      それだったら軽自動車で話題振らないで、日本も普通車で話しをした方が良いんじゃないの?
      軽自動車は日本国内だけの規格だし、日本人は2台以上保有が普通だから、普通車と軽の2台持ちなんて普通だし。

      因みに自分はエスティマと、カミさんが新しくライズというのを買った。
      あと軽で子供用でスズキのパレット がある。
      因みに埼玉県在住だ。
      >>1が言った様なカスタム系はそれほど多くないと思う。

    • 82名無し2020/05/20(Wed) 23:31:19ID:kyNTA0NDA(4/4)NG報告

      >>73
      それはあなたの妄想だよ
      最近の軽ワゴンはエンジンやガソリンタンクを低く配置して
      重心を限りなく下げている。

    • 83脱亜論2020/05/20(Wed) 23:32:09ID:k3Njk4ODA(1/3)NG報告

      >>6
      日本の軽のイメージは、女性、老人、貧困ヤンキーだからな。さもなければ、セカンドカーで買い物なんかに使うって感じ。男でやたらオラついた軽とか恥ずかしすぎる。

    • 84名無し2020/05/20(Wed) 23:34:10ID:gxNDE0MDA(17/18)NG報告

      >>82아무리 그렇게 해도 일반적인 세단이나 suv 만큼의 주행안전성은 나오지 않는다.

    • 85名無し2020/05/20(Wed) 23:40:44ID:gxNDE0MDA(18/18)NG報告

      >>71

      현대차그룹 2020 IIHS 어워드 최다 수상,
      가장 가혹한 충돌안전평가에서 안전성을 입증하다
      현대자동차그룹이 미국 고속도로안전보험협회(IIHS)에서 발표하는 2020 IIHS 어워드에서 최고 등급인 TSP+와 TSP에 총 17개 차종의 이름을 올렸다. 이번 평가 결과의 배경과 수상 비결에 대해서 살펴봤다.

      지금은 2020년 w

    • 86名無し2020/05/20(Wed) 23:41:33ID:A3MzM4NDA(1/1)NG報告

      軽自動車のハイトワゴン乗る時は、きっと長距離や高速走行はしないよ
      サンダル感覚で近所に買い物行ったり、30分以下の通勤程度なら便利なんだけどね
      年間5000km以下の利用ならセカンドカーとしては良いんだよね
      軽自動車しか持ってない世帯は少ないと思うよ
      都市部では自家用車を持たない選択をするか立体駐車場を利用できる1550㎜以下の全高の普通自動車を持つような気がする
      駐車場を所有してたらSUVか大型ハイトワゴンもあると思うけど

    • 87名無し2020/05/20(Wed) 23:47:56ID:IyMTQwODA(1/2)NG報告

      日本における軽自動車の用途ってセカンドカーだよね
      買い物用とか近所へ行く為の車
      高速道路を走ったり遠出する訳じゃ無いから
      風の影響や安定性より高燃費重視なんじゃない?

    • 88名無し2020/05/21(Thu) 00:05:00(1/1)

      このレスは削除されています

    • 89名無し2020/05/21(Thu) 00:05:54ID:Y2MDA4NzU(2/3)NG報告

      >>75

      情報として。

      何年か前に海外の『横転しやすい車ランキング』みたいな記事を読んだことがあったけど、その時の記憶では、
      1位は三菱デリカ
      2位はスズキ初期型エスクード
      3位はスズキジムニー
      で日本車が上位を占めていた。
      とは言え、今は当時よりはだいぶん改善されてるんじゃないのかな?

    • 90名無し2020/05/21(Thu) 00:09:53ID:Y2MDA4NzU(3/3)NG報告

      >>87

      あとは必要な期間がある程度短いとされる福祉車両系かなぁ。
      普通車の乗用車の福祉車両は中古で売る時にノーウェルカムされる。
      ワンボックスタイプなら少しはマシなんだろうけど。

    • 91脱亜論2020/05/21(Thu) 00:11:10ID:U0OTI4OTk(2/3)NG報告

      >>89
      そんなもん意識して買うか?
      そんな事を言い出したら、トラックやトレーラーなんかぶっちぎりでしょ。

    • 92脱亜論2020/05/21(Thu) 00:11:57ID:U0OTI4OTk(3/3)NG報告

      >>90
      ああ、そうだね。営業車とか。

    • 93名無し2020/05/21(Thu) 00:15:11ID:czMzIxODQ(2/2)NG報告

      >>88
      そう?
      軽で長距離は疲れそうだし嫌だなぁw

    • 94名無し2020/05/21(Thu) 00:18:28ID:U2MjAxMzk(1/1)NG報告

      >>67
      え?俺の連れダイハツにおんねんけど、毎日毎日大量のコンテナでマレーシアとインドネシアに部品送って現地で組み立てて売ってるて言うてたけど?今はマレーシアとインドネシアの工場がコロナで早々にストップして仕事無いらしいけど…大変やなぁ

    • 95通りすがりの名無し2020/05/21(Thu) 01:20:57ID:Y2Mzk2NDQ(1/1)NG報告

      >>1
      イキってるかどうかは知らんけどこの顔は好きじゃない…

    • 96名無し2020/05/21(Thu) 01:39:05(1/1)

      このレスは削除されています

    • 97名無し2020/05/21(Thu) 03:44:02ID:AzNTAwMjM(1/1)NG報告

      >>83そうかな?知り合いはベンツからN-BOXに変えたけどな。

    • 98名無し2020/05/21(Thu) 04:07:17ID:c3MjIwNTk(1/4)NG報告

      >>19可愛いの乗りたい・・・

    • 99名無し2020/05/21(Thu) 04:12:23ID:c3MjIwNTk(2/4)NG報告

      軽トラ・軽自動車は日本人にしか作れない特殊な価値観の自動車。日本でも限られたメーカーにしか作れない。茶室に似た発想で微細な部分まで気を使って製造された世界の逸品だと思う。

    • 100名無し2020/05/21(Thu) 04:19:57ID:YwMzE0NjM(1/2)NG報告

      またなんj民のクソスレか
      なんでこんなスレが承認されるんだ

    • 101名無し2020/05/21(Thu) 04:57:15ID:A4MDg4NjQ(1/1)NG報告

      >>55

      https://www.iihs.org/ratings/top-safety-picks

      直接IIHSのサイト見てみたが。2020年アワード

      日本車 TSP 18 TSP+ 15

      韓国車 TSP 14 TSP+ 4

      TSP+全26車中
      マツダ6 スバル4 トヨタ3 ホンダ1 日産1

      ヒュンダイ4

    • 102名無し2020/05/21(Thu) 04:59:42ID:gwOTY0Mzg(1/1)NG報告

      못생겼다

    • 103名無し2020/05/21(Thu) 05:12:01(1/1)

      このレスは削除されています

    • 104名無し2020/05/21(Thu) 05:18:45ID:Y1MjU3Nzg(1/1)NG報告

      >>19
      なんで?

      男ってほんとに変なこだわりあるよねw

    • 105名無し2020/05/21(Thu) 07:03:25ID:YxNTY2MDU(1/1)NG報告

      >>1
      無改造な朝鮮人顔で恥ずかしいな確かに。

    • 106名無し2020/05/21(Thu) 07:19:35ID:ExMDExMTI(1/1)NG報告

      少し前に軽の助手席に乗せてもらったけど
      思ったより広かったし視界がすごく見やすかった
      街で狭い所を通ったり駐車するならこっちの方が楽なんだろうなと思ったわ
      昔の軽は狭くてパワーが足りなかったけど
      今の軽は普通に乗るぶんならパワーも足りてたし室内はカローラより広く感じた

    • 107名無し2020/05/21(Thu) 08:04:17ID:UyOTYxNQ=(5/6)NG報告

      >>89
      そもそも外車はハンドルで避けようとするからダブルレーンチェンジ性とか重視する
      ブレーキで止まろうとする日本とは設計思想が違う

    • 108名無し2020/05/21(Thu) 08:19:09ID:Q2MDg0MjI(1/1)NG報告

      >>37
      日本の免許取得基準と韓国の免許取得基準が違い過ぎる
      車の性能以前にドライバーの最低運転技能が日本に比べて圧倒的に低い
      さらには車の性能、信頼性が全世界で圧倒的に違う。
      アメリカですらアメ車、日本車に乗れない人がヒュンダイに乗るという感覚であるそうです。

    • 109名無し2020/05/21(Thu) 09:36:23ID:YwMzE0NjM(2/2)NG報告

      >>106
      確かに軽とは思えないくらい良くなったよ
      そのかわり値段も昔のカローラレベルになったけど

    • 110名無し2020/05/21(Thu) 09:37:08ID:I5NzcwNTY(1/1)NG報告

      >>25
      君、運転免許持ってないだろw
      底辺の朝鮮人か。

    • 111名無し2020/05/21(Thu) 09:40:28ID:I3MjUwNzg(1/1)NG報告

      벤츠, 람부로기니, 포르세 수입 판매 독점 업체가
      화교 레이싱홍이다

      화교 놈들을 추방해야 한다
      찌져 죽여야

    • 112名無し2020/05/21(Thu) 09:56:11ID:E2NjQxNjA(2/3)NG報告

      >>85
      そのような賞は毎年順位が入れ替わるんだよw
      うれしい?

    • 113名無し2020/05/21(Thu) 10:08:43ID:k4MDM5MzI(1/1)NG報告

      경차는 애국자
      벤츠는 화교에게 돈 받치는 매국노

    • 114名無し2020/05/21(Thu) 10:21:59ID:A3Njk5MTA(1/1)NG報告

      軽自動車のコンパクト技術は凄いぞ、車両本体価格200万円以上の多機能車種がごろごろ出始めた。
      コンパクト小型車よりぜんぜん高価格に成ったね。

    • 115名無し2020/05/21(Thu) 10:41:25ID:QxMjgwOTI(1/1)NG報告

      ベンツもBMも5~6年乗ったら
      100万以下になっちゃうからね
      10年乗ったらタダ同然

      そのてん軽のリセールバリューはくそ高い

    • 116名無し2020/05/21(Thu) 10:45:16ID:E2NjQxNjA(3/3)NG報告

      >>1
      Suzuki moter Gujrat plant(スズキ、インド・グジャラート工場)
      YouTubehttps://youtu.be/5_DufSgDzNU

      インド市場でsuzukiは圧倒的な強さを誇る
      ★1位:suzuki(51.2%) > 2位:現代(16.1%)

      2030年、インドは1000万台市場になる
      現在、インドの自動車市場は世界5位だが、巨大な人口を抱えるマーケットだ
      10年後の2030年には現在の約3倍に相当する“1000万台市場”になるという推測もある。

    • 117名無し2020/05/21(Thu) 10:49:06ID:c3MjIwNTk(3/4)NG報告

      軽自動車ほしいが駐車場代と保険代が結構効くな。駅近に住んでるから必須ではない。カーシェアのほうがコスパは良いんだが所有欲はある。
      三菱/日産共同開発のekワゴンは前席シートの厚みもあって、高速のレーンキープ機能もあるとかでデザインも良い。(クロスはともかくノーマルのヤツはデザインも良い)
      でもフルフラットにならない。高さがあって立体駐車場に入らない。
      ジムニーは良いが車内狭い。ハスラーかなぁ?

    • 118名無し2020/05/21(Thu) 11:17:30ID:k5NTU1NDg(1/1)NG報告

      話脱線するけど「これがKAIの車だ!」と言ったら騙されるだろ?

    • 119名無し2020/05/21(Thu) 11:39:30ID:I3OTY3NTk(1/1)NG報告

      >>1
      見栄やおかしなプライド、思い込み 抜きにして
      軽自動車は 下道メインの使い方なら 頭の良い選択だと思うけど
      狭い道のすれ違いや 狭い駐車場入れるとかが 頻繁な日本だし
      気楽に運転するなら 軽自動車は良い
      なんなら セブンイレブンの 配達カーでも良いくらい

    • 120名無し2020/05/21(Thu) 11:42:02ID:Q0NzI3NTY(1/2)NG報告

      솔직히 나도 일본 경차 같은것 타고 싶다.

      보통 넘어지는 일은 없는것이잖아.

      한국에도 일본 경차같은것이 있었으면 좋겠다.

      연비도 좋고 거주공간도 넓고 운전도 쉽고 주차도 편리할것 같은데.

      부러운 w 특히 jimny 아니면 n box

    • 121名無し2020/05/21(Thu) 11:42:38ID:Q0NzI3NTY(2/2)NG報告

      기름 많이 먹는 쌍용차 버리고 싶다.

    • 122名無し2020/05/21(Thu) 15:42:18(1/1)

      このレスは削除されています

    • 123名無し2020/05/21(Thu) 15:53:00ID:I4MDUzOTQ(1/1)NG報告

      こんなのどうでも良い話じゃん
      必死で>>1に文句を言おうとするのは

      金が無くて軽乗りの貧乏人w

    • 124名無し2020/05/21(Thu) 16:12:18ID:cxNjQyNDc(1/1)NG報告

      自分の理想はアウトランダーPHVのライトエースタイプがでたら欲しい。
      夏でも車中泊が出来る。

    • 125名無し2020/05/21(Thu) 16:40:17ID:c3MjIwNTk(4/4)NG報告

      根本的な問題は自動車がアルトだろうとランボルギーニだろうと、仲間やすばらしい彼女がいるかどうかだがな。

    • 126名無し2020/05/21(Thu) 20:09:43ID:g4MDQ0Mjc(1/1)NG報告

      >>122
      作れないじゃなくて25年落ちじゃないと公道走れないから

    • 127名無し2020/05/21(Thu) 20:36:27ID:Y4NzE5MDE(1/1)NG報告

      >>121
      ジムニーは乗り心地悪いぞ
      乗り心地を求める車じゃないから仕方ないけどさ

    • 128名無し2020/05/21(Thu) 20:50:32ID:UyOTYxNQ=(6/6)NG報告

      >>127
      ていうかバネ下重すぎて荒れた道飛ばすとどこ飛んでくか分からなくて怖かったw

    • 129名無し2020/05/21(Thu) 21:01:19ID:Y4NjExNzk(1/1)NG報告

      >>127 デザインも好きジムニー。

    • 130名無し2020/05/23(Sat) 01:25:45ID:Q3NDk1MDc(1/1)NG報告

      まぁ軽自動車も最近じゃ長く乗れるしな。

レス投稿

画像をタップで並べ替え / 『×』で選択解除