- おめでとう! 
 ↓
 ラグビー日本「ティア1」に アジア初、強豪国認定へ
 2020年5月4日 2:00 [有料会員限定記事]
 
 国際統括団体ワールドラグビー(WR)が、日本を「ティア1」と呼ばれる強豪国に認定する見通しになったことが3日、複数の関係者の話で分かった。2日に続投が決まったビル・ボーモント会長が日本ラグビー協会に約束したという。10カ国で構成するティア1への新規参入や、アジアの国の参加は初。代表のマッチメークや資金配分などで大きなメリットが見込まれ、日本のラグビー界の重要な節目になる。
- おお 凄いな 
 このまま勢いを維持できればいいが
- スレ立て逃げか?🙄 
 チョンと同じやな
- 走り、ぶつかり/ぶつかられを90分、よく体が持つなと、昔から感心してきました。(学生の頃秩父宮に、文化の日?に仲間と毎年見に行った、そのうちの一人は今はいないが) 
 記憶も薄れつつありますが、面白かった、爽快感一杯だった。
 意地汚いサッカーを乗り越えて。
 おめでとう日本ラグビー! 底上げでbest 4目指せ!
- 日本巻き込んだ方が金になるってのもあるけどな。 
 何にしてもめでたい🎉
- すごくすごく嬉しいことなんだけど、ワールドカップの時のような強さをこれからもずっと維持できるのかちょっと不安ではある 
- >>7 
 全体的に待遇が良くならなければ維持は難しいかもね。
 稲垣などレギュラーは思ったより貰ってるみたいだけど、
 もう一ランク上がって行けば良いね。
- 昨年のラグビーワールドカップは楽しかったよ。 
 ラグビー自体が面白かった。
 もっと盛り上がって欲しいし、いい試合を見たい。
- どれだけすごいのかドラゴンボールで例えてください 
- 韓国人には全く関係の無い話 
 韓国人はラグビーと言うスポーツを知らない
- >>11 
 金髪は劣性遺伝子だからクリリンの子供じゃないんだな
- >>15 
 お父さんもホンダの選手だしもともとラグビーやりたくて日本に来たんでしょ。
 兵役逃れはついでの理由だな。
 若い時の2年間を兵役に使うとかホント無駄なことしてるわ。
 早くコロナ終わってくれ。
- >>15 
 七福神のは年末年始の富士カラー?
 ドリフターズ✕田中麗奈のも有るけど構図がまるで同じやな。
- >>15 
 日本に帰化したよね?
【ラグビー】ブレイブブロッサムズ、アジア初のティア1昇格へ!
18
ツイートLINEお気に入り 18
18 0
0