- 凶悪化を期待している人が多いが、事実はこうだ。 
 《米ジョンズ・ホプキンス大学の分子遺伝学者などによれば、今のところ新型コロナウイルスに急激な変異は見られず、その安定性はワクチン開発研究の励みになるという。米紙「ワシントン・ポスト」が報じている。
 新型コロナウイルスには「校正機能」があり、それが複製の「エラー率」を低減するために変異のペースが抑えられている。世界各地で流行しているが、これまでのところ、どのウイルスもほぼ同じであり、他より特に致死性が高いウイルス株が存在するというエビデンスもないと、科学者たちは言う。
 米ジョンズ・ホプキンス大学の分子遺伝学者ピーター・シーレンによれば、現在、1000以上の新型コロナウイルスの検体の分析が進められており、中国・武漢で広まったウイルスとアメリカで広まっているウイルスの間にみられる遺伝子の差異は、わずか4~10個だという。
 「多くの人を経由してきたわりには、変異の数が比較的少ない」とシーレンは言う。
 「現時点では、この変異率からみて、新型コロナウイルスのワクチンは、インフルエンザの予防接種のように毎年打つ必要のあるものではなく、1回の投与で済むワクチンになるだろう」》
 ttps://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200327-00000007-courrier-int
- 凶悪化を期待してる人って居るん? 
 既に死人出してるのに?
- >>3 
 ああ、あのぽんこつ?
- 凶悪化してないなら、何でEUはあんなにボロボロなんだろう。 
 春節中国人の人気No1は日本旅行だったはずなのに。
 やっぱり、イタリアでクルーズ船を降ろしたのが大打撃だったのでは・・アメリカもクルーズ船を降ろしまくってるし。
- >>1 
 中国とは逆の発表だね。
 新型コロナウイルス、すでに変異か 中国調査班トップ「致死率はインフルエンザの20倍」
 https://www.sponichi.co.jp/society/news/2020/04/13/kiji/20200413s00042000027000c.html
 アメリカを信じるべきだと思うが。
- >>1 
 つまり出来損ないの生物兵器だったのか?
 中国人にまともなものは作れない?
 次回は日本のマッドサイエンティストを雇うだろうな。
- 既に50株ぐらいあるとかないとか 
 変異は15日に一回あるとかないとか
- 「平均12日に1回変異するが、単純なコピーミス水準で危険度が変わるほどの影響の有る変化はしていはない」 
 と聞きました。
- >>6 
 中国の研究結果とアメリカの研究結果なら
 アメリカだろうな
 中国のも間違いではないだろうけど
 それほどの変異ではないんだろう
 インフルエンザの20倍とか言ってる時点で嘘くさい
 20倍なら世の中もっとパニックになってる
米専門家「新型コロナの変異率は低く、凶悪化のエビデンスはない」
10
ツイートLINEお気に入り 10
10 0
0