- 母数が滅茶苦茶多いし同人でちょっと売れたとか 
 アニメーターやアシスタントで使われる側位なら居るんじゃない?
 本人が出自を隠してるだけかもしれないが
 有名所の作家で在日朝鮮人の作家さんは寡聞にして知らない
- >>1 
 鋼の錬金術師の主人公エドワード・エルリック役のベテラン声優 朴路美は1年ほど前に日本に帰化して在日ではなくなりましたが嫌韓の私も認める優秀な人ですね。
 入れ替わりの激しい世界ですが、これからもずっとお仕事が来るでしょう。
- >>1 
 在日朝鮮人によって日本のサブカルチャーは成り立ってます。
 勿論メインカルチャーも。
- AV、性風俗店、ラブホテル、ヤクザ、犯罪文化、パチンコ賭博、被害者コスプレ文化、キムチ流キリスト教文化、切りありません。 
- 在日かわからないが、韓国系の不可解な影響はあるよ。 
 おかゆをサムゲタンにしたりとか。
 (しかも、同時期に芸能人のブログやテレビ番組でなぜか一斉にサムゲタン推しした)
- >>7 
 あの一瞬のサムゲタン推しは凄かったな。
 結局サムゲタンが何か未だに良くわからないんだが、その時は大流行だったそうだ。
- >>2 
 ネバダたん
- >>2 
 さすがにそれはちょつと……
- アニメ関係は多いですよ! 
 昔のヲタクカルチャーの担い手は教養がありリベラルな教育を受けている方が多かったので、あまり差別などなく平等にお仕事していました。
- 東京食種の作者は在日みたいですね、 
 金木に自己投影してんだろう、
 日本人から見れば、身勝手なヒロイズムだ
- 在日の漫画家って 
 なんか?残虐的な、サイコ的な漫画を書くと面白いな
 ただ、ヘルシング?だったか?
 あれ、なんで続いているのか理解できないぐらいに内容がツマランという感想しか
- いつの間にかヒラコー認定されてて草 
 内容がつまらんのは同意
서브컬처 계열에도 재일의 침투가 많습니까?
17
ツイートLINEお気に入り 16
16 1
1