- 제 인생에서 이렇게 감명 깊었던적이 없습니다. 가사이 유노같은 여잔 실제로 존재할까요? 정말 매력적입니다. 
 저처럼 그런 얀뎨례를 좋아하는 취향이 흔한건가요?
 정말 그런여자는 어디로 가면 볼수있는것일까요. 그런 성격 너무 매력적입니다!
- あんなコマンドーみたいな戦闘力の 
 女子中学生が、いるわけねーだろ
- 未来日記、自分も好きだ!面白いよね。 
 しかしyandereや tsundereは、漫画の中だから大丈夫であって、実際にいたら鬱陶しいと思うよ。。
- 社会不適合者キモオタ 
- >>3 저는 얀뎨레에게서 매력을 느끼는 이상한 사람인가봅니다 ww 
- >>2 
 저는 한국에서 보았습니다. 사이타마급의 힘을 가진 여중생을....
- 支配していただきたいよね、女性に 
- >>8 맞습니다만 마조히스트는 아닙니다 sm은 싫어합니다. 
 단지 집착이 엄청 심한 여자가 좋을뿐!
- 有能なキチガイは危険。 
- >>11 
 정말 제 이상형입니다.
- 未来日記の作者は 
 ビッグオーダーで、見限った
- >>7 
 キモヲタ
 キモ=気持ち悪い
 ヲタ=オタク=マニア
 気持ち悪いオタク野郎と言う意味
 ただの偏見と思って欲しい
- >>22 
 あああああああああああ・・・・
 間違えたw
 「桂 言葉 Kotonoha Katsura」だったぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
 orz
 m(__)m
 まことに申し訳ない、すっかり勘違いしていました・・・orz
- >>13 유노가 지켜줄게 
 私が守るるよ。
- ^^ 
- >>19 
 「未来日記 モザイク消し」です。
 じつは、私は読んでいません。^^;
 しかし、存在は知っていました。
- Netflixにあったのでアニメを最近観たけど、少年漫画だからしかたがないとはいえ 
 「中学校に主人公名指しでテロリストが来て、学校大爆破で死傷者多数」という事件から
 たった2日で主人公が警察にマークされることもなく自由行動できて遊園地でデートとか
 その翌日には「新興宗教の教団本部で主人公巻き込んで死傷者多数の大事件」起きて
 一週間でやはり主人公フリーで「集団自殺事件で処理された」とか
 全体的に”それって世界のメディアで何年も報道されるような大事件だよね?”が
 さらっと流されすぎてて違和感がすごかったな。
 さすがに中学生が警察で警官撃ったらなにをどうやっても誤魔化せないと思うw
- >>27 
 「娘がはまってる」って、自分のレスで 書いたけど、
 『大人』が 読んだんじゃあ、つまらない もの だと 思うな。
 …逆に 言えば、これに共感出来た 大人は、未成熟な 大人 だと思う。
 (´・ω・`)なんだか、最近、『殺伐とした サイコな 漫画』が、多すぎると 思う。
 お父ちゃんは、心配です。
- >>30 
 「バトルロアイアル」は1999年に出版された高見広春の小説。
 翌年に深作欣二監督により映画化され
 2000年~2005年に渡って漫画版がヤングチャンピオンに連載された。
 「未来日記」の連載は2006~2011年。
 似た系列の作品としては「ぼくらの」(原作漫画)が2004年~2009年。
 「エルフェンリート」(原作漫画)が2002年~2005年。
 「ソードアートオンライン」(原作小説)が2009年~
 「魔法少女まどか☆マギカ」(2011)はあきらかに上記のようなネタに対して
 ”ちゃんと理屈つけなきゃダメだろ”という意図を持って作られているね。
 アメリカの「ハンガーゲーム」(原作小説)が2008年
 ブラジルの「3%」(TVドラマ)が2016年
 読者と同年齢(ティーン)の主人公たちが殺し合い死んでゆくというネタは
 それだけで若い読者を惹きつけるだけに、ここに挙げられなかったような作品が
 安易に作られては、次々に忘れられて行ってる感じ。
- 矛盾も面白いならok。 
 現実感など、面白さのためなら投げ捨ててしまえ。
 仮面ライダーシリーズやガンダムシリーズも大概だからなぁ。
미래일기 대박입니다!
32
ツイートLINEお気に入り 21
21 11
11

