福井県若狭町にふぐを食べに行きましたので報告します。

208

    • 1K-POPファン2019/11/21(Thu) 00:21:13ID:AzOTQ4NzU(1/168)NG報告

      ご無沙汰しております。
      11月12日、13日の1泊2日で福井県の若狭町というところに
      ふぐを食べに行きましたので報告いたします。

    • 159K-POPファン2019/11/30(Sat) 01:22:08ID:IxNTg3NTA(121/168)NG報告

      ご飯。

    • 160K-POPファン2019/11/30(Sat) 01:23:16ID:IxNTg3NTA(122/168)NG報告

      みそ汁。
      これは至って普通でしたが美味しかったです。

    • 161K-POPファン2019/11/30(Sat) 01:24:52ID:IxNTg3NTA(123/168)NG報告

      ご飯もおかずも完食しました。
      大変美味しゅうございました。

    • 162K-POPファン2019/11/30(Sat) 01:26:15ID:IxNTg3NTA(124/168)NG報告

      部屋から望む朝の海。
      天気が良くて綺麗でした。

    • 163K-POPファン2019/11/30(Sat) 01:28:32ID:IxNTg3NTA(125/168)NG報告

      朝の海。
      もう少しで終わりですが、
      今日はここまでとします。
      見てくださった方がおられましたらありがとうございました。

    • 164K-POPファン2019/12/03(Tue) 21:39:09ID:UzNTQ2MjU(126/168)NG報告

      旅館のみなさまありがとうございました。
      ということで旅館を発ちます。

    • 165K-POPファン2019/12/03(Tue) 21:39:48ID:UzNTQ2MjU(127/168)NG報告

      三方五湖。

    • 166K-POPファン2019/12/03(Tue) 21:41:51ID:UzNTQ2MjU(128/168)NG報告

      湖畔の観光客向けの魚屋さんで
      妻の母がお土産で
      セイコガニという
      小さな雌のズワイガニを買いました。
      店内の写真は取り損ねました。

    • 167K-POPファン2019/12/03(Tue) 21:49:21ID:UzNTQ2MjU(129/168)NG報告

      そして
      「若狭味方縄文博物館」
      に行きました。
      展示物は撮影禁止だったので撮っていません。
      このあたりに日本の古代の日本人
      「縄文人(JOUMON-JIN)」の集落があったということで
      この博物館を作ったようです。
      建物が土で埋めてあり芝生が貼られていて面白い建物だと思いました。

      公式WEBサイト
      https://www.town.fukui-wakasa.lg.jp/jomon/
      https://papago.naver.net/website?locale=ja&source=auto&target=ko&url=https%3A%2F%2Fwww.town.fukui-wakasa.lg.jp%2Fjomon%2F

    • 168K-POPファン2019/12/03(Tue) 21:55:29ID:UzNTQ2MjU(130/168)NG報告

      DOKIDOKI館というのは

      縄文時代の「土器(DOKI)」と
      胸がドキドキ(DOKIDOKI)するというのを
      掛けているのだと思います。

      これを書いた梅原猛(UMEHARA TAKESHI)さんは
      この館の初代館長で、日本のそれなりに有名な哲学者の方です。
      1925年3月20日生まれ2019年1月12日(93歳没)
      今年お亡くなりになったようです。
      私は名前だけ知っていました。

    • 169K-POPファン2019/12/03(Tue) 21:56:26ID:UzNTQ2MjU(131/168)NG報告

      入館料など。

    • 170K-POPファン2019/12/03(Tue) 22:00:33ID:UzNTQ2MjU(132/168)NG報告

      三方五湖の航空写真です。
      このように五つの湖があります。
      丸を付けているところがこの博物館です。
      今まで見てきた湖は恐らく三方湖ですね。

    • 171K-POPファン2019/12/03(Tue) 22:06:27ID:UzNTQ2MjU(133/168)NG報告

      三方五湖の図解と解説です。

      写真上から
      日向湖(HIRUGA-KO)
      久々子湖(KUGUSHI-KO)
      水月湖(SUIGETSU-KO)
      菅湖(SUGA-KO)
      三方湖(MIKATA-KO)
      と言います。

    • 172K-POPファン2019/12/03(Tue) 22:10:06ID:UzNTQ2MjU(134/168)NG報告

      >>171
      解説文

      なぜ湖が5つもあるの?

      もともとは山だった土地が沈み、
      くぼみになったところに川が流れ込んで
      5つの湖になりました。

      5つの湖はつながっているの?

      自然の水路や人間が切り拓いた運河やトンネルなどで、
      つながっています。
      湖に流れ込んだ川の水は、
      湖を順に流れて行って最後は海に流れ込みます。

    • 173K-POPファン2019/12/03(Tue) 22:11:58ID:UzNTQ2MjU(135/168)NG報告

      >>171
      解説文その2

      湖にはどんな魚がすんでいるの?

      真水、海水、それらが混じった汽水と、
      それぞれ塩水の濃さが変わるので
      湖によって違う魚がすんでいます。

    • 174K-POPファン2019/12/03(Tue) 22:15:05ID:UzNTQ2MjU(136/168)NG報告

      >>171
      解説文その3

      海とつながっていると湖の水はしょっぱいの?

      このあたりは平らな土地なので、
      海の満ち引きがあると、
      海水が湖の中に入ってきます。
      久々子湖、水月湖、菅湖までは海水が入ってきて、
      真水と混ざっています。
      海とつながっている日向湖は、
      今はトンネルが閉じられ川の水が入ってこない状態なので
      海水と同じです。
      三方湖は淡水(真水)です。

    • 175K-POPファン2019/12/03(Tue) 22:16:03ID:UzNTQ2MjU(137/168)NG報告

      博物館から三方湖を望む。

    • 176K-POPファン2019/12/03(Tue) 22:21:56ID:UzNTQ2MjU(138/168)NG報告

      展示内容は縄文人が作っていた丸木舟の復元したものや、
      実際の出土品が展示してありました。
      歴史で習った縄文人のイメージですと
      もっぱら土器を作って狩猟をしていたというものですが、
      ここの展示によると縄文人は農耕もしていたし、
      土器以外も漆塗りの漆器も作っていたそうです。
      土器も縄の模様を付けた分厚い土器のイメージでしたが、
      縄文時代のあとの弥生時代の土器のように
      薄手の土器も作っていたようです。
      知らないことばかりで勉強になりました。
      特に漆塗りの漆器を作っていたことには驚きました。
      正直ちょっと疑いましたが、
      博物館が嘘は言わないでしょう。

    • 177K-POPファン2019/12/03(Tue) 22:29:27ID:UzNTQ2MjU(139/168)NG報告

      そして、縄文博物館の目の前にある
      「福井県年縞博物館(FUKUIKEN-NENKOU-HAKUBUTUKAN)」
      に行きました。
      去年出来たばかりの博物館ということで大変奇麗でした。
      年縞(NENKOU)と言う言葉は初めて聞いた言葉だったので
      年縞って何なんだ?と思いながら入館しました。
      入館料は大人500円ですが、
      縄文博物館(こちらも入館料500円)とセットのセット券ですと両方で700円でした。

      公式WEBサイト
      http://varve-museum.pref.fukui.lg.jp/
      https://papago.naver.net/website?locale=ja&source=auto&target=ko&url=http%3A%2F%2Fvarve-museum.pref.fukui.lg.jp%2F

    • 178K-POPファン2019/12/03(Tue) 23:24:42ID:UzNTQ2MjU(140/168)NG報告

      >>177
      年縞とは。

      湖底の堆積物のしましまのことです。
      季節によって湖底に沈むものが違うので
      湖底に年ごとに縞々模様ができるとのことです。
      その縞々模様を「年縞(NENKOU)」というそうです。

      三方五胡の中の水月湖は深さが深く、
      ずっと地盤が安定していて
      湖底の環境も穏やかだったので
      古い年縞もよく残っていて観察に最適だとのことです。
      45m、7万年分の年縞が観察できます。

    • 179K-POPファン2019/12/03(Tue) 23:26:02ID:UzNTQ2MjU(141/168)NG報告

      実物はこのような縞々模様です。
      これは横に寝かせてあります。
      画像は公式WEBサイトより拝借。

    • 180K-POPファン2019/12/03(Tue) 23:27:06ID:UzNTQ2MjU(142/168)NG報告

      入ります。
      ここのキャラクターの「にゃんこう先生」

    • 181K-POPファン2019/12/03(Tue) 23:28:25ID:UzNTQ2MjU(143/168)NG報告

      水月湖年縞7万年ギャラリー。

    • 182K-POPファン2019/12/03(Tue) 23:31:05ID:UzNTQ2MjU(144/168)NG報告

      年縞の展示です。
      年縞の本物を薄くスライスして樹脂か何かで固めて
      ステンドグラスにしたとのことです。
      新しい順にこのように並べてあります。

    • 183K-POPファン2019/12/03(Tue) 23:32:08ID:UzNTQ2MjU(145/168)NG報告

      平安時代の年縞。

    • 184名無し2019/12/03(Tue) 23:32:19ID:EzOTQ0MDI(3/4)NG報告

      お、再開け😄

    • 185K-POPファン2019/12/03(Tue) 23:37:20ID:UzNTQ2MjU(146/168)NG報告

      火山の噴火があるとこのように一気に火山灰が降り注ぎ
      縞々模様でなく、このような火山灰の層が出来ます。
      これも年縞の縞々模様を数えることによって
      正確な噴火の時期が分かるそうです。
      なので年縞は年代の「物差し」になるということです。

      これは約3万年前の日本最大級の噴火の時の火山灰。

    • 186K-POPファン2019/12/03(Tue) 23:41:26ID:UzNTQ2MjU(147/168)NG報告

      >>185
      この年縞の実物の展示の裏面は
      年縞の写真とその解説がしてあります。
      この噴火の解説。
      これは姶良カルデラ(AIRA-CALDERA)の火山灰です。
      この噴火の時期は諸説ありましたが、
      この年縞によって時期がはっきりしたとのことです。

    • 187K-POPファン2019/12/03(Tue) 23:47:00ID:UzNTQ2MjU(148/168)NG報告

      >>186
      姶良カルデラはここです。
      鹿児島県です。
      こんな遠いところの火山灰が厚く積もるだとか
      想像もつかないような大噴火だったのだと思います。
      今このような大噴火が起こったら
      日本は終わりです。
      韓国もかなり厳しい状況になると思います。

    • 188K-POPファン2019/12/03(Tue) 23:48:30ID:UzNTQ2MjU(149/168)NG報告

      水月湖年縞でたどる人類と環境。
      >>186で貼りました年縞の写真と解説のコーナーです。

    • 189K-POPファン2019/12/03(Tue) 23:49:34ID:UzNTQ2MjU(150/168)NG報告

      富士山の火山灰の記録。

    • 190K-POPファン2019/12/03(Tue) 23:51:48ID:UzNTQ2MjU(151/168)NG報告

      温暖化したり寒冷化したりしているようです。
      四季があまりなかった時代の年縞は
      堆積物の季節での違いが少ないため
      縞々模様が不鮮明であるということです。

    • 191K-POPファン2019/12/03(Tue) 23:53:26ID:UzNTQ2MjU(152/168)NG報告

      10209年前頃、
      韓国のウルルン島の火山灰も積もったようです。

    • 192K-POPファン2019/12/03(Tue) 23:59:46ID:UzNTQ2MjU(153/168)NG報告

      このあたりの古墳について。
      出土品から韓半島との関係性が強く示されているとのことです。

      説明文
      西暦500年代前半
      朝鮮半島と若狭の古墳
      若狭地用では、多くの古墳が見つかっている。
      中でも向山1号墳の金製垂飾付耳飾や
      十善の森古墳の冠・靴は
      朝鮮半島の伽耶や百済との関係性を強く示す。

    • 193K-POPファン2019/12/04(Wed) 00:03:03ID:Q0Mzk1MDA(154/168)NG報告

      年縞博物館は以上です。
      年縞というものの存在を初めて知ることができ、
      悠久の地球の歴史も感じられて大変良かったです。

    • 194K-POPファン2019/12/04(Wed) 00:11:01ID:Q0Mzk1MDA(155/168)NG報告

      出発。
      若狭町にある
      若狭熊川宿という道の駅で休憩しました。
      熊川宿(KUMAGAWA-JUKU)というところは
      昔の宿場町で若狭と京都を行き来するときの宿場町だったとのことです。
      若狭で獲れた鯖を京都まで運んでいたとのことで
      若狭、京都間の道は「鯖街道」と呼ばれたとのことです。
      https://www.fuku-e.com/010_spot/?id=135
      https://papago.naver.net/website?locale=ja&source=auto&target=ko&url=https%3A%2F%2Fwww.fuku-e.com%2F010_spot%2F%3Fid%3D135

    • 195K-POPファン2019/12/04(Wed) 00:16:36ID:Q0Mzk1MDA(156/168)NG報告

      そして滋賀県竜王町にあるアウトレットモール
      「三井アウトレットパーク滋賀竜王」に行きました。
      https://mitsui-shopping-park.com/mop/shiga/
      https://papago.naver.net/website?locale=ja&source=auto&target=ko&url=https%3A%2F%2Fmitsui-shopping-park.com%2Fmop%2Fshiga%2F

    • 196K-POPファン2019/12/04(Wed) 00:19:41ID:Q0Mzk1MDA(157/168)NG報告

      滋賀県竜王町(SHIGAKEN RYUOU-CHO)はここです。

    • 197K-POPファン2019/12/04(Wed) 00:20:51ID:Q0Mzk1MDA(158/168)NG報告

      フロアガイド。

    • 198K-POPファン2019/12/04(Wed) 00:23:00ID:Q0Mzk1MDA(159/168)NG報告

      別々に行動してフードコートで待ち合わせしました。

    • 199K-POPファン2019/12/04(Wed) 00:24:16ID:Q0Mzk1MDA(160/168)NG報告

      ラーメンの「一風堂」

    • 200K-POPファン2019/12/04(Wed) 00:25:14ID:Q0Mzk1MDA(161/168)NG報告

      うどん

    • 201K-POPファン2019/12/04(Wed) 00:26:19ID:Q0Mzk1MDA(162/168)NG報告

      海鮮丼の「金沢の海鮮丼」

    • 202K-POPファン2019/12/04(Wed) 00:27:07ID:Q0Mzk1MDA(163/168)NG報告

      とんかつ屋さん。

    • 203K-POPファン2019/12/04(Wed) 00:28:58ID:Q0Mzk1MDA(164/168)NG報告

      韓国料理屋さんもありました。

    • 204K-POPファン2019/12/04(Wed) 00:32:37ID:Q0Mzk1MDA(165/168)NG報告

      合流して旅館のどら焼きを食べました。
      不鮮明ですが旅館の名前「波華楼」が焼印してあります。
      原材料や賞味期限、製造者などが全然書かれていなかったので
      恐らく旅館で作っておられるものだと思います。

    • 205K-POPファン2019/12/04(Wed) 00:34:47ID:Q0Mzk1MDA(166/168)NG報告

      帰ります。
      私は買い物しませんでした。
      妻の母は服を5着ほど買ってご満悦でした。

    • 206K-POPファン2019/12/04(Wed) 00:40:47ID:Q0Mzk1MDA(167/168)NG報告

      そして地元に戻り、
      たいてい日本のどこにでもある
      ファミリーレストランチェーン店の
      「ガスト」でご飯を食べました。
      私はミックスグリル、
      妻と妻の母はミックスフライを食べました。
      大変美味しかったです。

      報告は以上で終わりです。
      大変楽しい旅行でした。
      見てくださった方がおられましたらありがとうございました。

    • 207名無し2019/12/04(Wed) 01:11:42ID:U1NTg5MzY(4/4)NG報告

      お疲れ様ニダ❗️🎃

    • 208K-POPファン2019/12/04(Wed) 08:01:07ID:Q0Mzk1MDA(168/168)NG報告

      >>207
      労っていただきありがとうございます!

レス投稿

画像をタップで並べ替え / 『×』で選択解除