- 恐怖心とか痛みと言うのはセンサーですよ 
 危機回避のためのセンサー
 それがないと簡単に死んでしまう
 暗闇が恐怖心と言うのも夜目の効かない人間のセンサーでしょう
 暗闇ふらふら歩いておればあっという間に獣に殺られる
- 確かに暗闇で幻影・幻覚を見るのが多いが 
 明るい病室や墓前でも有るならば成立しない
 一般的に「幻覚が出やすい条件=幽霊が出やすい条件」では有るが
 タクシー運転手や夜勤の仕事など睡眠時間が不規則な状態や
 過度に緊張したり、トラウマが有ったり精神的に不安定な状態
 (一人で知らない場所に居るなどを含む)
- >>34 
 例えばこんな事も考えられないだろうか?
 何か人に対してコンプレックスがあり
 例えば容姿とか、学歴とか、家庭環境とか
 そのコンプレックスを埋めるために
 幽霊や妖怪の類を見るって事はない?
 何故なら人に見えないものが見えると言うのは
 これほどのアドバンテージはないでしょう。
 誰でも特別な人間になり得る。
 その為に優越感などを感じる事が出来る。
 これは霊媒師の類に多いと思うんだけど。
 だっておかしいでしょ。
 仏陀にさえ見えないと言うものが見えるんだぜ?
 どう考えても怪しいとしか思えない。
 こんな人達が霊とか言いだしたら余計に怪しいだけ。
- ウチは何回も見ちょるよ 
 高校生ん時広島に引っ越してからはぶちおったね
 宮島によけーおったいねー
 ママの実家に帰る時ねー
 錦町の深谷大橋に着物姿の幽霊さんがおったいね
 中学生ん時は人形トンネルはぶち怖かったんじゃけー
 あとね〜防府と小郡の間のトンネルに白い着物の幽霊さんがおるんよね〜
 あとね〜平家の人がおるけー関門海峡はよー近づけん
 蟹さんも怖いんよね〜
 じゃけーウチは九州によう行かんのんよねー
- >>38 
 ごめん。書き方間違った。
 >
 韓国ではこう言う心霊現象を特集したテレビ番組などが放送される事が有るんだけど
 ↓
 韓国ではどうだか分からないけど
 日本ではこう言う心霊現象ばかり集めた番組が放送されることが有るんだけど
- >>41 
 多分ニートに一度なった事がある人とか
 孤独な人生を歩んだ人なら
 俺の話は理解してくれると思う。
 本当に承認欲求って厄介よ。
 未だ勝てた事ないしまたこれからも勝てる見込みは無いと思う。
- 人の欲は様々 
 ニートにとっては承認欲求なのだろう
 食で困る事は無いし、愛する者も居ない、病で苦しむ事も無い
 老いは意識しないし、死も現実感が無い
 ただブッダが問いた根本的な苦しみとは四苦であり、それに加えた八苦
 生…生まれること。
 老…老いていくこと。体力、気力など全てが衰退していき自由が利かなくなる。
 病…様々な病気があり、痛みや苦しみに悩まされる。
 死…死ぬことへの恐怖、その先の不安。
 愛別離苦(あいべつりく) … 愛する者と別離すること
 怨憎会苦(おんぞうえく) … 怨み憎んでいる者に会うこと
 求不得苦(ぐふとくく) … 求める物が得られないこと
 五蘊盛苦(ごうんじょうく) … 五蘊(人間の肉体と精神)が思うがままにならないこと
- >>38 
 まあ、この人はバイク系のユーチューバで
 普段は走るだけの映像をうpしてます。
- DNAのゲノム解析が進んで判明した事はゲノムの中に生物を形成する為の情報は20〜30%しか書き込まれていない事が明らかになってきた。人体の80%を占める水分やアミノ酸がどうやって割り当てられているのかゲノム解析では説明する事が出来ないという。 
 導き出した答えは命そのもの、つまり魂からその情報を得ているとしか考えられないと結論付ける生物学者が多数を占めているそうだ。
 見える世界を科学的に物理的に解析しようとすればするほど見えない世界の存在が明るみに出てくる。
 例えば微生物の鞭毛の働き1つ取っても進化論では説明出来ないという事が判明している。
 微生物の鞭毛と動力となるモーター機能の隙間にはクラッチを繋ぐ機能が備わっていて、それで鞭毛を自在に操れるようになっているそうだ。
 それを十万分の1のコピーエラーの累積で進化すると結論付けるのは不可能らしい。
- >>46 
 いや俺もその本人が嘘を言ってるとは思わないよ?
 いや嘘を言う奴もいるんだろうけど。
 でも幽霊を見たいと思う奴はいるし
 暗闇を異常に怖がる奴もいるし
 精神系の病気の奴もいる。
 故に見たからいると言うのも乱暴な意見だと思う。
 確かに何かを見たんだろうけど
 だからと言ってそれが普遍的な現象であるとは言えないと思うよ。
- 유령은 없다. 이 새상에서 가장 공포스러운 존재는 인간이고 유령은 인간이 그것을 숨기고 싶어 꾸며낸 것이다 
- 幽霊の存在を信じる人と、宗教の経典(聖書)に書かれている神、そのものを信じる人と、どちらが危ない人だろうか? 
- >>49 
 まだ宗教は人に良かれと思っていることがあるからまだマシじゃないの?
- 귀신은 믿지만 흉악범들을 보면 귀신보다 사람이 더 무서운것 같다. 
- 貸し切りの温泉で写真を撮ったら 
 湯煙の中から上半身の男に腕をつかまれてました。気持ち悪いので
 お祓いに行きました。
 料金が持ち合わせ以上で困ってたら
 「うちはカードも使えます。」って
 神社もカードなんだ
- 귀신은 존재하지 않는다. 저능아들의 망상. 
 하지만 본인은 타인들에게 귀신으로 보이지 않을까 아주 자주 걱정한다.
 세계 각국의 젊은 여자들의 魂을 0.1초만에 빼았아 가는 귀신.
- 全然信じてない。 
 でも、もし幽霊が存在するなら。
 亡くなった両親にもう一度会いたい。
 幽霊でもいい。
 もう一度話がしたい。
- 信じてないけど怖い((((;゚;Д;゚;))))カタカタカタカタカタカタカタ 
 友達が20歳まで見えなかったら一生見えないって言ってたからそれに期待してます!
- いや? 
 居たっていいんじゃないの?
 取り立てて困らない
 何か不都合出るんですか?
 幽霊居ると?
- >>46 
 私も、幽霊はいないと思う
 幽霊と物理量は同等には扱えないからです
 そういえば、
 日本の首相官邸は幽霊が出るという噂があって、
 安倍さんも「幽霊出るから嫌なんです」と…
 https://www.j-cast.com/2013/08/14181504.html?p=all
- >>60 
 首相官邸は民主党時代に大規模改修したから、自民党は盗聴が怖くて使えなくなった。
 建設段階で仕込まれる盗聴機は絶対に発見できない。
- >>59 
 人類は魂を解明出来ていない。命を産み出すのに、受精卵から育てるしか出来ない。
 魂が解明出来れば、難手術でも途中で力尽きて死亡することが無くなる。
 幽霊の存在が問題ではない。魂が解明できていない事が問題だ。魂が解明されていないから副次的に幽霊の存在が完全に否定出来ない。
- いないんだろうな〜とは思っているんですけど、いると信じたいですね。 
 そのほうが面白味がありますから。
- 原文の韓国語では、幽霊は、 
 귀신(鬼神)と書かれていますね。
 そして日本語のレスで書かれている幽霊は、韓国語でもそのまま、
 유령(幽霊)と訳されていますね。
 韓国では、귀신(鬼神)と유령(幽霊)どちらを使うのが一般的なのでしょうか?
 私は日常的に유령(幽霊)を使っています。
 귀신(鬼神)を使うことは全くないですね。
 귀신(鬼神)と聞くと、不気味で恐ろしい神という印象を受けますね。
 実際は幽霊という意味もあるようですね。
- >>67 
 北朝鮮の軍事パレードの映像資料付けたまま寝落ちしてリモコンを踏んでボリュームアゲアゲになって急いで電源オフ
- >>70 
 사진 안올라가네
 아무튼 그렇다
- >>66 
 한국에서의 yuryeong의 이미지.
- あと、私はハングルのローマ字表記を間違えていました 
 ㅟ は wi で表記するのは普通のようですね
 귀신はgwishinが自然なのかな
 ㅢ を ui と表記するようですね
- 夜行性じゃない人間の数少ない習性の1つなんだと思う(暗闇を怖がるのは) 
- 大阪人しか分からないけど 
 環状線、森ノ宮駅、徒歩2分、3LDK、築10年、敷金礼金無し、家賃18,000円、訳あり
 どう?住める?
 訳あり物件に住めるやつ尊敬する
- 幽霊はいますよ、 
 だってぼくが幽霊と間違われましたから
 中学生の夏、夕方薄暮の中クワガタを取りに崖を登っていたら、
 向かいの旅館に泊まって夜景を見ていた女子大生が、
 キャー幽霊とか騒いでいた
실제로 귀신이 존재한다고 믿는 사람 있어?
80
ツイートLINEお気に入り 64
64 15
15
